*

ガーミンのリスト型心拍計が充電出来なくなる・・・

公開日: : アイテム

 心拍を把握するのにガーミンのリスト型の心拍計を使用している。使ってみると心拍数の誤差があったり、タイムラグがあったりと純粋に心拍計として見た場合はいまいちな所もあるけど、通知機能だったり、活動量計としても便利なのでとても気に入っている。

 そんなガーミンのリスト型心拍計だけど、先日はバンドが切れてしまうという事象が発生。純正のベルトは高かったのだけど、幸いにもサードパーティ製で手頃な物がありそれで代替として使用出来た。

 いやー良かったとひと安心していた所、なんと今度は充電が出来なくなるという事象が発生してしまう。しかもそれに気づいたのが「そでがうらサマーサイクルロードフェスタ」に出る前日・・。レースで心拍計なんか見ている余裕はないけど、後でデータを見るのにもやぱり心拍計は欲しい所。とりあえずバッテリー残は僅かに残っていたので事なきを得たが、さて困ったなと・・・。

ガーミン リスト 充電 壊れる

↑ちなみになんで突然充電出来なくなってしまったのか、よくよく充電ケーブルを見てみる。すると本体と接触する4つのピンの内1本が途中で折れてしまっていて、どうもこれが原因で充電出来なくなっていたようだ。確かにそこまで丁寧に扱っていなかったので、何かの拍子に折れてしまったのだろう。

ガーミン クレードル 充電

↑という事でまずは純正部品がないかを見てみると、あるにはあったけど値段が約5000円と高い・・、というかケーブルにこの金額は高すぎでしょ!これはさすがに無いだろーという事で、バンドと同じく今回もサードパーティ製の物がないかを探してみる。

vivosmart HR J ガーミン 充電 クレードル

↑探してみるとありましたー。中華製なんだろうけど、なんと金額が約1000円で純正比5分の1とかなり良心的!

GARMIN 充電出来ない 時計 心拍

↑値段が安かったので不安だったけど、実際使用してみると全然普通に充電出来ましたー。今までと較べて充電に時間が掛かるとか、接触が悪いとかもなく至って普通に使える。

 という事で純正品が高かったので、本体の買い替えも視野にいれていたけどなんとかなって良かった!もしかしたら純正品も高いなりに何かいい点があるのかもしれないけど、私にはこれで十分だったかな。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ロードバイク 携帯ポンプ パンク LANDCAST

携帯ポンプの持ち運び方法を見直してみる

 暑くなってきたのでボトルを2本体制にしようかと思っているのだけど、それだと必然的に今使っているツー

記事を読む

ロードバイク購入 TREK MADONE2.3

今まではクロスバイクでしたが、昨年ロードバイクを購入しました。トレックのマドン2.3です。 当時も

記事を読む

YUBISAKI グローブ スマホ

スマホ非対応のグローブをスマホ対応グローブに変えてみる

 私の使用しているグローブはスマホに対応していない。今でこそスマホ対応のグローブなんかは当たり前のよ

記事を読む

ロードバイク マスク

ロードバイクでのマスク着用を考える

 先週末、自粛生活でしばらく外の空気を吸っていなかったので、少しだけ自転車に乗ろうかと思い外に出かけ

記事を読む

ボントレガー シューズ ヴェロシス

SPDからSPD-SLに変更、素人にも変化は感じられるのか!?

 私のロードバイクにはSPDペダルを装着しているのだが、知人よりSPD-SLを勧められて以前から気に

記事を読む

Shokzの骨伝導ヘッドフォン壊れる

 2年程前に購入したShokzの骨伝導ヘッドフォン。軽いし音も良いしで、もはや私の自転車ライフには欠

記事を読む

ロードバイク買替え時の購入品

 少し前に今まで乗っていたTREKのmadone2.3からmadone SL6に乗り換えたわけですが

記事を読む

3本ローラー 異音

3本ローラーからの異音の原因は??

 ローラー台について、ミノウラのモッズローラーという3本ローラーを使用している。購入から約4年程経過

記事を読む

モンベル 自転車 グローブ 反射

値段も手ごろで使い勝手の良いグローブを見つける

 グローブについて買い替えを検討している。サイズが若干小さいのとクッションがやれてきた事などが理由だ

記事を読む

2千円台の格安レーパンがいい感じ

 以前amazonで2千円台の格安のレーパンを購入して使っていたのだけど、しばらく使ってきてへたって

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

バーテープ交換

 少し前からバーテープが少しづつずれてきてしまっていたのだけど、先日走

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べ

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 987941総訪問者数:
    • 88今日の訪問者数:
    • 229昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑