*

千葉県-花見川CR~新川CR~印旛沼CR

2015/04/18(土)

 ここのところ自宅周辺のサイクリングロードも行き尽くした感があったので、今日は別のサイクリングロードを走りたいと思い以前購入したサイクリングロードガイド本で見てみると、多少自宅から距離はあるものの、さほど遠くない場所に花見川サイクリングロード、新川サイクリングロード、印旛沼サイクリングロードという3つのサイクリングロードをつないで走るコースがある事がわかった。

サイクリング 国道14号

↑まずは幕張方面へと向かうため国道14号経由で向かう。国道14号は市川からしばらくは片側1車線の道路で、車の通行量も多いので走りやすいとはいえないが、京葉道路の幕張ICを過ぎたあたりから写真のような2車線の道路となり、側道も広くなり一気に走りやすくなる。

サイクリング 検見川神社

↑国道14号で幕張を過ぎるとほどなくして花見川に出る。途中「検見川神社」という神社があり、何かのご縁かなという事でお参りをした。神社というのは空気が澄んでいるというか綺麗な感じがするのでとても好きな場所だったりする。

ロードバイク 花見川サイクリングロード

↑検見川神社から少し走り、まずは花見川サイクリングロードに到着。弁天橋という所が花見川サイクリングロードの最終地点らしい。

ロードバイク 花見川サイクリングロード 風景

↑こんな感じで川沿いを走るのどかなサイクリングロードとなっている。散歩している方もけっこう多いのでスピードの出しすぎには充分注意が必要かなと。

花見川サイクリングロード 未舗装路

↑花見川サイクリングロードの「花島橋」~終点となる「弁天橋」の間は未舗装路の区間となっており、迷ったが一般道に出るのもめんどくさかったのでそのまま突き進む事にした。さすがに未舗装路をロードで走るのはけっこうつらくて、すぐに振動で手が痛くなってきてしまった。

花見川サイクリングロード 自然歩道

↑にしてもここの区間はとても自然が豊かで正直驚いた。住宅街から少ししか離れていないのにこの豊かな自然はなんなのだろうか。自然歩道との事で野鳥も多く、途中聞こえた鳥の鳴き声がとても心地良かった。「緑と水辺そして野鳥との出会い」という看板のキャッチコピー通りであった!未舗装路区間をロードで走るのはつらいものがあるが、距離は地図を見る限り3kmぐらいなので、ゆっくり走ればなんとかなるとは思う。一度は走ってみる事をお勧めしたい!

花見川サイクリングロード 弁天橋

↑最終地点である「弁天橋」の上から撮った写真。この写真だとあまり伝わらないかもしれないが、ほんとに見事なくらいに自然が残っていてすばらしい道であった。

新川サイクリングロード

↑そのまま川沿いを進むと、川の名前も花見川から新川となり、それに合わせて「新川サイクリングロード」というサイクリングロードに出る。

新川サイクリングロード 道の駅

↑新川サイクリングロードものどかな感じのサイクリングロードで気持よく走れた。途中釣りをする方が割りと多くいて、皆さん車をサイクリングロード沿いに駐めていたので、たぶんここは車が通行する事もあるのだと思う。サイクリングロードを走っていると車は来ないとつい無意識の内に思ってしまうので注意が必要かなと。また、ここまで途中トイレ休憩、飲み物の補給ポイントはあまりなかったが、新川サイクリングロード沿いには「道の駅やちよ」があるので、貴重な休憩ポイントになると思う。

印旛沼サイクリングロード

↑川沿いを印旛沼の方に進むと今日3つ目のサイクリングロードとなる「印旛沼サイクリングロード」に出る。

印旛沼サイクリングロード 風車

↑そのまま印旛沼沿いに進んでいると何やら風車が見えてきた。近くで見ると結構な大きさで、久しぶりに見る風車というのはなかなか新鮮でよかった。※写真なのでわからないが、けっこうな勢いで羽が回っていた。

印旛沼サイクリングロード 佐倉チューリップフェスタ

↑今日は「佐倉チューリップフェスタ」というイベントが開催中だったようで多くの人で賑わっていた。70万球のチューリップが咲いているらしい。

 この辺りで帰路につき同じ様なルートで帰ったが、今日はかなりの南風で心が折れそうに・・・ 走行距離は大体120kmぐらいといったところでそれなりにロングライドな感じになったかなと。にしても今回の3つのサイクリングロードはのんびり走るサイクリングロードであったり、自然を満喫できるサイクリングロードだったりと、なかなか楽しめるサイクリングとなった。きっとまた来る事になるかなと。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

江戸川サイクリングロード 坂道

いつも行く江戸川サイクリングロードで良さげな坂道を見つける

 さて今日もいつもの江戸川サイクリングロードを走ろうと思ったが、確か今日はマラソン大会(柴又100k

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿城 2018

江戸川サイクリングロードで関宿城まで、あらためて江戸川サイクリングロードの走りやすさを実感する

 今日(1/14)はいつもの江戸川サイクリングロードへ。今さらだが、江戸川サイクリングロードは葛西臨

記事を読む

あけぼの山公園 ポタリング

手賀沼CR~あけぼの山公園~利根運河CR ※風車を見てのんびりと

2015/10/18(日)  今日は特に行くあてもなかったのだが、いつも江戸川サイクリングロー

記事を読む

江戸川サイクリングロード ディズニーランド

慣れない荒川サイクリングロードで迷いながらも彩湖までいってみた

 今週は東京で梅雨入り後の初の週末となると思うが、日曜日は雨予報だけど今日(土曜日)は雨は降らなさそ

記事を読む

多摩湖 狭山湖 自転車

サイクリングロード巡り、多摩湖自転車道へ 途中に不思議なトンネルを走ってみる

2018/01/02  新年最初のライド、どこに行こうかという事で手持ちのサイクリングロードガ

記事を読む

霞ヶ浦 サイクリングロード つくば霞ヶ浦りんりんロード

霞ヶ浦一周ライド ※コース走行動画も作成してみた

 サイクリングロードを走るのがわりと好きだったりする。道も割りと整備されているし、車もいない(いても

記事を読む

花見川サイクリングロード

花見川サイクリングロードへ

 さて今日も江戸川サイクリングロードを北上して関宿まで往復しようかと思うも、ちょっと関宿往復も飽きて

記事を読む

印旛沼CR 北側

2016年の初ライドへ ※5つのサイクリングロードを巡る

2016/01/03(日)  お正月も3日目、今日も快晴の予報という事で今年初のライドに出掛け

記事を読む

サイクリングロード 手賀沼自転車道

2014/09/29(日) 前回のブログで書いた通り「手賀沼自転車道」を走ってきた。このサイクリン

記事を読む

芝川サイクリングロード(芝川自転車道)

2015/02/14(土)  いつも江戸川サイクリングロードばかり走っているので、たまには別の

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003786総訪問者数:
    • 6今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑