*

新型コロナで出走予定のブルべが中止に・・・

公開日: : コラム

 少し前に300kmのブルべに出ようかと思いエントリーするかを検討。しかしそれほど難易度の高くないコースだった割にはなかなか埋まらない。なんでだろうなと思っていたのだけど、やはり皆さん新型コロナの関係で控えていたのだろうなと。

 確かに昨今の新型コロナの事情はとても気になっていたし、この先どうなるかわからない状態ではあったけど、様子をみて出走するか検討しようかと思いひとまずエントリーは済ませておいた。

ブルべ もてぎ

↑エントリーしていたのはAJ千葉主催のBRM418千葉300km(もてぎ)。途中に走りなれた筑波を経由するしもてぎ周辺もそれなりに土地勘はあるので、久々の300kmで不安はあったけど楽しみではあった。

 が少し前にこのブルべが開催中止となった事を知る。理由はやはり新型コロナ。ロードバイクだとそれほど人と接する事はないだろうし、いわゆる「3密」には当たらないような気もするけど、主催団体としてリスクに考慮したという形になるよう。

 確かに不要不急の外出自粛が言われている中での開催は、世の流れに沿っているとは思えないので中止は妥当なのだと思う。同日に開催が予定されていてどちらにエントリーするか迷っていたAJたまがわのブルべも同様の理由で中止になっている様子。

 UCIのレースでもツールドスイスなんかが中止になったようだし、もはやツールドフランスなんかも開催は危ぶまれるのかな。ニュースで毎日見ているけど、ほんとに世界的に大変な事になっているのだなと思う。

 という事で残念ではあるけどしばらくブルべには出れない状況が続くのだろうなと。というか今後色んな事情を考えると、ブルべどころか少し乗りにいくのでさえも難しくなるのかもしれない・・。

 私の場合、子供が自粛で家にいるのに自分だけ自転車に乗るわけにもいかないし、家族に心配をかけるわけにもいかないのでしばらくは家で大人しくZWIFTをしていようかと思います。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

江戸サイ オリンピック ロードレース

オリンピックのロード競技を見てモチベーション上がる

 昨日はオリンピックの男子ロードレースが開催されましたね~。出走リストを見ると、まあ豪華な顔ぶれ!こ

記事を読む

ZWIFT イベント TREK ロードバイク

今週も雨予報のためZWIFTトレーニング

 梅雨に入ってめっきり外で乗る機会も減っているけど、今日もあいにくの雨予報、そして明日も雨予報・・。

記事を読む

Oltre XR4 Disc 試乗 ワイズロード

ビアンキの試乗会に行ってみた

 来週はブルべの参加も控えている事だし、今日は近場で100km程度乗ろうと思っていたものの朝起きれ

記事を読む

マドン madone 2.3 軽量化

ロードバイクの軽量化に向けて

2014/11/16(日) 先週「サイクルモード2014」に行ってカーボンのロードバイクを試乗した

記事を読む

サイクリングロード上で足攣って動けず・・・

 昨日はいつものように江戸川サイクリングロードで関宿まで。   ここ最近は新しいロードバイクの

記事を読む

STRAVA 有料プラン

Stravaを有料プランへ変更してみる

 ライドの記録を残すのに私の中でいまや欠かす事の出来ないツールである「STRAVA」。今年5月頃に有

記事を読む

ロードバイク 膝 角度

ポジション見直しで迷宮入り・・・

 ここ1年くらいだろうか、どうもロングライドで以前よりも疲労感を感じるようになったなと思っていた。こ

記事を読む

サイクリングロードガイド

自転車コラム2 (サイクリングロードガイド本)

自転車でサイクリングロードを走る場合、主に江戸川サイクリングロード、荒川サイクリングロードを走ってい

記事を読む

ブルべカード 返却 AJ千葉

2017年参加のブルべカードが今になって返却される

 さて今日(6/18)、ふと届いた手紙を見ると見慣れない封筒がある事に気づく。差出人を見ると何やら「

記事を読む

若洲公園サイクリングロード ロードバイク

若洲海浜公園サイクリングロードへ ※ペダリングを意識してみる

2015/07/20(月)  先週までの台風も去り関東も梅雨あけをしたようで、3連休最終日の今

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

バーテープ交換

 少し前からバーテープが少しづつずれてきてしまっていたのだけど、先日走

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べ

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 987945総訪問者数:
    • 92今日の訪問者数:
    • 229昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑