*

3本ローラーからの異音の原因は??

公開日: : アイテム

 ローラー台について、ミノウラのモッズローラーという3本ローラーを使用している。購入から約4年程経過しているが、どうも最近異音というか騒音がすごい。ローラーの真ん中で走ると一番騒音が酷く、端のほうだと幾分ましになる。だましだまし乗っていたがさすがに耐えられなくなってきたので、状況を確認してみる事にした。

3本ローラー 異音

↑ローラーをよく見てみると、ローラー本体と赤い樹脂キャップの間からピンクの粉が出ているのがわかる。取説を見ると赤い樹脂キャップの接着が取れてしまい、この樹脂キャップが内部の金属で削れてしまいピンクの粉が発生、結果的にガタが出てしまい振動していたのだと思われる。このピンクの粉が出ている状況だと個人でなんとなかできるレベルではないらしく、メーカーでの修理が必要になるようであった。

 ちなみに残りの2本は上記のようなピンクの粉は出ていなかったが、どうも低速時にカラカラと音がする。これも取説を見る事で原因が判明、どうもローラードラムの内側に回転バランス調整用のゴムウェイトがあるようなのだが、このゴムが取れてしまいローラー内部でころころと音がしてしまっていたのだと思われる。2本とも同じ状況で、これも個人では修理できないとの事だったので3本すべて修理が必要な状況になってしまった。またローラーをつないでいるゴムベルトも伸びてしまうとスリップによる摩擦が発生し、それが不具合の原因にもなるらしいので、4年も使っている事だしせっかくなので今回の修理を機にゴムベルトも交換する事にした。

ローラー台 修理

↑という事で今回の修理に掛かる金額は下記の通り
 交換部品代(パイプ以外の部材):2160円(1本当たり)
 ローラーベルト:750円
 作業工賃:1080円(3本=1台分)
 返送料:540円

 見積もりを確認したところ、合計で約9千円とそこそこの金額が掛かる。購入して約4年で今回のような修理が必要になったが、私の使用方法が悪かったのだろうか・・。ただメーカーの人も経年及び外的衝撃などで今回のような事象が出る事もあるとの事だったので、まあ仕方がないのかな。やはり形あるものいずれは壊れる時もくるでしょう。

 ちなみに今回外れてしまったローラー内部のゴムウェイトについて、どの程度の耐久性があるのか聞いてみたところ明確なデータは無いという事だった。メーカーの人曰く初期型だと外れる可能性もあったが、現在は改良してまず外れるという事はないという事であった。んじゃ私のは初期型だったのかな、まあこれで最新型になったはずなのでもう大丈夫でしょう!

3本ローラー 異音 キャップ

↑部品を発送して1週間少々掛かって物が戻ってきた。早速組み立ててローラー台復活!いやー室内トレーニングできないと体がなまるのなんのって・・。という事で修理後のローラー台に乗ってみると・・、すごい静か!ここまで違うものなのかと驚く。いやーこんなんだったらもっと早く修理を依頼しておけばよかった。これで家族への騒音での迷惑もちょっとは減ったかな・・。というわけでみなさんもローラー台の音がうるさいと感じたら一度確認してみた方がいいかもしれませんよ!

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ロードバイク購入 TREK MADONE2.3

今まではクロスバイクでしたが、昨年ロードバイクを購入しました。トレックのマドン2.3です。 当時も

記事を読む

vivosmart HR J バンド 格安

Garmin vivosmart HRのバンド交換

 心拍計としてガーミンの「Garmin vivosmart HR J」を使っています。  20

記事を読む

キャットアイ TL-AU165 リアライト

ママチャリ用に自動点滅のリアライトを導入

 さて最近はすっかり日も短くなり、夕方になればもう辺りは暗くなってしまう。自分が乗っているロードバイ

記事を読む

ミノウラのスマートホンホルダー

自転車に乗ってスマホを使用する場合、トップケースに入れて使用しておりましたが、地図をみながら乗りたい

記事を読む

2千円台の格安レーパンがいい感じ

 以前amazonで2千円台の格安のレーパンを購入して使っていたのだけど、しばらく使ってきてへたって

記事を読む

トピーク F77 フィクサー

東京~会津若松、300kmライドに向けての準備①(4本目のボトルケージ追加)

 さてもう少しでお盆休みとなるが、休みを利用して東京から福島県までの約300kmライドに挑戦してよう

記事を読む

ダイソー ペットボトルホルダー 自転車

100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!

 さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え

記事を読む

自転車 チェーンオイル

チェーンオイルのあれこれ

 今週は体調が良くなく、せっかくの晴れの日曜日なのに自転車に乗れない・・ 車で江戸川サイクリングロー

記事を読む

rinproject ショートパンツ

自転車通勤用にリンプロジェクトのショートパンツを購入してみた

 日々の自転車通勤で使用しているズボンについて、夏は以前購入していたモンベルのショートパンツを使用し

記事を読む

ロードバイク ローラー台 騒音 対策 防振

出来るだけ費用を掛けずにローラー台の騒音対策を考える

 さてここのところしばらく暑い日が続いている。先週もそんな中で160kmほどとそれなりの距離を走った

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1004903総訪問者数:
    • 191今日の訪問者数:
    • 192昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑