*

今週も雨予報のためZWIFTトレーニング

公開日: : コラム

 梅雨に入ってめっきり外で乗る機会も減っているけど、今日もあいにくの雨予報、そして明日も雨予報・・。今週も終わったなこれは・・。という事でここは潔く自宅でローラー台でも回そうという事で、いつものZWITトレーニングをする。

 今月に大会を控えている事もあり、ここしばらくはトレーニングの日々が続いているのだけど、どうもオーバートレーニングのようで疲れがとれない。

 それでも少しでも強くなりたいという思いが先行してトレーニングしてしまうので、今日は軽めにしようという事でZWIFTのイベントをみていたら良さそうなイベントを発見!

ZWIFT イベント TREK ロードバイク

↑ZWIFTで「Fumy Group Ride」というイベントが今日あるようで、トレック所属の別府選手のグループライドイベントらしい。ZWIFTのイベントはいわゆる速さを競う「レース」と、皆でワークアウトを行う「グループライド」の種類がある。今回のはグループライドという事なので、「別府選手と仲良く走ろう」のような感じのイベントなんだろうなと勝手に想像していた、この時までは・・。

 レースイベントはもうぐったりするぐらい疲れるけど、今回のはグループライドなのでそこまできつくないでしょうという事で参加してみる。かつ時間も30分程度なので、軽めのトレーニングを目的とした今日の練習には丁度よいかも!

ズイフト イベント 自転車 トレック

↑スタート前、参加する人達で「いいね!」のやり取りで既に盛り上がっている。いつも参加するイベントは色んな国の人達が参加しているけど、今日はほとんどが日本の方のようでなかなか珍しい感じだった。

 参加人数は200人以上とそこそこの人数で、やはり多い方がワイワイがやがやとして何かと楽しい!そんな感じでスタートする。

ZWIFT-TREK

↑スタートしてすぐに「あれっ??」っと違和感を感じ始める。今回グループライドでかつペースは2.0w/kg~3.0w/kgという事だったけど、全然そんな事はなくて皆さん結構なパワーで走っているではないか!?

 まあスタートしてすぐはどのイベントも高出力な状態になる事が多いので、少し走れば落ち着くかと思いきや結構そのままの状態が続く・・。しばらく3.5w/kg前後で走る状態が続き、徐々に集団からちぎれていく私・・。

 そんな時に写真のように別府選手から「enjoy group ride!」のコメントが!楽しむ余裕は今の所無いかも・・、必死で前を追う。

ZWIFT BEPPU ローラー台

↑しばらく走っていると別府選手から「pace down」のコメントがあって、ここらからペースも落ち着いて、ようやく別府選手のいる集団に追いつく。ここでやっとライドリーダーである別府選手(TREKの黄色ジャージが別府選手)を目にする事が出来た。いや~もしかしたらこのまま別府選手に追いつく事が出来ず、ただ走って終わりになると思っていたので追いつけて良かった!

 そんなこんなであっという間に30分のグループライドが終了!正直もっとゆるいイベントだと思っていたので面食らった感じだった・・。でも有名人の方のグループライドは普段とは違う刺激があったり、人も集まるしで結構面白かったかも!

 ここしばらくは週6回ぐらいの頻度でZWIFTしているのだけど、やはりオーバーワークなんだろうか、力が入らない感じが明らかに疲労によるものだという感覚がある。ただ乗ればいいってものでもないのだろうし、明日はゆっくり休んでまた来週から頑張る事にしよう!にしても早く外に乗りに行きたい・・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

コラムカット ロードバイク

コラムカットで見た目をすっきりと!

 今乗っているロードバイクだが、購入してからハンドルを下げた事もあってコラムが余った状態になっている

記事を読む

クロスバイクのカスタムを振り返る①

 ロードバイクに乗る前はGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)を乗っていたのだけど、クロスバ

記事を読む

ZWIFT KOM ジャージ

晴れの3連休、寒さに負けてZWIFTでのローラー台で過ごす

 3連休の1日目、この日は仕事だったので家でローラー台、2日目は家族の都合などでこの日もローラー台、

記事を読む

不動峠 開通

開通した筑波山の不動峠へ! 途中二輪の事故に遭遇、あらためてルール、マナーについて考える

2017/04/30(日)  さて今日もヒルクライムのトレーニングをしようかなという事でいつも

記事を読む

ワイズロード上野 TREK 試乗かい

TREKのロードバイク試乗会に行ってみた

 さてゴールデンウィーク前半、急遽時間が取れたのでロードバイクでも乗るかーと思ったのだけど、気が付け

記事を読む

パンク修理

自転車コラム1 (サイクルベースあさひさんでのパンク修理講座)

先日タイヤ交換の事を書いたが、その際のタイヤ交換は自分で行っている(まあ当たり前か・・)。以前はタイ

記事を読む

マドン madone 2.3 ホイール交換 フルクラム レーシングゼロ

ホイール購入に向けて

前回、ロードバイクの軽量化という事で余計な装備を外す事で軽量化を実現したが、あわせてパーツ交換も行う

記事を読む

ZWIFT 新コース Fuego Flats

寒さに負けて今日もインドアトレーニング!

 さてゴールデンウィークという事で色んな所に走りにいきたい所だけど、仕事だったり家族の都合だったりで

記事を読む

ジャパンカップ 多気山不動尊 お守り ロードバイク

自転車お守りの返納で多気山不動尊まで

 先日、宇都宮で開催されたジャパンカップ、レース観戦が主ではあったけどもう一つ目的があった。それは自

記事を読む

ロードバイク トレーニング 体調不良

ローラー練習後に急に体調が悪化・・・

 さて今週末は残念ながら雨なので、大人しく自宅でのZWIFTトレーニングです。 ↑実力

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

セールで夏物ウェアを購入

 今使っている半袖のサイクルジャージ、気に入って使っていのだけど購入し

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロー

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 985387総訪問者数:
    • 12今日の訪問者数:
    • 250昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑