スマホホルダーを導入、ロングライドにはとても便利だった!
公開日:
:
アイテム
先日の東京~箱根ライドでスマホホルダーを導入したのだけど、これがすごく使い勝手が良くて活躍してくれたのでちょっとご紹介。
↑購入したのはトピークのライドケースという商品。私のスマホはiphoneSEなのでそれ用のを探す。結構古い型なので今となっては売れ残りで安くなってるのかなと思いきや、値段は定価とあまり変わらなかったような。
↑取付はこんな感じでステム部分にホルダーを取り付けする。数あるスマホホルダーの中でこれを選んだ理由はいくつかあるけど、一番大きな理由は頑丈そうだという所。実際このマウント部分はアルミ製?なのでとてもしっかりしていて、まずここが折れるという心配はないと思う。
↑ただステムキャップを専用品に交換する必要があるため、交換が少々面倒ではある。かつ今まで使用していたのはお気に入りの「Trek-Segafredo」のステムキャップだったので、その点は残念だったかも。
とはいえハンドル部分にマウントするタイプの物よりはしっかりと取付出来ると思うので安心感と引き換えだと思えばまあ仕方ないかなと。
↑実際取り付けてみるとこんな感じになる。個人的にはハンドルにマウントするより、ステムに付けた方がすっきりとした見た目になるのではないかと思うのだがどうだろうか。
ケースの脱着はとても簡単でロックを解除してスライドさせるだけ。それでいて外れる感じはまったくしない。
他のスマホホルダーって結構ごついのが多かったので、それらに較べるとシンプルでいいと思う。カラーもステムの白に合わせてケースも同じ白にしようと思っていた所、ブラックのホルダーばかりの中でホワイトがあったという点も良かった。
↑縦から横、横から縦への切り替えも簡単に手でケースを回して変更出来る。ちなみにスマホをかえたとしても、ケースだけ買い替えれば使用可能なので長く使えそうな点も良いかなと。
↑先日の箱根ライドでは途中でGOPROがフリーズしてしまい使用不可となってしまったのだけど、このマウントで動画撮影出来る事に途中で気づき、GOPROの代わりにこんな感じで撮影していた。スマホの動画なのでブレブレではあったけど、GOPROの代わりに活躍してくれたので助かった。
ただマウントの稼働範囲は前後だけで、横の景色を撮りたいと思っても出来ないので、そこが残念といえば残念か。
実際先日のロングライドで使用した感じとしては、地図を見たい時にすぐ見れる、バックポケットの荷物も減る、通知もすぐに確認可能、という感じで何かと便利だったように思う。なので今後ロングライドの際には使用する機会も増えそうかなと。
マウントとケースで値段は4000円ぐらいだったかな。1000円くらいからスマホのホルダーってあるのでそれらに較べると高いといえば高いけど、使用感、見た目も良いので購入して良かったなと思っている。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
レーパンのパッドを取り外して、パッド無し仕様に!
一時期は冬のレーパンはパッド付のロングタイツを使用していたのだけど、ここ数年は夏用のパンツ+レッグ
-
-
室内トレーニング(ミノウラの3本ローラーについて)
本日はあいにくの雨。残念ながら今日はロードバイクに乗れそうもない。今回はそんな日のトレーニング用と
-
-
ガーミンのvivosmartのバンドが再び切れる・・
心拍計として使用しているガーミンのvivosmart HRJ、先日バンドが切れたので交換していた。
-
-
オークションの激安サイクルウェアは実際のとこどうなのか??
自転車通勤用と室内練習用に何か丁度いいウェアが無いかなーと思って探していたのだが、自転車のウェアっ
-
-
100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!
さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え
-
-
最近お気に入りの補給食!
自転車での補給食、出かける前にアミノ酸系のジェルだったり、カロリーの高いジェルを飲んだりする。正直
-
-
真冬の指先の寒さ対策を考えてみる
朝の自転車通勤時に最近は冬用のグローブをしているのだが、それでも指先がしびれてしまうような寒さが続
-
-
CRAFTの半袖ジャージ、パンツを購入してみた
夏用の半袖ウェアとして、今ままではオークションで購入したBontragerのレプリカ?のウェアを着
-
-
夏用の小物アイテム購入とレビュー ※アームカバー、グローブ
夏用のグローブとアームカバーを購入したので、今回はそのレビューを兼ねてご紹介したいと思う。
-
-
サイクリングに便利な財布を購入
自転車で出かける際に普段使いの財布を持っていくには不便なため、今までは小さな財布を用意して使用して
スポンサードリンク
- PREV
- 100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!
- NEXT
- 夏の日焼け防止対策