今日も今日とてローラー台
公開日:
:
ZWIFT
天気予報だと今日は晴れ予報だったので、久しぶりに外ライドだな~と思い朝起きて外を見るとすんごい風・・・。
いくら天気が良くてもこの風はな~、かつ前日大雨だったので河川敷の路面状況とかも気になる所・・・。そうこう考えている内にテンションも下がり、結果、今日は室内トレーニングに変更するかなという事で準備する。
↑いつものようにZWIFTで丁度良さそうなレースイベントが無いか見てみるものの、参加したくなるようなイベントも無さそう・・。
そうだ!こんな時は先日始めたばかりの「ROUVY」でもやるか~という事でコースを選択してログイン。
が、画面下部には何やらトライアル終了の通知が!?なんてこった、いつのまにか2週間のトライアル期限が過ぎていたようだ・・。
ROUVYで黙々と好きなコース/知っているコースを走るのが割と好きだったのだけど残念・・。とはいえZWIFTと両方に課金するのは躊躇してしまうので、またZWIFT1本で行く事にしよう。
↑ZWIFTの日曜午後のレースイベントってあまり人がいない事が多く、どのレースイベントもこじんまりした感じ。その中でも距離もそこそこ、人数もそれなりにいるイベントを見つけてエントリーする。調子がいい時はBクラスで出るのだけど、今日はいまいちだったのでCクラスで出走してみる事に。
↑Cクラスは20人くらいだっただろうか、スタートしてすぐに数人の先頭集団が形成され、なんとかそれについていく。
ZWIFTって出るレースによって同じCカテゴリでも全然レベルが異なる事が多くて、場合によっては「これでCクラスかい・・」というような場合も多いのだけど、今回のはそこまでではなくCクラスそのものといった感じ。
で、なんとか先頭集団に残りそのままゴールする。
しかしここ数か月は殆ど外ライド出来ていなくて、もっぱらZWIFTでの短時間で負荷高めといった感じの練習の日々が続く。
これはこれでいいトレーニングにはなっていると思うけど、なんか今まで普通に走っていた100km、150km程度のライドを今まで通りこなせるかふと不安になる・・・。
ブルべで200kmの距離によくエントリーしていたけれど、今にして思うとよくそんな距離走れたな~と思う自分がいる。そろそろ少しづつ外ライドもしないとな~。
が、来週末の東京の天気予報は今日の時点で見る限り雨・・・。来週は少しでもいいから外で乗れるといいな~。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
ZWIFTの新コースを走ってみる
ここしばらく週末の度に雨という事が多くてなかなか外で乗れていない。昨日時点では今日の天気はおおむね
-
-
ZWIFT-光るロードバイクを手に入れる!
ZWIFTをやり始めたばかりの頃、なぜかタイヤが光っているロードバイクを見かける事があり、あの光る
-
-
ジロデイタリアの初日コースをZWIFTで!
さて2019年のジロ・デ・イタリアが開幕、そんな中ZWIFTのイベントを見ていたら大会初日のTTの
-
-
ZWIFTのイベントが面白い!
日々悪化していく新型コロナの感染状況。子供の学校は休校、仕事もテレワークになり全く先の状況は読めな
-
-
ZWIFTでリーダージャージ獲得!?
さて今日は晴れの土曜日、日曜日の天気が微妙だったので今日乗りたい所ではあるけど、朝外を見てみるとど
-
-
ZWIFTの新コース(MTBコース?)を走ってみる
さて今日もいつのも室内トレーニング。参加したいイベントも特に無かったので、コースはWATOPIAを
-
-
ZWIFT-ボーラ・ハンスグローエのイベントに参加してみる
めっきり外に乗りに行く機会が無くなったので今日もZWIFTネタです・・。 そのZWIFT、
-
-
ZWIFTの100kmイベントに参加してみる
さて今日は本来であれば200kmのブルべに参加する予定だった日だったけど、先日記載した通り振替とな
-
-
ZWIFT100kmトレーニング
今日は都合付かず自宅でZWIFTトレーニング。という事で適当にZWIFTでのイベント/レースの開催
-
-
外出自粛のため自宅でZWIFTトレーニング!
今週末、新型コロナの関連で東京近郊は外出自粛を呼びかけられている。その関係で本来仕事であった今日も
スポンサードリンク
- PREV
- サイクルモードオンラインを見てみた
- NEXT
- 江戸川サイクリングロードへ