*

年始めの江戸川サイクリングロード100kmライド

公開日: : ライド

 さて年が明けて2019年、まずはあけましておめでとうございます!2018年は自転車で怪我する事もなく無事過ごす事が出来た。今年も怪我無く自転車ライフを楽しんできいきたいと思います。という事で年始めのライド、元旦となる今日は時間の都合がついたのでいつもの江戸川サイクリングロードにいってみる事にした。

2019年 江戸川サイクリングロード 正月

↑私がいつも江戸川サイクリングロードで起点としているのは柴又という所ですが、ここは寅さんの映画で有名な所。ここにある「帝釈天」はいつもそれなりに人がいて、今日はお正月という事もあって駐車場も一杯で多くの車が列をなしていた。予想以上の人手だったな~。

江戸川サイクリングロード 富士山 三郷

↑今日は天気も良くて絶好の自転車日和!昼くらいに出たので気温も上がっていて走りやすい。空気が澄んでいるせいか、遠くには雪山が綺麗に見えたり、三郷の休憩所からははっきりと富士山を見る事が出来た。

 元旦に自転車乗っている人なんてそんないないのかなーと思いきや、結構な自転車乗りの方とすれ違ったのは少々以外だった。

江戸川サイクリングロード 関宿 正月

↑で折り返しとなる関宿城に到着。どういうわけかいつもより駐車場の車が多い!?みんなここに来るのが目当てだったのだろうか??

 行きが軽い向かい風だったので帰りは追い風を期待したが、途中から向かい風に変わる・・。まあ、これはこれでいいトレーニングになってよかったと思う事にしよう。

 さすがに正月という事もあって、サイクリングロード上には多くの歩行者、遊んでいる小さな子、犬の散歩をしている人などを見かけましたので、走行にはいつも以上に注意が必要です。

 特に今日は小さなお子さんが凧揚げをしているのを多々見かける。上を向いているのでこちらに気づいてもらえない事もあり、徐行して通過するなどの配慮が必要になりますので注意して走行しましょう!

元旦 ガーミンコネクト メダル

↑自転車に乗るようになって今回初めて元旦に乗ったのだが、ライド終了後にログをGarminConnectにアップしたら「元旦」のバッジを取得したようだった。こんなバッジあるんだなーと思ってあらためて見ていたら「大晦日」なんてバッジもあった。今までほとんど見ていなかったけど、結構いろんなバッジがあるようなので今度じっくり見てみる事にしよう。

 という事で新年一発目の100kmライドが無事終了。天気は最高だったし、ピリッと引き締まった冬の空気の中を走るのは気持ちが良かった!まだ正月休みはあるし、あと何回かは乗る事が出来そうだ。明日以降どこに行こうかを考えるのが楽しみだな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

東京から箱根まで250kmのロングライドへ!①

 さて今週は仕事もお盆休み。せっかくなので普段は行けないような所にいこうかという事で行先を検討する。

記事を読む

BONTRAGER RACE ホイール

ホイールをシマノRS81から完成車に付いていたBONTRAGERに戻してのインプレッション

2015/09/05(土)  ここのところ雨ばかりであったが今日は雨は降らなさそう。という事で

記事を読む

雨 ロードバイク 夏

手賀沼方面へ

 昨日は久々の外ライドという事で、思えばここ最近で最後に乗ったのが7/31なので1か月以上外で乗って

記事を読む

江戸川コーヒーライド

 せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイ

記事を読む

雑誌 ランドヌール ブルべ ロングライド

ブルべの世界を覗いてみる コースを試走してみるもハプニング発生・・・

 私が自転車に乗るようになったきっかけはロングライドをしたかったからで、年に数回程度は200キロ、3

記事を読む

ロングライド いわき 海

東京~福島県(いわき)ライド ※走行篇(行き)

2015/05/02(日)  さて前回も記載した通り、連休を利用して東京から福島県いわき市への

記事を読む

サイクリング 走行動画 ロードバイク

江戸川CR、利根川CR、利根運河CR、3つのサイクリングロードを巡る走行動画

 先日走った江戸川サイクリングロード、行きは江戸川サイクリングロードで帰りは利根川サイクリングロード

記事を読む

印旛沼サイクリングロード 風車

沼沿いだったり、川沿いだったりの水ぎわ120kmライドへ

 12月に入って朝晩はすっかり寒くなってきた。今日は朝4時には起きて5時には自宅を出発するつもりでい

記事を読む

手賀沼へ

 さて今日は江戸川サイクリングロード経由で手賀沼まで行く事に。 ↑朝の時点では少し肌寒

記事を読む

関宿城 サイクリングロード

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 連休中ではあるのだけど、こういう状況なので基本的には家でローラー台な日々を送っているわけなのですが

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003793総訪問者数:
    • 13今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑