手賀沼へ
公開日:
:
ライド
さて今日は久々に外を走ろうかと思い、空いている時間に走るべく頑張って早起きしてみる。が、外を見ると何やら路面はがっつりウェットな状態!?
天気予報では確か晴れだったはずなのになぜ!?アプリで見てみると、どうも夜中に雨が降っていたようだった・・・。
ウェットか~、汚れるだろうな~、掃除面倒だな~とは思いつつ、せっかく早起きしたのでとりあえず出かける事に。
↑いつものように葛飾区の柴又から江戸川サイクリングロードへ。雨がやんでから数時間経過していたけど、まだ路面が渇くにはもう少し掛かりそうな感じ。
何となく一般道の方がまだ良いのかな?と思い江戸川サイクリングロードを降りる。今日は手賀沼方面に行く事にしよう。
↑そしてお気に入りの手賀沼周辺の田んぼ道に到着。この人、車の少なさと田んぼの中を走る感じが相変わらず雰囲気があって好み。
当初手賀沼までの片道約30kmで折り返すつもりでいたのだけど、どうも今日は体の調子が良い!ならばという事で、少し行った所の「平岡自然公園」の周回コースまで足を延ばす事にした。
↑平岡自然公園の周回路は1周約5.7km、上り下りがMIXされていて中々面白い。出せる所は出して自分なりに頑張って走ってみる。やはり今日はコンディションが良いらしく自己ベストを更新。うん、これは素直に嬉しい。
40代ともなると体の好不調は顕著となるようで(私だけかもしれませんが)、調子が悪い時と良い時の差が結構大きい。そんな中で調子が良いという貴重なこの日、他の上り区間でも自己ベストを更新。んー、このコンディションが毎回発揮出来れば良いのですが・・・。
↑途中の休憩の時に汚れ具合を見たら思っていた程ではないものの、BB周辺は泥はねの汚れが結構・・・。
さすがに水洗いして全体的に洗車しようかなという事で、帰宅後に洗車してすっきり!面倒なのもあって中々水洗いでの洗車ってする事が無いので、ある意味いい機会だったのかも。
という事で往復約90kmのライド、後半は天気も良かったので何より。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
ロングライドトレーニング ※小貝川サイクリングロード経由で筑波山まで
2016/07/30(土) 来月予定している約300kmの東京~福島ロングライドに向け、今日
-
-
東京~福島県(いわき)ライド ※走行篇(行き)
2015/05/02(日) さて前回も記載した通り、連休を利用して東京から福島県いわき市への
-
-
江戸川サイクリングロード(体調不良~出会い~ジャケットの不満)
2015/02/07(土) ここの所体調が良くなかったが、ある程度回復したので2週間ぶりにロ
-
-
江戸川コーヒーライド
せっかくの晴れの祝日、どこかに乗りに行こうと思うも特に行先が決まらず、とりあえずいつもの江戸川サイ
-
-
江戸川CRから利根運河CRへ
さて今日は久々の外ライド。せっかくだから早起きして・・・、と思ったけど朝起きたら寒い! Z
-
-
埼玉B級グルメの豆腐ラーメンを食べに岩槻城址公園に行ってみた
2016/03/12(土) 先週ロードバイクに乗れなかった事もあり、今週は絶対乗りたかったの
-
-
手賀沼からの坂道探しライド
今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロードへ。 ↑朝4時に
-
-
千葉県のうぐいすライン周辺での上り探索
東京に住んでいる私が自走で行ける一番近い上りポイントといえば筑波山なのだけど、自走で行くと往復14