モンベルのグローブを購入
公開日:
:
アイテム
夏用のグローブはモンベルのものを使っている。約2年前に購入したものだが、脱着のしやすさだったり、デザイン/カラーが好みだったりと結構気に入って使っていたのだけれど、2年使用しているとさすがに汚れも目立つようになってしまったので、今回あらたに購入する事にした。
↑今までの使い勝手が良かったので、今回も特に迷う事なくモンベルのものを購入!「サイクール フィンガーレスグローブ」という名前なのだが、サイクルとクールをかけた名前なのかな??
↑カラーはホワイトを購入。今まで使用していたのは蛍光イエローだったので同じ色が欲しかったのだけど、黒、青、白というラインナップなので残念ながら無くなってしまったようだ。迷った末、少しでも視認性が上がればなと思い白を選択。最近蛍光色って人気ないのかな~・・。
金額は3100円という事で、2400円で購入した前回モデルに較べると少し高くなっている。2000円台だと気軽に購入出来てよかったのに残念・・。
↑今回の購入で絶対に外せない点が2点あって、1つはベルクロで留めるタイプではないという事。ベルクロだと他のウェアに引っ掛けた時のダメージが結構あるので、これはもう絶対に外せない!今まで使用していたのもベルクロは無かったタイプだけど、まったく不都合はなかったので今回もこのタイプのものを購入。
もう1つの条件は長めの丈であるという事。今までのは丈が短いのでどうしても肌が露出してしまい、日焼けしてしまっていた。なので日焼け予防という事での「長い丈」、これも外せない条件に。
という事で新旧比較すると、上の写真にある通りで結構丈の長さは違う!
↑クッションについて、これはもうまったくもって普通。多少のクッションはあるものの、まあ無いよりはましといった感じではないだろうか。ただ私は分厚いクッションがあまり好きではないので、逆にこれくらいの方が程よいと感じている。
それ以外にも手の甲には反射素材が使われていたり、指で掴める部分があって脱着がしやすく工夫されていたりと、いい所はきちんと前モデルを踏襲していてなかなか良い。
実際使ってみた感想としては・・。まず長い丈について、アームカバーと併用して使っているけど、丈が長いおかげで予想通り日焼けしないで済むようになった!ただそれと引き換えに見た目が微妙になったかも。というのも私の細い腕にこの長い丈もあってか、手首あたりがより細く見えてしまう感じに・・・。
あと後悔したのがカラーで、今回白を購入したけど汚れが目立つのなんのって・・。汗をぬぐったりするので結構汚れも早く、これは黒にすべきだったと少し後悔する。まあホワイトはやっぱ視認性は良いだろうし良しとするかな・・。
タイトなグローブでは無いのでゆったり付けれるのがメリットではあるのだけど、逆にしっかり付けたいという人には使い勝手はそれなりなのかな。私もレースとかの短時間の場合であれば、タイトできちんとベルクロなんかで固定するタイプを使うと思う。ただロングライドなんかではこのゆるい感じがすごく良くて気に入っている。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
自転車通勤用で購入したパンツで一番良かったのは??
週に2~4回ほど12,3キロの距離の自転車通勤をしている。その際レーパンでいければそれにこしたこと
-
-
骨伝導ヘッドフォン壊れる・・・
耳をふさがないで音楽を聴けるという事で、以前から骨伝導ヘッドフォンを使用しています。使っているのは
-
-
夏場のボトル体制を考えてみる
2016/07/24(日) 今日はいつもの江戸川サイクリングロードを走ってきたのだが、朝6時
-
-
サイクリングに便利な財布を購入
自転車で出かける際に普段使いの財布を持っていくには不便なため、今までは小さな財布を用意して使用して
-
-
雨の日はメンテナンスでも!ワコーズのケミカル剤でチェーンをきれいにしてみる
今年の梅雨は結構しっかりと雨が降っているようで、週末で時間の都合がつきそうな時に限って雨が降ってい
-
-
パイオニアのパワーメーターを導入
さて前回のパワーメーター導入編の続きとなるが、予算10万以内の前提でパワーメーターの導入を検討して
-
-
アールエルソックスを購入してみる
ロードバイクに乗る際のソックスについて、以前から武田レッグウェアーのRLソックスを使用しています。
-
-
ロードバイクにバックミラーは必要か
ロードバイクへのバックミラーについて、先日の埼玉エキスポで購入したミラーも含めレビューを書いてみよ
-
-
心拍計を新調してみる
心拍計はGARMINのリスト型の「vivosmart HR J」を使っていて、約5年程使っているの
-
-
OGKのヘルメット(AERO-R1)を購入
去年、KASKのヘルメットを購入していたのだが、アイウェアとの相性が良くなかったり、顎紐が調整でき
スポンサードリンク
- PREV
- 10年使ったクロスバイクのスタンドを交換してみた
- NEXT
- 今週も雨予報のためZWIFTトレーニング