*

ツインリンクもてぎを走ってみたい!

公開日: : コラム

 少し前に「ツインリンクもてぎ」にいってきた。家族で行ったので当初は施設内にある乗り物コーナーや色んなアトラクションで遊んでいたのだが、どうやらサーキットも隣接しているようで、歩いてすぐに見る事が出来る距離にあったのでちょっと覗いてみた。

ツインリンクもてぎ 自転車

↑たまたまその日はバイクや車のレースが開催されていて間近で見る事が出来たのだが、初めて見るレースはやはり迫力があって面白かった!迫力ある排気音の音、スピードなど、自転車とはまた違う競技にはなるのだけど結構テンションが上がってしまった。でしばらく見ていて「この広いコースを自転車で走ってみたいなー」とふと思うようになる。

 そう思ってよくよく思い出してみると、確かツインリンクもてぎで開催されている自転車の大会があったような・・。という事で調べてみると丁度よく11月に開催される大会がある事がわかった!

もてぎエンデューロ

↑その大会は「もてぎ7時間エンデューロ2018」でいわゆる耐久レースという分類の大会だった。7時間、4時間、2時間とあるのだが、私の走力ではソロで走るのには2時間が限界なので、申し込むとしたら2時間エンデューロになるだろう。

 エンデューロは過去に「イオンバイクエンデューロ」、「セオサイクルフェスタ」と2回参加している。ここ最近はヒルクライムやブルべ、クリテリウムなどに出る事が多くなり、すっかりエンデューロには参加していなかったが、久しぶりに出てみたいと思っていたので丁度いいかもしれない!

 ちなみに開催日を同じくして「セオサイクルフェスタ」も開催されるようで、そっちは会場で大規模な試乗会なんかもあって割と楽しかった記憶がある。参加料はどちらも7,000円だしどっちに申し込むか迷う・・・。セオフェスは走りなれた「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」が会場だしなー、でもツインリンクの広々としたコースも面白そうだしなー、という感じで散々悩む・・・。

 結果・・・

 もてぎの2時間エンデューロで決定!

 理由としては、遊園地のような施設が隣接しているので家族で行っても楽しめるのと、やはり綺麗に整備されて広々としたツインリンクのコースを走ってみたかったからという事になる。久しぶりのエンデューロ、まだ大会までは時間もあるし、出来る限りのトレーニングをして臨みたいと思う。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ZWIFT 新コース Fuego Flats

寒さに負けて今日もインドアトレーニング!

 さてゴールデンウィークという事で色んな所に走りにいきたい所だけど、仕事だったり家族の都合だったりで

記事を読む

自転車 レース 大会 持ち物

レースに参加する際の持ち物を考えてみる

 せっかくの3連休だが台風がきていてとても自転車に乗れそうにない。今週はレースへの参加を予定している

記事を読む

マドン madone 2.3 軽量化

ロードバイクの軽量化に向けて

2014/11/16(日) 先週「サイクルモード2014」に行ってカーボンのロードバイクを試乗した

記事を読む

ディレーラーハンガー破損

初転倒、ディレーラーハンガー破損・・・

 先日、RS-81へホイールを変更したので試しがてら早速走りに出掛けてみたが、サイクリングロードで歩

記事を読む

ジャパンカップ 多気山不動尊 お守り ロードバイク

自転車お守りの返納で多気山不動尊まで

 先日、宇都宮で開催されたジャパンカップ、レース観戦が主ではあったけどもう一つ目的があった。それは自

記事を読む

自転車保険

自転車保険への加入を検討してみる

 趣味で乗っているロードバイク、通勤で乗っているクロスバイクと平日、休日含め自転車に乗る機会は多い。

記事を読む

パンク修理

自転車コラム1 (サイクルベースあさひさんでのパンク修理講座)

先日タイヤ交換の事を書いたが、その際のタイヤ交換は自分で行っている(まあ当たり前か・・)。以前はタイ

記事を読む

ロードバイク 膝 角度

ポジション見直しで迷宮入り・・・

 ここ1年くらいだろうか、どうもロングライドで以前よりも疲労感を感じるようになったなと思っていた。こ

記事を読む

サイクルエキスポ 購入品

サイクルエキスポで格安購入したアイテムのご紹介

 先日、埼玉県のさいたまスーパーアリーナで行われたサイクルエキスポでは物販もあり、結構色々な物を購入

記事を読む

ブルべ200 ルート AJ千葉 走行会

ブルべでの「自己責任」をちょっと考えてみる

 さて今週末はブルべに参加を予定している。参加するブルべはAJ千葉の「1124千葉200km(晩秋の

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

相模原市の城山湖まで

 今日は晴れ予報で、気温も大分春めいた感じという事で絶好の自転車日和!

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 せっかくの週末なのに今日は朝から曇天・・・。明日は完全に雨予報なので

千葉県の鹿野山へ

 昨日はたまの平日休みという事で、せっかくなら普段行かないような場所に

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使ってい

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1074947総訪問者数:
    • 20今日の訪問者数:
    • 109昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑