*

バーチャルライドのROUVYを試してみる

公開日: : コラム

 私の住む東京はまだ緊急事態宣言中ですので、ここしばらくは家でのローラー台トレーニングが殆どなのですが、そうなると少なからず飽きが出てくるのが正直な所です。

 ローラー台(ZWIFT)はこれはこれで結構楽しいのだけど、そろそろよく行っていた筑波山なんかにも行きたいな~と思うようになるわけで・・・。

 そこでふとZWIFTとは別のバーチャルサイクリングの「ROUVY」というアプリがあった事を思い出す。ROUVYは実写ベースのアプリなので、これであればいい気分転換になるかも!という事で試してみる事にした。

 さてこのROUVYだけど、日本語対応していないのでその時点で少々ハードルが高いです。適当にネットで情報をあさると2週間はトライアルで使えるようなので、まずはアカウントを作成してアプリをインストールしてみる。

ROUVY 設定

↑最初に身長、体重なんかを入力するのだけど、単位がポンドだったりするので変換が必要。ネットで変換ツールを探して入力する。これでひとまず準備はOKかな。

ROUVY JAPANCUP 宇都宮森林公園

↑去年のジャパンカップが確かROUVYで開催されていたなと思い検索すると、宇都宮森林公園のコースを発見!

ROUVY JAPANCUP バーチャル

↑早速走ってみると、いつものZWIFTでの画面と違い背景が実写になるので結構新鮮!実際このコースを走った事があるので、「あーなんか懐かしいな~」なんて思いながら走る。

 ただ同じコースを走っている人がいないようで誰にも会わない・・・。もっとメジャーなコースだと多くの人がいると思い、コース選択で「recommended」のコースを選択するものの数人しかいない。んーちょっと寂しいなこれは・・・。

ROUVY 筑波 不動峠

↑私がよく行く筑波山の不動峠を検索するといくつか発見。走り慣れたコースの実写版を走れるのはかなり嬉しいかも!

不動峠 筑波 ROUVY

↑麓の駐車場の所。おーしばらく行けてないからなんか懐かしい!

ROUVY 筑波山

↑バーチャルとはいえ、実際によく行くコースを走れるのはなんとも新鮮でいいなーと思っていたのだけど、実際のペダリングと速度感が合っていなかったり、ペダルを止めてもしばらく走り続けてしまうなど、どうにもちぐはぐな感じを受けてしまう。

 先ほどのジャパンカップのコースと違って自分のアバターも出てこない。これは何か設定があるのか、もしくはそういう仕様なのだろうか。使い始めたばかりでまだよく分からないなこれは・・。

赤外山 ヒルクライム バーチャル ROUVY

↑他にも赤城山ヒルクライムのコースなんかもあって試してみる。んー実写だとやっぱり新鮮だな~。

 という事でまだまだ分からない部分も多いけど、ひとまず試してみる事は出来た。ここ数か月ZWIFTばかりだったので、実際に有るコースを実写版のバーチャルで走れるという新鮮さはとても良かったように思います。

 ただやっぱりZWIFTの方がいいな~というのが個人的な見解かなと。まずユーザー数が恐らく圧倒的に違うと思うので、レース/イベントなんかでもモチベーションも違ってくるし、やっぱりZWIFTでの賑やかさ、ゲーム性/戦略性の充実さと較べてしまうと少々寂しい感じは否めないのかなと。

 あとは実写版は最初は新鮮に感じるものの、数回も走れば慣れてしまい思ったより飽きるのも早いのかなといった印象。実写がゆえのカクカクした描写、アバターの不自然な動きなんかも少し気になるかな~。

 ROUVYの料金はちょっと調べた感じだと月額$10。ZWIFTとどっちかいいかって事になると、やっぱ個人的には迷うことなくZWIFTですね~。

 とはいえROUVYの魅力はやはり国内外の有名コースを実写版で走れるという点だと思うので、そういう意味では魅力的。まだトライアル期間なので、もう少し試してみようかなとは思います。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

クロスバイクのカスタムを振り返る①

 ロードバイクに乗る前はGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)を乗っていたのだけど、クロスバ

記事を読む

ツールドつくば マナー

自転車のマナーについて考えてみる

 さて、参加を予定している「ツールドつくば」まであと2週間。可能な限り練習したいと思い、先週、今週と

記事を読む

若洲公園サイクリングロード ロードバイク

若洲海浜公園サイクリングロードへ ※ペダリングを意識してみる

2015/07/20(月)  先週までの台風も去り関東も梅雨あけをしたようで、3連休最終日の今

記事を読む

自転車通勤 レッドカード

「自転車レッドカード」なるものをもらってしまう・・・

 先日、自転車通勤時に「自転車レッドカード」なるものをもらってしまった。何とも情けない話しだが、自分

記事を読む

サイクルエキスポ 購入品

サイクルエキスポで格安購入したアイテムのご紹介

 先日、埼玉県のさいたまスーパーアリーナで行われたサイクルエキスポでは物販もあり、結構色々な物を購入

記事を読む

ZWIFT イベント TREK ロードバイク

今週も雨予報のためZWIFTトレーニング

 梅雨に入ってめっきり外で乗る機会も減っているけど、今日もあいにくの雨予報、そして明日も雨予報・・。

記事を読む

サイクリングロードガイド

自転車コラム2 (サイクリングロードガイド本)

自転車でサイクリングロードを走る場合、主に江戸川サイクリングロード、荒川サイクリングロードを走ってい

記事を読む

自転車部屋 パンチングボード ディアウォール

自転車部屋っぽいのを目指してDIY!

 自転車系のブログや動画サイトとかを見ていると、壁掛けのパンチングボードがあってそれに工具とか自転車

記事を読む

ロードバイク 膝 角度

ポジション見直しで迷宮入り・・・

 ここ1年くらいだろうか、どうもロングライドで以前よりも疲労感を感じるようになったなと思っていた。こ

記事を読む

ブルべカード 返却 AJ千葉

2017年参加のブルべカードが今になって返却される

 さて今日(6/18)、ふと届いた手紙を見ると見慣れない封筒がある事に気づく。差出人を見ると何やら「

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. さかまる より:

    いつもブログ楽しく拝見させていただいています。
    不動峠は先週路面補修が完了し、全面きれいになりました。
    行ったらびっくりすると思いますよw

    • hshdk3233 より:

      さかまるさん
      情報ありがとうございます!
      不動峠、工事してたんですね~。
      次行くのが楽しみです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

深谷市へのランチライド

 昨日は埼玉県の深谷市にあるお店にお昼を食べに行く事に。グループライド

走り始めのつくばライド

 新年最初のライドという事で昨日は筑波へ。  当初自走で向かおう

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 今日は江戸川サイクリングロードで関宿まで。 ↑東京都葛

埼玉県嵐山町にあるカレー屋さんまで

 今日は埼玉県の嵐山町にあるカレー屋さんまで行くグループライドに参加。

クロスバイクのメンテナンス

 主に自転車通勤用として乗っているGIANTのESCAPE R3という

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1064442総訪問者数:
    • 112今日の訪問者数:
    • 135昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑