*

花見川サイクリングロードへ

公開日: : サイクリングロードめぐり, ライド

 さて今日も江戸川サイクリングロードを北上して関宿まで往復しようかと思うも、ちょっと関宿往復も飽きてきたので、今日は南下して幕張辺りの海でも目指すかな~という事で出発!

↑東京都の江戸川区辺りから江戸川サイクリングロードの左岸に入り南下。サイクリングロードの終点であろう地点からは東京湾が見えてくる。

↑にしても暑い・・・。ここ最近はあまり外で乗れていなかったためまだ暑さに体は順応出来ていない。

 そんな中で南船橋駅周辺の団地内で迷子になり暑さでやられそうになる・・・。すると目の前に水道が!?

 体に水をぶっかけて冷却してなんとか事なきを得る。いやーもう水があって日陰があってベンチもあったので、もはやオアシスだったなと。

↑幕張のZOZOマリンスタジアム辺りの海沿いの道に入ると目の前には海が。

 いや~やっぱ夏の海はいい!しばし波の音を聞きつつ休憩。さてこの後どこに行こうかな。

↑すぐ先に花見川があり、そういえば花見川サイクリングロードの未舗装区間が舗装路になってからまだ走ってなかったなーという事を思い出したので向かう事に。

↑以前は未舗装路区間だった地点に到着。うん、確かに舗装路になっている!

↑以前未舗装路だった時に一度通っていたので知ってはいたのだけど、やっぱりこの区間は景観がすばらしい!

 サイクリングロード脇の木々で日陰になっているのも走りやすくていい感じ、うん、来てよかった!

 この後は新川サイクリング、印旛沼サイクリングロードと走ろうと思っていたのだけど、この暑さで若干体に違和感が・・・。

 無理して熱中症でぶっ倒れようものなら大変なので、ここは大事を取ってまだ元気があるうちに帰路につく事に。

↑国道464号で帰るのが簡単で一番早いのだけど、あそこは結構交通量も多くて正直好きではないので迂回して走る。

 この辺りを走る際、普段は知っている道orルートを事前に引いて走る事が多いのだけど、今回は勘に頼って走る。走った事のないであろう小さい川沿いのサイクリングロードを見つけたりで、知らない道をふらふら走るのも色々発見出来て面白い。

↑そんなこんなで江戸川サイクリングロードまで無事戻ってくる事が出来た。いやーこの暑さはやばかった・・・。これで少しは暑さに体が慣れてくれればいいのだけど。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

自転車 パレスサイクリング

都内の坂巡りとパレスサイクリングに行ってみた

2016/01/17(日)  先週ロードバイクに乗れていなかったので、今日はいつもの江戸川サイ

記事を読む

千葉県船橋市にある卸売市場までのランチライドへ

 今日はマグロを食べに行こうという事で千葉県船橋市にある卸売市場まで行く事に。  今日はグルー

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿城

強風の中、江戸川サイクリングロードで関宿城まで

 3連休最終日、朝5時には起きて準備をするつもりだったけど気づくと7時過ぎ・・、この時期布団から抜け

記事を読む

佐倉市のオランダ風車まで

 今日は千葉県の長柄方面に行こうかと思い、まずは国道14号で千葉県へ。  10時過ぎの遅い出発

記事を読む

雨 ロードバイク 夏

手賀沼方面へ

 昨日は久々の外ライドという事で、思えばここ最近で最後に乗ったのが7/31なので1か月以上外で乗って

記事を読む

霞ヶ浦1周 自転車

かすいち(霞ヶ浦1周)へ

 さて今日は霞ヶ浦1周を走ってみる事にした。たまたまYOUTUBEで「かすいち」の走行動画を見て、な

記事を読む

恋瀬川サイクリングロード 全体図

茨城県の恋瀬川サイクリングロードを走ってみる

 さてここのところよく来ている筑波山、最近走るようになった「ふれあいの里~梅林」ルートがなかなか気に

記事を読む

霞ヶ浦 サイクリングロード つくば霞ヶ浦りんりんロード

霞ヶ浦一周ライド ※コース走行動画も作成してみた

 サイクリングロードを走るのがわりと好きだったりする。道も割りと整備されているし、車もいない(いても

記事を読む

尾根幹

多摩にある「尾根幹」に初めて行ってみる、色んな坂があって面白かった!

 さて猛暑の真っ只中の日曜日、どこに行こうかという事でいつもの江戸川サイクリングロードの往復100k

記事を読む

ロングライド いわき 海

東京~福島県(いわき)ライド ※走行篇(行き)

2015/05/02(日)  さて前回も記載した通り、連休を利用して東京から福島県いわき市への

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

埼玉県ときがわ町の弓立山まで

 4/27(日)、この日は東京から埼玉県ときがわ町にある弓立山まで行く

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1086216総訪問者数:
    • 115今日の訪問者数:
    • 114昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑