*

若洲海浜公園まで

公開日: : 最終更新日:2023/09/10 ライド

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったのであまり遠出せず近場を走る事に。

↑ひとまず江戸川サイクリングロードへ。北上するか南下するか迷う所だけど、今日は南風が結構強くて帰りに向かい風になるのがいやだったので南に向かう事にした。

 しかし今日は今までと違って随分過ごしやすい気温。30度くらいはあったので暑いといえば暑いのだけど、これまでの暑さにくらべればなんてことはなく、むしろ涼しいと感じるくらい。

↑右岸の江戸川サイクリングロードを南下する場合、旧江戸川と分岐してからが工事で通行止めもあったりとちょっと走りづらくなるので、一般道も走りつつ進んでいく。

 ほどなくしてディズニーが見える辺りまで到着。さてここからどうしたもんか。ディズニーを周回するか、いやーでも交通量多そうで走りづらいだろうな~。となったら久しぶりに若洲海浜公園まで行ってみるかなーという事で行先決定。

↑途中、葛西臨海公園を通過。水族館がある辺りのメイン通りは人で一杯だったけど、少し外れると静かな場所も。落ち葉で一杯なのと、少し控えめな気温もあってちょっと秋めいた感じでいいかも。

 荒川を渡るための橋に向かう。途中、すれ違う人の7、8割くらいが外国人の方で「ここ日本だよね??」と感じてしまうくらいでちょっと驚く。葛西って外国人の方が多いのかな??

↑荒川を越えて左折して南下し、若洲海浜公園へ到着。いつ来てもここから見るゲートブリッジは絵になるな~と実感。

↑公園内の自販機で飲み物を買って休憩。ふと後ろを振り返ると巨大な風車が目の前に!!

 私、巨大な建造物がちょっと苦手だったりするのですが、まあ下から眺めるとその大きさたるやもう・・・。でも今日はそこそこ風強かったのに風車が回ってなかったのはなんでなんだろ??

↑途中気になっていた「新木場緑道」という道に寄ってみる。どうも海沿いに走れる道あるなーと思って以前から気になってはいたこの道。どこにどう繋がっているのか気になる!

↑この道は海沿いを走れるので、反対側にある葛西臨海公園の観覧車なんかを見つつのんびり走るにはいい感じの道!

 途中、写真にある椅子のオブジェ?があり、何かと思ったらヘリポートの見学エリアっぽい。せっかくならヘリコプターこないかなと思うも全然こない、残念・・・。しかし面白い場所だ。

↑そのまま進むと国道357号の下をくぐって北側に出る事が出来た。なるほど、この道を使えば国道の長い信号待ちをしなくても済むのだという事を初めて知る。

 うん、この道は結構使えるかも、今度また若洲海浜公園に行く事があったらこの道を使う事にしよう。

 その後は何やら雲行きが怪しい感じもしたので、荒川サイクリングロード経由で急いで帰る事に。帰りは南風にのってあっという間に自宅へ!

 50km少々と短い距離ではあったけど、走りやすい気温でちょっと秋を感じれたり、海沿いの気持ちの良い道を走れたり、初めて走るサイクリングロードだったりで楽しく走れて何より。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

印旛沼サイクリングロード 風車

沼沿いだったり、川沿いだったりの水ぎわ120kmライドへ

 12月に入って朝晩はすっかり寒くなってきた。今日は朝4時には起きて5時には自宅を出発するつもりでい

記事を読む

関宿 ロードバイク 雨

梅雨の合間をぬって江戸川サイクリングロードへ

 ここのところ週末で乗れそうな時に限って天気が悪いというような感じであまり外で自転車に乗れていない。

記事を読む

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロードを北上。  朝6時半ご

記事を読む

日光 ロードバイク ヒルクライム

東京から日光、往復300kmのロングライドに挑戦!

 前回、夏休みのロングライドで東京から日光までの往復300kmを計画しているという事を書いたが、8/

記事を読む

福島県からの帰り(シクロエクスプレス利用)

東京から福島県のいわき市まで来ましたが、帰りをどうするかについてけっこう悩みました。 輪行するため

記事を読む

ロードバイク 雪

残雪の手賀沼周辺ライド

 3連休だけど、雪だったりでまともに走れそうなのは昨日だけっぽい。  という事で、前日降った雪

記事を読む

ロードバイク 里見駅

うぐいすラインで高滝湖まで

 さて今日は昨日に引き続き天気は良さそう。行先をどうするか・・、ふと千葉県の「うぐいすライン」が土砂

記事を読む

成田駅 ロードバイク

成田山へ

 今日は成田方面へ。というのも今度走る予定のブルべでその辺りがルートに含まれているので、一度走ってお

記事を読む

新年初ライドで江戸サイへ

 さて2022年を迎え最初のライドという事で、とりあえず近場の江戸川サイクリングロードへ行ってみる事

記事を読む

手賀沼 ロードバイク

手賀沼サイクリングロードへ

 先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

深谷市へのランチライド

 昨日は埼玉県の深谷市にあるお店にお昼を食べに行く事に。グループライド

走り始めのつくばライド

 新年最初のライドという事で昨日は筑波へ。  当初自走で向かおう

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 今日は江戸川サイクリングロードで関宿まで。 ↑東京都葛

埼玉県嵐山町にあるカレー屋さんまで

 今日は埼玉県の嵐山町にあるカレー屋さんまで行くグループライドに参加。

クロスバイクのメンテナンス

 主に自転車通勤用として乗っているGIANTのESCAPE R3という

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1064444総訪問者数:
    • 114今日の訪問者数:
    • 135昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑