2台目のロードバイクの保管場所に悩む
公開日:
:
アイテム
少し前に2台目となるロートバイクを購入したのですが、ちょっと困ったのがその保管場所について。
当然室内保管になるわけですが、既に1台が部屋に保管してあってあまり余裕はない状態。出来ればすっきりと収納したいので色々方法を検討してみる事に。
探してみると、みなさん綺麗に自作されているので真似したい所ではあるのだけど、不器用な私で果たしてどこまで満足のいくものが出来るか・・・。
↑しばらく悩んでいたものの、床にロードバイクが直置きだと邪魔で仕方ないので、手っ取り早く済むであろう専用のディスプレイスタンドを購入する事にした。
購入したのはミノウラのグラビティスタンド2というスタンド。本当は同じミノウラから出ている天井と床とで突っ張って固定するタイプが良かったのだけど、そっちは8000円近く高くなってしまうので安かったこちらを選択。
↑スタンド上部はこんな感じで壁にもたれかかっているだけで、地震の時とか大丈夫なのかなと不安になったものの、結構強めに揺さぶってみても思ったより安定している感じを受ける。
↑組み立ててロードバイクを置いてみるとこんな感じに。2台立てかけられるので余った1台分にホイールを置けるのも便利かも。
そんな感じで一見良さそうに見えて「やっと置き場所できたわ~」と思ってしばらく使っていたのだけど、ちょっとしっくりこないかもと徐々に思うようになってしまう事に・・・。
↑大きな理由の一つが、思ったより部屋のスペースをとってしまうという事。
スタンドの下は写真のような感じで支えているのだけど、突っ張り式とは違って自重で支える分、足部分が割と前に出ていて、そのスペースがデッドスペースとなり、部屋の有効スペースが取られてしまう事が分かった。
後は思ったより壁にぴったり寄せておけるわけでは無かった事もあり、なんとなく圧迫感を強く感じてしまう事になったように思う。
という事でスタンド自体はしっかりしているし、金額も手頃で物自体には何も問題は無かったのだけど、私の部屋には合わなかったかも、という事で別の保管方法を模索する事に。
で次に思いついたのが、既存のツーバイフォー材にディスプレイスタンドを取り付けて使うという方法。これであれば既にあるツーバイフォー材を使うので新たに購入するのはバイクハンガーだけで済む!
↑てな感じでミノウラのバイクハンガーをあらためて購入!ハンドル幅の違いで、ロードバイク用とMTB用とで2種類あるようなのでロードバイク用を購入。
↑で完成したがこちら。天井ぎりぎりに置けて、デッドスペースも少なくていい感じ!結果、圧迫感が以前のものに較べて大幅に少なくなった。
んー、最初からこっちにしておけばバイクハンガーの3000円だけで済んだのにと思わなくもないが・・・。まあ実際使ってみないと分からない部分だったし、良い勉強代だったと思う事にしよう。何にしろ満足いく保管方法が見つかって何より。
以下のランキングに参加しています。スポンサードリンク
関連記事
-
ジレが便利でいいかも!
この時期は朝晩は寒いけど日中は暖かくなる日も多い。そんな日のライドで今まで活躍していたのがパールイ
-
ブルべ用の反射ベストをあらたに購入してみた
ブルべで装着が必須となっている反射ベスト、今まで使っていたのはROCKBROSというメーカーの反射
-
防風機能付きインナーウェアを購入するも失敗だったかも。。
もう暖かくなってきたので今さらの感はありますが、今シーズンの厳冬期用のウェアとしてインナーウェアを
-
バルブキャップをいくつか試してみる
ロードバイクのバルブキャップについて、去年新しくロードバイクの完成車を購入した際、ひとまず最初から
-
defeetのソックスを購入してみる
ロードバイクに乗るときのソックスですが、以前からずっとRLソックスを使っていて、私の購入したモデル
-
ロードバイクでのマスク着用を考える
先週末、自粛生活でしばらく外の空気を吸っていなかったので、少しだけ自転車に乗ろうかと思い外に出かけ
-
ガーミンのリスト型心拍計が充電出来なくなる・・・
心拍を把握するのにガーミンのリスト型の心拍計を使用している。使ってみると心拍数の誤差があったり、タ
-
グローブ(BONTRAGER)
今回はグローブの紹介です。 今まで使っていたグローブがやれてきたので、色々と物色したところやはりパ
-
骨伝導ヘッドフォンを購入
骨伝導ヘッドフォンを以前から使用していて、ここ数年は「CODEO」という商品を使っていました。が、
-
アールエルソックスを購入してみる
ロードバイクに乗る際のソックスについて、以前から武田レッグウェアーのRLソックスを使用しています。