江戸川CR~利根川CR~小貝川CR
公開日:
:
ライド
今日は数日前の天気予報ではあまり良くない予報だったけど、前日の雨も上がり自転車に乗れそう!
ある程度乾いた路面で乗りたいないと思いちょっと遅めに出発。まずは江戸川サイクリングロードへ。
↑葛飾区柴又辺りのサイクリングロード上の桜は咲き始めてはいるけどもう少しなのかな。
今日の江戸サイはマラソン大会があったり、花見の方だったりと結構人が多い感じで、出来ればもう少し人がいない所を走りたい所。
↑特に行先は無かったけど、江戸サイは通行止めの区間もいくつかあった事を思い出し利根運河沿いの道へ。そういえば運河駅辺りの桜はどうかな~とふと思い行ってみる事に。
来てみたものの、まだこれからだな~といった感じ。ただここは元々景色が良い所だし、そこに桜が満開となった時の景色はぜひ見てみたいのでまた来る事にしよう。
↑その後は新大利根橋で利根川を渡り守谷市へ。最近よく走るようになった小貝川サイクリングロードに入る。
人が多くない所を走りたかったので、そういう意味では今日の江戸サイに較べたら全然快適!ただ向かい風がきつく、ひたすら耐えて走る事に・・・。
↑「布佐」辺りで折り返して帰路につく事に。復路で追い風に代わり、手賀川沿いや田んぼの中を快適に走る。
途中、タイムを意識して走っている区間で追い風のお蔭でうっかり自己ベストを出してしまう。これは今後しばらく記録は更新出来そうにないな・・。
その後は鎌ヶ谷市、市川市の交通量の少ない道を走りつつ107kmのライドが終了。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
手賀沼サイクリングロードへ
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気
-
-
東京から筑波のパン屋さんまで
今日は筑波まで行く事に。車で麓まで向かおうかと思うも、今日は三連休の中日なので恐らく車は渋滞すると
-
-
コロナに罹患してしまう
ゴールデンウィークに千葉県の養老渓谷までの往復190kmを走ってきたのですが、帰ってから数時間する
-
-
B.B.BASEで館山まで
自転車を解体せずに電車に載せて移動できる「B.B.BASE」。以前から興味があっていずれはと思って
-
-
残雪の手賀沼周辺ライド
3連休だけど、雪だったりでまともに走れそうなのは昨日だけっぽい。 という事で、前日降った雪
-
-
夏に予定しているロングライド(福島県会津若松市まで)に向けてのトレーニング
2015/06/21(土) さて本日は梅雨の合間の貴重な晴れ!乗らずにはいられないでしょう、
-
-
ホイールをシマノRS81から完成車に付いていたBONTRAGERに戻してのインプレッション
2015/09/05(土) ここのところ雨ばかりであったが今日は雨は降らなさそう。という事で
スポンサードリンク
- PREV
- 権現堂公園まで
- NEXT
- モンベルのライトを購入