*

今年初めての外ライドへ

公開日: : ライド

 緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その間は大人しくローラー台のトレーニングで過ごすような日々が続いていたわけですが・・。

 ZWIFTでは大きなイベントがあったり、レースなんかにも参加したりで、これはこれで結構面白かったりはします。

 なのでそれほど外で乗れない事に対しての不満は無く、ある程度落ち着いたら気兼ねなく乗る事にしよう、という思いでいたのだけど、ここにきて緊急事態宣言の延長・・・。

 思えば最後に外で乗ったのは去年の12月末頃だったので、今日までで一か月ちょっと乗っていない感じに。

 緊急事態宣言下とはいえ、行く場所/コース/距離なんかを考慮したうえでなら・・・。という思いもあって今日は久しぶりの外ライドへ。

江戸川サイクリングロード 自転車

↑という事で近くのサイクリングロードへ。柴又辺りから江戸川サイクリングロードに入る。久しぶりの江戸サイは気候が良かったせいもあって、多くの人で賑わっていた。

 お昼過ぎに出たのだけど、日中はとても暖かい、というか暑いくらいだ・・。今シーズンはまだ真冬用のジャケットを着ていなかったので、今日は久しぶりに着れるかなーと思いきや、とても厳冬期用のウェアなんかを着る気温ではない。

 という事で今日は秋くらいを想定したウェアで来たのだけど、うん、これで丁度良かった!

江戸サイ たまねぎ

↑三郷の休憩ポイントへ。久しぶりの外ライドでテンションが高かったせいなのか、ガーミンのサイコンのパフォーマンスコンディションのアラートでは「良い」のメッセージが!

江戸サイ ロードバイク

↑出発して約20kmほどの吉川辺りだろうか、距離としては物足りないけどひとまず今回はこの位の距離で引き返すことに。

 そんな感じで合計約40kmほどのライドが終了。まだまだ乗りたい所ではあるけど、久々の外ライドは気持ちが良く充分満足出来たので、今日の所はこれで終了!

 しかしこんなに日の光を浴びたのはほんとに久しぶりな感じ。やはり太陽の光を浴びると元気になるような。

 そんな事もあり今後も外で・・、といきたい所だけど、緊急事態宣言が続く中で以前のように気兼ねなくという訳にはいかないだろうから、まだしばらくは家でZWIFTする事の方が多いのかな~。

 とはいえ状況を見てたまには程ほどの外ライドも織り交ぜていこうかと思います。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ロングライド 持物 ツール缶

東京~福島県(いわき)ライド ※準備編

2015/05/02  連休を利用してロングライドを計画していて、福島県のいわき市まで行ってみ

記事を読む

江戸川サイクリングロードへ

 約1か月ぶりの外ライド。特に行先を考えていなかったので、走り慣れた江戸川サイクリングロードを走る事

記事を読む

水海道 サイクルトレイン

関東鉄道のサイクルトレインを使って筑波山へ

 今回は以前から気になっていた「サイクルトレイン」なるものを使ってみようかと思い筑波までやってきた。

記事を読む

防寒アイテム 素人自転車日記

防寒アイテムのレビュー(ジャケット、グローブ、レッグウォーマー)

最近随分と寒くなってきたので、いくつか防寒アイテムを購入してみた。 まず一つ目はジャケット。元々秋

記事を読む

平沢官衙遺跡 ロードバイク

東京~筑波ライド

 先日、榛名山へ初めていったのだけど、途中で雨に降られてハルヒルコースの往復で僅か40kmしか走れな

記事を読む

サイクリング 走行動画 ロードバイク

江戸川CR、利根川CR、利根運河CR、3つのサイクリングロードを巡る走行動画

 先日走った江戸川サイクリングロード、行きは江戸川サイクリングロードで帰りは利根川サイクリングロード

記事を読む

関宿城 サイクリングロード

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 連休中ではあるのだけど、こういう状況なので基本的には家でローラー台な日々を送っているわけなのですが

記事を読む

鬼怒川橋 自転車

ロングライド計画(東京~福島)のルートを検討してみる ※新国道4号の側道は実際のとこ走りやすいのか

2016/07/16(土)  夏休みに東北(福島県)までロングライドを計画している。それにあた

記事を読む

江戸川サイクリングロード 関宿城

久しぶりの江戸川サイクリングロード

 今日は終日晴れの予報!という事で朝早く起きて・・・、と思ったけど寒くて布団から出れず・・。まあ日が

記事を読む

鬼怒川サイクリングロード ロングライド

想定外のハプニング発生~予定していた東京~会津若松ライドを断念・・・ 

 今週予定していた会津若松までの300kmライドについて、色々ルートは迷ったのだが国道4号での北上で

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

セールで夏物ウェアを購入

 今使っている半袖のサイクルジャージ、気に入って使っていのだけど購入し

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロー

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 985367総訪問者数:
    • 242今日の訪問者数:
    • 280昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑