サイクルエキスポ2017に行ってきた
公開日:
:
イベント
さて今日はさいたまスーパーアリーナで行われている「サイクルエキスポ2017」に行ってきた。このイベントは試乗も出来るし、物販があるというのが何よりの特徴で毎年楽しみにしているイベントの一つだ。無料のイベントだというのも嬉しい!
↑このイベントは土日で開催されていて、毎年土曜日に行っていたのだが今回は日曜日に行くことになった。9時開場でその10分後ぐらいに到着したが、いつもより人が多い気がする。これ以外の他のイベントでもそうなのだが、やはり土曜日より日曜日の方が混雑するのかもしれない。毎年来ているのでどこにどんなブースがあるかは大体わかっているが、まずは試乗の受付をしてぐるっと1周してみる。
↑まずはTREKのブースへ。今年移籍してきたコンタドールが前面に!好きな選手なのでTREKでの活躍を期待したい!で早速試乗を申し込もうかと思ったのだがすでに結構な人が並んでいる・・。うん、また後で寄ろうという事でひとまず別のブースへ移動する。
ところが・・、どの試乗ブースも結構な待ち行列が・・。おまけになんだろう、去年、一昨年よりも出店メーカーが減っているような・・。確か前はキャニオンだのBOMAだのラピエールだのサーベロだのと見かけた気がするが今年は出店していない??かつ各ブースの試乗車の数自体も気持ち減っているような・・、気のせいかな??という事でいくつか気になるメーカーもあったが、どうにも並ぶ気がせず今年は結局1台も試乗しなかった。
まあ以前はこういうイベントは試乗してなんぼと思っていたところもあったが、ゆっくりメーカーの人と話も出来ないし、少々試乗したところで私レベルではよくわからないというのが正直なところなので、今回はそこまで試乗したい気持ちもなかった。そう考えると去年行ったセオフェスでの試乗会はほんとによかったな~。
という事で後はもう一つの楽しみでもある物販ブースへ!このイベント限定の金額で販売していたりするので結構掘り出し物も多く、去年もボトルやらペダルやら時計やらと勢いで色々と購入してしまった。今年はどんなアイテムがあるのか楽しみだ。ぐるっと見て回るが、なんだろう前日の土曜日に目ぼしいのは売り切れてしまったのか、あまり気になるアイテムは見かけなかった・・。おまけに物販の方も出店メーカー減ったような気が・・。
↑唯一購入したのがこのインソール。メーカー名なのか何なのかわからないが、「FOOTDISC」と書いてある。インソールは今履いているシューズでも既に導入しているのだが、一度使うともはや外す気がしなくなるほど効果が高いアイテムなので、今回は通勤時に使用しているSPDシューズ用に購入した。値段は1,200円ととても安いのだが、触った感じ、見た目はとてもこの金額とは思えない程なのでこれは楽しみだ!今使用しているインソールも含め、その内レビューでもしてみたいと思う。
↑次はどこのブースだったか忘れたが、パワーメーターの体験が出来るというブースへ。丁度最近パワーメーターの購入を考えていて、色々と悩んでいたので実際に見れて乗れたのはラッキーだった。今回はパワーメーターの中でもかなりメジャーであろうパイオニアの物なのだが、自分のペダリングの状況が実際に数字となってモニタリングできるのはやはり興味深い、ますます欲しくなってきた・・。恐らくパイオニアの人だったと思うのだが、自転車店のスタッフではなく、メーカーの人と直接話を聞けたのが何よりで、これだけでも今日来た甲斐があった。
今年のサイクルエキスポ、イベントも前日の土曜日にはペダリング講座とか気になるものもあったが、日曜日の今日は特に気になるイベントもなくお昼頃に撤収。帰り際に試乗コースをみたらコース内には結構な人が・・。あれであれば並んでまで試乗しなくても正解だったかな。あらためて思ったが、やはり土曜日の方が比較的混雑していないように思うし、掘り出し物を探すという意味でも日曜日より土曜日に来たほうがよかったかも。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
サイクルモード2019へ
さて今週の3連休は幕張メッセでサイクルモードが開催される。例年だと混雑しない平日に行くようにしてい
-
-
2018ジャパンカップクリテリウムを観戦!
今日は宇都宮市で行われたジャパンカップを観戦しに行ってきた。今日がクリテリウム、明日が山岳ステージ
-
-
さいたまクリテリウム2015にいってみた
2015/10/24(土) さて今日はさいたまクリテリウムが開催されるという事で、去年も行っ
-
-
さいたまクリテリウムの前日イベントに行ってみる
さて明日はさいたま市で「ツールドフランスさいたまクリテリウム」が開催される。この時期は他の自転車の
-
-
埼玉サイクルエキスポ2015 -2 ※当日の様子、アイテム購入など
前回の続きで埼玉サイクルエキスポの話しとなるが、前回ロードバイクの試乗をメインに書いたが、試乗以外
-
-
2019ジャパンカップサイクルロードレース観戦!
さて宇都宮で開催される今年のジャパンカップ、ここ数年観戦しに行くようになり今年も楽しみにしていた。
-
-
セオフェスでの試乗会、充実した時間を過ごす
先日行ってきたセオフェス、会場には多くのメーカーが出展しており、いろんな自転車の試乗が出来るとの事
-
-
房総センチュリーライドに参加してみる
昨日は久しぶりのイベントへの参加という事で、「房総センチュリーライド」というイベントに参加してみた
-
-
埼玉サイクルエキスポ2018にいってきた
埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催されている「サイクルエキスポ」に行ってきた。試乗会やら物販や
-
-
2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム観戦-1
2014/10/25(土) 2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム観戦① 今日は「2