微妙な天気の中、いつもの江戸川サイクリングロードへ
公開日:
:
ライド
さて梅雨真っ只中、毎日雨ばかりでここの所ほとんど外で乗れていない!今日は前日の天気予報では曇りだったので、まあなんとか乗れるだろうと思い準備する。
で今日朝起きて外を見るとまあ怪しい天気・・・。普段ならこの空模様であれば間違いなく出かけないけど、なんとかなりそうな気もしないではない。
濡れる覚悟で出かけるか、無難に家でローラー台回すか・・・。まあ、天気予報を見る限り降っても少しなんだろうし、せっかくなのでやっぱり出かけよう!という事で雨に降られる事は承知の上で乗りに行く事にした。
↑どんよりとした天気の中、いつもの江戸川サイクリングロードを進む。河川敷は数日後の花火大会の準備が行われていた。観覧場所となる土手には既に場所取りのブルーシートが引かれている箇所も。数日前からの場所取り、マナー的にどうなんだろ??
↑江戸川サイクリングロード⇒利根運河サイクリングロード⇒利根川サイクリングロードの順で進む。何時間か前までは雨が降っていたのだと思うけど、路面はそこまでウェットではなく、たまに水たまりがあるくらいだった。
気温はサイコン上では20度少々、湿気はあるもののそこまでの気温ではないため割と涼しかったように思う。
↑折り返し地点となる関宿城に到着。思ったより自転車乗りの方がいたような気がする。アイスでも食べてゆっくり補給するかーと思っていたら、ポツっと雨が降り出してきた、これはまずい・・・。
雨足弱い内にさっさと帰ろうと思い、最低限の補給のみ済まして速攻で出発する。
↑まだ雨が弱い時に出発したものの、徐々に強くなってきてしまう。雨宿りしてもいいかなと思うものの、サイクリングロード上にそんな都合の良い場所などないのであきらめて進む。
途中、微妙な路面の段差に気づかず、タイヤサイドを引っ掛けてしまい落車しそうになる・・・。雨で注意力が低下していたのかもしれない、気を付けないと!
そんなこんなでなんとか自宅に到着。丁度100kmぐらいの程よい距離を走れた。予想通り雨に降られたものの、そこまで降らなかったので良かった。家について自転車を見るとそこまで汚れていなかったので、掃除の手間も大した事なくて何より。
今日は気温が上がらなかったので、多少雨に降られたとはいえ何気に乗りやすかったように思う。なんて事は無いいつもの江戸川サイクリングロードの100kmライドだったけど、久しぶりだったので無理して出かけてよかったかな。にしても来週あたりそろそろ梅雨開けしないかな~。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
今年初めての外ライドへ
緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その間は大人しくローラー台のトレー
-
-
関東鉄道のサイクルトレインを使って筑波山へ
今回は以前から気になっていた「サイクルトレイン」なるものを使ってみようかと思い筑波までやってきた。
-
-
利根運河、利根川辺りまでの短距離ライドへ
朝起きて外を見ると今にも雨が降りそうな天気。出かける気で前日に準備していたのにいきなり出鼻をくじか
-
-
江戸川サイクリングロード(体調不良~出会い~ジャケットの不満)
2015/02/07(土) ここの所体調が良くなかったが、ある程度回復したので2週間ぶりにロ
-
-
ロングライドトレーニング ※小貝川サイクリングロード経由で筑波山まで
2016/07/30(土) 来月予定している約300kmの東京~福島ロングライドに向け、今日
スポンサードリンク
- PREV
- クリテリウムに参加、そして惨敗・・・
- NEXT
- dhbのサイクルパンツを購入