*

江戸川CRから利根運河CRのまったりポタリング

公開日: : サイクリングロードめぐり

2015/10/04(日)

 今日も快晴の予報、出掛けるのはいいが特に行くあてもなかったので、まずはいつもの江戸川サイクリングロードを走る。最近わりとがっつり乗っていた事もあり、今日は軽めにしようと思い久しぶりに利根運河サイクリングロードを走る事にした。このサイクリングロードは江戸川サイクリングロードから分岐して大体7キロ前後ぐらいの距離になると思うのだが、景色であったり雰囲気が好きで、わりと気に入っているサイクリングロードの一つだったりする。

利根運河サイクリングロード サイクリング

↑江戸川サイクリングロードからそれて利根川サイクリングロードに入った途端に人は極端に少なくなる。道幅は結構細い部分も多いけれど自転車乗りの方も少ないし、何より景色が良いのでとても気持ちが良い!鳥のさえずりだったり、川の音を聞いていると清々しくて気持ちが良い。

利根川サイクリングロード 行き止まり

↑利根川サイクリングロードの北側を走っていたが、利根川手前で未舗装区間となり行き止まりとなる。柏市側にはそのまま利根川サイクリングロードがつながっているのだが、上流側に向かうには一般道でしばらく走る必要がある。その一般道も割りと交通量が有り、道幅もあまり広いとはいえず走りづらいので正直好きではない。てな事もあり今日はこのまま引き返す事にした。

柏市サイクリング道路

↑同じ道を帰るのもおもしろくないので、帰りは川の南側を走ってみる事にした。どうもこの辺りのサイクリングロードは柏市になるのか、「柏市サイクリング道路」という名称となっていた。南側は初めて走ったけど反対側から見る景色もなかなか良い。ただ江戸川サイクリングロードに出る手前の1、2キロぐらいは路面状態はあまり走りやすいものではなかったので、やはりここのサイクリングロードは北側を走るのいいかなと思う。

アソス シャーミークリーム

↑今回、アソスのシャーミークリームなる物を購入したので使用してみた。要は股ずれの痛みを軽減するためのクリームなのだが、レビューが良いので以前から気になっていた。そもそも今まで股ずれでつらいという事もあまり無く、単純にお尻の痛みが少しでも軽減されればと期待しての購入であった。ただ試しで購入するには微妙な金額で、この半分のサイズで半額で売ってくれればいいのにとも思ったが、まあ思い切って購入してみた。
 で使用した結果としては今回の距離(60kmぐらい)ぐらいだとあまり効果の程は分からなかった。ただこれがロングライドの場合とはそれなりに効果がでてくるのかもしれないのでしばらく使用してみようかなと思う。ちなみにスースーするので蒸れている感じがしなくて快適であった。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

江戸川サイクリングロード 関宿城 2018

江戸川サイクリングロードで関宿城まで、あらためて江戸川サイクリングロードの走りやすさを実感する

 今日(1/14)はいつもの江戸川サイクリングロードへ。今さらだが、江戸川サイクリングロードは葛西臨

記事を読む

東京から箱根まで250kmのロングライドへ!①

 さて今週は仕事もお盆休み。せっかくなので普段は行けないような所にいこうかという事で行先を検討する。

記事を読む

花見川CR 新川CR 印旛沼CR

千葉県-花見川CR~新川CR~印旛沼CR

2015/04/18(土)  ここのところ自宅周辺のサイクリングロードも行き尽くした感があった

記事を読む

江戸川サイクリングロード ディズニーランド

慣れない荒川サイクリングロードで迷いながらも彩湖までいってみた

 今週は東京で梅雨入り後の初の週末となると思うが、日曜日は雨予報だけど今日(土曜日)は雨は降らなさそ

記事を読む

自転車 パレスサイクリング

都内の坂巡りとパレスサイクリングに行ってみた

2016/01/17(日)  先週ロードバイクに乗れていなかったので、今日はいつもの江戸川サイ

記事を読む

サイクリングロード つくばりんりんロード

廃線跡を利用したサイクリングロードの「つくばりんりんロード」へ

 2015/06/13(土)  梅雨に入り雨が多くなるとなかなかロードバイクに乗る機会も少なく

記事を読む

芝川サイクリングロード(芝川自転車道)

2015/02/14(土)  いつも江戸川サイクリングロードばかり走っているので、たまには別の

記事を読む

所沢航空記念公園 自転車

埼玉県の所沢航空記念公園に行ってみた

2016/02/07(日)  天気予報では日曜日の未明から都内でも降雪予報が出ており、さすがに

記事を読む

手賀沼サイクリングロード

江戸川CR、利根運河CR、利根川CR、手賀沼CR 4つのサイクリングロードを巡る

 東京は8月は雨ばかりで今年の夏は外で自転車を乗る機会がほとんどなかった。真夏のうだるような暑さの中

記事を読む

多摩湖 狭山湖 自転車

サイクリングロード巡り、多摩湖自転車道へ 途中に不思議なトンネルを走ってみる

2018/01/02  新年最初のライド、どこに行こうかという事で手持ちのサイクリングロードガ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1004893総訪問者数:
    • 181今日の訪問者数:
    • 192昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑