*

芝川サイクリングロード(芝川自転車道)

公開日: : 最終更新日:2015/06/14 サイクリングロードめぐり

2015/02/14(土)

 いつも江戸川サイクリングロードばかり走っているので、たまには別のサイクリングロードを走ってみたいと思いネットを見てみると、「芝川自転車道」というサイクリングロードがある事がわかった。以前購入したサイクリングロードのガイド本にのっていないサイクリングロードだったので今回始めて存在を知った。

荒川サイクリングロード ロードバイク

↑荒川サイクリングロード経由で芝川サイクリングロードを目指す事とした。しかし今日の荒川サイクリングロードはかなり北風が強い・・ もはやこの時期の北風は当たり前なのである程度覚悟はしていたが、にしても今日のはちょっと・・ 速度16、17キロ前後でゆっくり進んでいたが、速い人はどんどん私を抜いていく。どうやったら強風の中あんなに早く走れるのか、私もそうなりたいものだが、前回ペース配分で失敗し後半ばてばてになったという事もあり、今日は頑張らずマイペースで走る事にした。とりあえずこのまま芝川サイクリングロードの入り口である川口あたりを目指す。

芝川サイクリングロード ロードバイク

↑荒川サイクリングロードと環七が交差するポイントで荒川サイクリングロードを降り、そこから迷いながらも芝川サイクリングロードに到着。芝川サイクリングロードは、川口市の芝川水門からさいたま市緑区大間木の八丁橋までのコースで、全体の距離としては12キロほどの距離らしい。そこから先は大宮当たりまで続く予定らしいが、どうもネットを見ると工事が寸断しているという情報もあり、今回まずは終点であるさいたま市の八丁橋という所を目指す。

芝川サイクリングロード 道幅

↑芝川サイクリングロードの道幅は広いというわけではないが、歩行者、対向してくる自転車とのすれ違いも問題なく出来る道幅はある。舗装も綺麗に行われているのでサイクリングロードとしては割りと走りやすいと思う。ただ途中でサイクリングロードを横切る道路を横断する箇所がいくつもあり、その度に信号待ちがあったり、大きく迂回する必要があったりと頻繁に止まる事になり少しストレスを感じる。ただ迂回路がある箇所もあり、その場合は案内板があったりする。この迂回路の案内板が分かり易く書かれており、なかなか他のサイクリングロードではなかったような気がするので、このあたりは親切だなと感じた。

芝川サイクリングロード ポタリング

↑今回始めて走ったこの芝川サイクリングロードであるがとてものんびりとした感じだ。荒サイクリングロード、江戸サイクリングロード等と違いそもそもロード乗りの方をあまり見かけなかった事もあるが、あまりスピードを出している人もこのサイクリングロードではいない。途中工場地帯を抜けるので特段景色がいいわけでもないのだが、それを抜けるとのどかな風景になるので、天気の良い日にのんびりポタリングという目的で走るのがこのサイクリングロードには合っているのではないかと思う。

芝川サイクリングロード 終点

↑芝川サイクリングロードの終点となる八丁橋というポイントに到着。芝川サイクリングロードの全体マップがあったので見てみると、途中やたらと学生と出会うなんと思ったがどうも学校が集中して存在していたようだ、なるほどどうりで。ちなみにこの先は緑のヘルシーロードというサイクリングロードにつながるようだが、それはまた別の機会にでも走ってみたいと思う。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

花見川CR 新川CR 印旛沼CR

千葉県-花見川CR~新川CR~印旛沼CR

2015/04/18(土)  ここのところ自宅周辺のサイクリングロードも行き尽くした感があった

記事を読む

自転車 パレスサイクリング

都内の坂巡りとパレスサイクリングに行ってみた

2016/01/17(日)  先週ロードバイクに乗れていなかったので、今日はいつもの江戸川サイ

記事を読む

花見川サイクリングロード

花見川サイクリングロードへ

 さて今日も江戸川サイクリングロードを北上して関宿まで往復しようかと思うも、ちょっと関宿往復も飽きて

記事を読む

東京から箱根まで250kmのロングライドへ!①

 さて今週は仕事もお盆休み。せっかくなので普段は行けないような所にいこうかという事で行先を検討する。

記事を読む

若洲公園サイクリングロード ロードバイク

若洲海浜公園サイクリングロードへ ※ペダリングを意識してみる

2015/07/20(月)  先週までの台風も去り関東も梅雨あけをしたようで、3連休最終日の今

記事を読む

手賀沼サイクリングロード

江戸川CR、利根運河CR、利根川CR、手賀沼CR 4つのサイクリングロードを巡る

 東京は8月は雨ばかりで今年の夏は外で自転車を乗る機会がほとんどなかった。真夏のうだるような暑さの中

記事を読む

利根川サイクリングロード ロングライド

プチロングライド(利根川サイクリングロード~江戸川サイクリングロード)

2015/01/16(金) たまたま休暇がとれたので、ひさびさに多めの距離を乗ろうかという事で

記事を読む

快晴の冬の江戸川サイクリングロード

強風の中の江戸川サイクリングロード

2015/01/12(月)快晴 今日は天気も良くどこに行くかと考えたが特にあてもなかったので、

記事を読む

サイクリングロード つくばりんりんロード

廃線跡を利用したサイクリングロードの「つくばりんりんロード」へ

 2015/06/13(土)  梅雨に入り雨が多くなるとなかなかロードバイクに乗る機会も少なく

記事を読む

霞ヶ浦 サイクリングロード つくば霞ヶ浦りんりんロード

霞ヶ浦一周ライド ※コース走行動画も作成してみた

 サイクリングロードを走るのがわりと好きだったりする。道も割りと整備されているし、車もいない(いても

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003786総訪問者数:
    • 6今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑