*

千葉県の長柄方面へ

公開日: : ライド

 今日は千葉県の長柄方面まで。

 東京から往復100km少々で行けて軽いながらも上りがあったり、海沿いの道を走れたりとサイクリングロードとはまた違う楽しさがあってよく行くようになった今回のコース。

↑まずは国道14号で東京から千葉県に入る。朝8時過ぎの出発と少々遅くなってしまったので、交通量はそれなりにある感じ。時間が遅くなると渋滞する道路なので帰りは別の道で戻る事にしよう。

↑蘇我市を抜けてうぐいすラインに入ると徐々にアップダウンが増え、長柄周辺でいくつかの上りをこなす。どの坂も距離1kmや2km程度の短い上りだけど、東京から自走で来れる範囲での上りトレーニングとしては充分満足!

↑「道の駅ながら」で休憩し、その後市津湖に到着。しかしこの道の駅は特に食堂とか無さそうなこじんまりとした道の駅。何か食べ物でも買えればよかったのだけど見当たらず。

 残りの走る距離考えると、手持ちの補給食だけだとちょっと心許ないかも・・・。

 この後は市津湖の東側の道を北上。この道は交通量も多くなく、アップダウンもあって走っていてなかなか楽しい。

↑千葉市まで戻ってきたのだけど、どうにもお腹が空き始める。消費カロリーと摂取カロリーが釣り合い取れていないなと思っていたものの、なんとなくそのまま走り続けてしまった。

 このままだとハンガーノックになるかも・・・、と思っていたら目の前にパン屋さんが!?お腹すきすぎてやばかったのでありがたい!

 という事立ち寄ったのは千葉市の出洲港にある「kikutaya」というパン屋さん。ちょっと目立たない感じであるお店だった事もあり、何回も通った事ある道にもかかわらず今回初めてこの店の存在に気づいた。

↑お店の前には椅子もあって、店員さんからも「よかったら使ってください」といってもらったのでここで購入したパンを頂く。購入したのはアップルパイとクルミパンで、どっちも美味しかった~。

 ハンガーノック気味だったので助かった。しかしいい所にいいパン屋さんを見つけたのは良い収穫だったかも。この辺りに来た時はまた立ち寄る事にしよう。

↑幕張で海をみつつ休憩。曇り基調だったので涼しい海風が心地よい。

↑その後江戸川の河口付近まで戻り、無事自宅に到着。

 という事で距離123km、約800mUPのライドが終了。適度に上りがあって、山を走れて海を見れるこのルートはやっぱり良いかも。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

渡良瀬遊水地 自転車

いつもより足をのばして渡良瀬遊水地へ

2015/09/21(月)  さて連休まっただ中で天気にも恵まれ、せっかくなので今後のロングラ

記事を読む

江戸川サイクリングロード ロードバイク 秋

江戸川サイクリングロード(関宿往復ライド)

2014/10/19(日)快晴 ここ2週間程台風が週末に来ていたことでしばらくロードバイクに乗

記事を読む

自転車 サイクリング ディズニーランド

たまの夜ライドで気分もリフレッシュ!

 私は夜走るのが結構苦手だったりする。道は見づらいし、危険な車も増えるし、何かトラブルがあった時の対

記事を読む

ロードバイク 雪

残雪の手賀沼周辺ライド

 3連休だけど、雪だったりでまともに走れそうなのは昨日だけっぽい。  という事で、前日降った雪

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿 トレーニング

夏に予定しているロングライド(福島県会津若松市まで)に向けてのトレーニング

2015/06/21(土)  さて本日は梅雨の合間の貴重な晴れ!乗らずにはいられないでしょう、

記事を読む

筑波の不動峠まで

 先週は雨で乗れなかったので、その分乗ろうかなという事で行先はちょと遠めの筑波まで。今日は基本的には

記事を読む

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけど、朝の天気予報を見るとどうも

記事を読む

平沢官衙遺跡 ロードバイク

東京~筑波ライド

 先日、榛名山へ初めていったのだけど、途中で雨に降られてハルヒルコースの往復で僅か40kmしか走れな

記事を読む

手賀沼へ

 さて久しぶりにロードバイクに乗れそうだったので今日は手賀沼方面へ。 ↑まずは葛飾区か

記事を読む

ロングライド いわき 東京 国道6号

東京~福島県(いわき)ライド ※走行篇(帰り)、今後の課題

2015/05/03(日)  さて昨日は約10時間かけて福島県のいわき市まで自転車できた。一晩

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003800総訪問者数:
    • 20今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑