2台目のロードバイクの保管場所に悩む
公開日:
:
アイテム
少し前に2台目となるロートバイクを購入したのですが、ちょっと困ったのがその保管場所について。
当然室内保管になるわけですが、既に1台が部屋に保管してあってあまり余裕はない状態。出来ればすっきりと収納したいので色々方法を検討してみる事に。
探してみると、みなさん綺麗に自作されているので真似したい所ではあるのだけど、不器用な私で果たしてどこまで満足のいくものが出来るか・・・。
↑しばらく悩んでいたものの、床にロードバイクが直置きだと邪魔で仕方ないので、手っ取り早く済むであろう専用のディスプレイスタンドを購入する事にした。
購入したのはミノウラのグラビティスタンド2というスタンド。本当は同じミノウラから出ている天井と床とで突っ張って固定するタイプが良かったのだけど、そっちは8000円近く高くなってしまうので安かったこちらを選択。
↑スタンド上部はこんな感じで壁にもたれかかっているだけで、地震の時とか大丈夫なのかなと不安になったものの、結構強めに揺さぶってみても思ったより安定している感じを受ける。
↑組み立ててロードバイクを置いてみるとこんな感じに。2台立てかけられるので余った1台分にホイールを置けるのも便利かも。
そんな感じで一見良さそうに見えて「やっと置き場所できたわ~」と思ってしばらく使っていたのだけど、ちょっとしっくりこないかもと徐々に思うようになってしまう事に・・・。
↑大きな理由の一つが、思ったより部屋のスペースをとってしまうという事。
スタンドの下は写真のような感じで支えているのだけど、突っ張り式とは違って自重で支える分、足部分が割と前に出ていて、そのスペースがデッドスペースとなり、部屋の有効スペースが取られてしまう事が分かった。
後は思ったより壁にぴったり寄せておけるわけでは無かった事もあり、なんとなく圧迫感を強く感じてしまう事になったように思う。
という事でスタンド自体はしっかりしているし、金額も手頃で物自体には何も問題は無かったのだけど、私の部屋には合わなかったかも、という事で別の保管方法を模索する事に。
で次に思いついたのが、既存のツーバイフォー材にディスプレイスタンドを取り付けて使うという方法。これであれば既にあるツーバイフォー材を使うので新たに購入するのはバイクハンガーだけで済む!
↑てな感じでミノウラのバイクハンガーをあらためて購入!ハンドル幅の違いで、ロードバイク用とMTB用とで2種類あるようなのでロードバイク用を購入。
↑で完成したがこちら。天井ぎりぎりに置けて、デッドスペースも少なくていい感じ!結果、圧迫感が以前のものに較べて大幅に少なくなった。
んー、最初からこっちにしておけばバイクハンガーの3000円だけで済んだのにと思わなくもないが・・・。まあ実際使ってみないと分からない部分だったし、良い勉強代だったと思う事にしよう。何にしろ満足いく保管方法が見つかって何より。
以下のランキングに参加しています。スポンサードリンク
関連記事
-
東京~福島県(いわき)ライド ※準備編
2015/05/02 連休を利用してロングライドを計画していて、福島県のいわき市まで行ってみ
-
最近お気に入りの補給食!
自転車での補給食、出かける前にアミノ酸系のジェルだったり、カロリーの高いジェルを飲んだりする。正直
-
自転車通勤用にリンプロジェクトのショートパンツを購入してみた
日々の自転車通勤で使用しているズボンについて、夏は以前購入していたモンベルのショートパンツを使用し
-
埼玉サイクルエキスポ2015 -2 ※当日の様子、アイテム購入など
前回の続きで埼玉サイクルエキスポの話しとなるが、前回ロードバイクの試乗をメインに書いたが、試乗以外
-
ESCAPE R3のカスタム ※タイヤ交換(25Cから23Cへ)
主に通勤で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)について、何となくタイヤを見て
-
rericの秋冬用ジャージを購入
さて、ここのとことめっきり寒くなってきてウェア選びも難しくなってきた。さすがに冬用の防風ジャージを
-
トピークの簡易式トルクレンチ(コンボトルク レンチ & ビット セット)の購入
先日の転倒でホイールを修理に出しているので、その間以前使用していたホイールを履いて修理に出している
-
2017年のジロ・デ・イタリアの記念ジャージを購入してみた
夏用ジャージを欲しいと思って色々と探していたのだが、一目惚れするジャージを発見!2017年のジロ・
-
自転車での骨伝導ヘッドフォンって実際のとこどうなのか
自転車に乗っていると、音楽を聞きながら走れたらいいなーて思う時がたまにある。とはいえ自転車を運転中
-
暑さ対策で保冷ボトルを導入
梅雨が明けてようやく外で乗れるようになったのはいいけどとにかく暑い・・。という事で暑さ対策としてボ