*

コラムカットで見た目をすっきりと!

公開日: : コラム, メンテナンス

 今乗っているロードバイクだが、購入してからハンドルを下げた事もあってコラムが余った状態になっている。

 しばらくの間はもしかしたらハンドルポジションを上げる事もあるかなと思ってカットせず残しておいたけど、数年乗ってすっかり今のポジションで慣れてしまったので恐らくもうハンドルを上げる事はないだろう。

 そうなるとこの突き出てしまっている見た目が気になってきてしまった。という事で今回はコラムカットをしてみる事にした。

ロードバイク ステム交換

↑現状は1.5cm、0.5mm、0.5mmのコラムスペーサーを使用している状態なので、2cmほどカットして0.5mmだけ残す感じにしたい。

 当初自分でカットしようとも思ったけど、手持ちのパイプカッター?だけで綺麗にやれる自信もない・・。

 かつスターファングルナットなんかも調整する必要もありそうで技術的に不安がある・・。この後はイベント参加も予定しているので、ここで失敗して出れないなんて事になったら目も当てられない・・・。

 という事でここはいさぎよく行きつけのショップにお願いする事にしましたー!

コラムカット ロードバイク

↑ショップに預ける事30、40分程度だっただろうか、思いの他早く終わるのだなーという印象だったけど無事作業終了の連絡を受ける。

 仕上がりはさすがに満足のいくもので、当たり前なのかもしれないけど切断面も綺麗だし、勿論まっすぐに切れている。以前クロスバイクのコラムカットを自分でした時はバリもすごいし斜めになるしで大変だった。それを考えるとお願いしてよかったなと素直に思う。

コラムカット ステム 自転車

↑見た目もこの通りすっきりに!いや~正直コラムカットだけでここまで印象変わるものなのだなと驚いた

 ちなみに金額は3000円しないくらいだった。この金額が高いか低いかはわからないけど、この金額であれば特に不満はないかな。何にしろコラムカットでここまで見た目が変わった事にかなり満足!もっと早くやればよかったな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

madoneの調子が悪い

 昨年11月にTREKのMADONE SL6を購入していたのですが、ここにきて調子が悪い部分が出てき

記事を読む

Tour of Watopia 2019

胃腸炎でダウン・・・、リハビリがてらのZWIFTトレーニング!

 ここ最近で胃腸炎にかかってしまった。胃腸炎なんて久しぶりになったような気がするが、まあもうつらいの

記事を読む

ESCAPE R3 ワイヤー交換

クロスバイクのブレーキがおかしい・・・

 主に自転車通勤で使っているGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)のブレーキがどうもおかしい

記事を読む

ロードバイク 膝 角度

ポジション見直しで迷宮入り・・・

 ここ1年くらいだろうか、どうもロングライドで以前よりも疲労感を感じるようになったなと思っていた。こ

記事を読む

パンク修理

自転車コラム1 (サイクルベースあさひさんでのパンク修理講座)

先日タイヤ交換の事を書いたが、その際のタイヤ交換は自分で行っている(まあ当たり前か・・)。以前はタイ

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿 トレーニング

夏に予定しているロングライド(福島県会津若松市まで)に向けてのトレーニング

2015/06/21(土)  さて本日は梅雨の合間の貴重な晴れ!乗らずにはいられないでしょう、

記事を読む

STIレバーの不調

 現在使っているコンポは12速の105 Di2。少し前にSTIレバーのトラブルが発生したので今回はそ

記事を読む

ZWIFT イベント TREK ロードバイク

今週も雨予報のためZWIFTトレーニング

 梅雨に入ってめっきり外で乗る機会も減っているけど、今日もあいにくの雨予報、そして明日も雨予報・・。

記事を読む

通勤用クロスバイク(GIANT ESCAPE R3)のメンテ

 主に自転車通勤で使っているGIANTのクロスバイク(ESCAP R3)なのですが、ここ数年はコロナ

記事を読む

ZWIFT 新コース Fuego Flats

寒さに負けて今日もインドアトレーニング!

 さてゴールデンウィークという事で色んな所に走りにいきたい所だけど、仕事だったり家族の都合だったりで

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

ワンイチ→DNF・・・

 先週の日曜日は東京湾一周(いわゆるワンイチ)に挑戦する事に。今回はグ

ロードバイク トレーニング 体調不良
体調不良でしばらく乗れず・・・

 40代の終盤ともなると、年齢のせいもあってか1年に1、2回くらい大き

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1090640総訪問者数:
    • 102今日の訪問者数:
    • 151昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑