*

養老渓谷までの100マイルライド

公開日: : ライド

 1月4日、ほんとはこの日はブルべに出たいと思っていたのだが、申し込み開始時間を勘違いしていて申し込み出来なかった。申し込み開始時間から1時間後ぐらいに見た時点で既に定員に達していたようなので、ブルべ人気もすごいものなのだと感じた。

 という事で出ようと思っていたブルべ200kmとまではいかないまでも、代わりにそれなりのロングライドをしに行こうかなという事で、そこそこの上りも楽しめてかつ土地勘もある千葉県の養老渓谷辺りに行ってみる事にした。

2019 サイクリング 国道14号

↑江戸川区を出発し、まずは国道14号、国道357号で千葉市まで向かう。先はまだまだ長いのでのんびりとマイペースで走る。天気もよくて午前中だが既に結構暖かい。これは絶好の自転車日和になりそうだ!

国道357号 自転車 迂回

↑アリオ蘇我がある辺りだが、ここらで国道357号から市街地に入る。ここから先の国道357号は交通量も多く、路肩も広くないので走っていてちょっと怖いのだ。この辺のルートは以前参加したブルべで走ったコースとなり、走りやすい道なのでその後何かと使うようになった。

サイクリング 千葉

↑市津湖という所とゴルフ場の間にある道なのだが、交通量も少ないし、適度なアップダウンがあって面白い道だった。このアップダウンの多い道はいい練習になりそう!

長南町 うぐいすライン 迂回

↑その後、県道147号、県道13号、国道409号と走り長南町に入る。

うぐいすライン 迂回 自転車 コース

↑ちなみに千葉県の内陸部へ行く場合、途中にある「うぐいすライン」を通る事が多いのだけど、うぐいすラインの一部の区間が土砂崩れのため通行止めだという事を直前で知った。市のホームページで迂回路が案内されていたが、いずれも遠回りになってしまいそうだ。

うぐいすライン 迂回路

↑参考までに私は上のような感じで迂回した。詳しくは最後にマップを載せますので、興味ある方は参考にしてもらえればと。

高滝湖 サイクリング

↑その後「高滝湖」へ到着。湖の周りがサイクリングコース?のようになっていたので走ってみるが、湖の水は少ないし、周りの木も枯れているしで、風景としてはこの時期はちょっと微妙だったかな。

養老渓谷 自転車

↑目的地である養老渓谷駅に着いた。正月だからなのかあまり人もいないし、お店もやっているのだかわからないしでどうにも寂しい感じが・・。帰りもまだ80kmあるし、汗冷えして寒くならない内ににさっさと出発する事にした。

里見駅 小湊鉄道 サイクリング

↑せっかくなので小湊鉄道でもみ見たいなと思ったが、時間的に合わず見れなかった・・。

 この日は気温も暖かだったし、この時期にしては風も穏やかで行きも帰りも走りやすくて良かった。千葉市に入ってからの渋滞を抜けるのに苦労したが、とりあえず無事自宅に到着。

 距離:約160km、獲得標高:1200m程と参加しようと思っていたブルべには及ばないけど、それなりのロングライドをする事が出来たので満足!

 千葉県の内陸まで行く今回のコースは千葉市以降の道は面白いのだけど、東京から千葉市までの走りずらい箇所をどうするかが課題、いい迂回路無いかな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

江戸川サイクリングロード

江戸川サイクリングロード(体調不良~出会い~ジャケットの不満)

2015/02/07(土)  ここの所体調が良くなかったが、ある程度回復したので2週間ぶりにロ

記事を読む

利根運河サイクリングロード 2020年

2020年、走り初めの江戸サイライド

 2020年、まずはあけましておめでとうございます。昨年当ブログを見てくださったみなさんありがとうご

記事を読む

鬼怒川橋 自転車

ロングライド計画(東京~福島)のルートを検討してみる ※新国道4号の側道は実際のとこ走りやすいのか

2016/07/16(土)  夏休みに東北(福島県)までロングライドを計画している。それにあた

記事を読む

利根運河 桜 ロードバイク

江戸川CR~利根川CR~小貝川CR

 今日は数日前の天気予報ではあまり良くない予報だったけど、前日の雨も上がり自転車に乗れそう!

記事を読む

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあるのをネットで見ていて、色んな

記事を読む

ロングライド いわき 東京 国道6号

東京~福島県(いわき)ライド ※走行篇(帰り)、今後の課題

2015/05/03(日)  さて昨日は約10時間かけて福島県のいわき市まで自転車できた。一晩

記事を読む

MADONEでの初ライドへ

 さて購入したMADONE SL6ですが、自宅に持って帰って初ライドに向けて諸々の準備をしています。

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿 トレーニング

夏に予定しているロングライド(福島県会津若松市まで)に向けてのトレーニング

2015/06/21(土)  さて本日は梅雨の合間の貴重な晴れ!乗らずにはいられないでしょう、

記事を読む

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロードを北上。  朝6時半ご

記事を読む

手賀沼へ

 さて久しぶりにロードバイクに乗れそうだったので今日は手賀沼方面へ。 ↑まずは葛飾区か

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003792総訪問者数:
    • 12今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑