*

Buffの多機能ヘッドウェアの購入

公開日: : アイテム

 ヘルメットの下にかぶるキャップですが、どうも私の場合キャップに付いている「つば」が気になるんですよね。

 前向きに被るとアイウェアとヘルメットに干渉するし、後ろ向きにすると今度は骨伝導ヘッドフォンに干渉したりするので気になるという事と、頭が締め付けられるような感じがいやな事もあり、以前からBuffというメーカー?のものを使っています。
 
 これ縦長の筒のような形状をしているものなのだけど、サイクルキャップとしても使えるし、使い方によってはネックカバーやフェイスカバーにもなるし、何より締め付け感がないのも気に入っていて何だかんだで通年で使っていたりします。

 寒い時期も暑い時期も毎回使っていたせいか、さすがに生地もぼろぼろになってきたので今回再度購入する事に。

↑機能の差なのか人気色による違いなのか、なぜか値段か千円台から三千円台と開きがあるのがよく分からず・・・。

 カラーは別に何でも良かったので一番安いものを選択。それでも無難な紺色が安かったのは良かったかも。


 
↑こんな感じでサイクルキャップとして使う感じに。

 この時期だと耳まで隠すように出来るのが便利だし、夏はキャップ兼、首の後ろも隠すような使い方も出来るので通年で使えるのが便利な所!

 薄い生地ではあるのだけどそのおかげで夏場にも使えるし、薄い生地なのでヘルメットを被った際の窮屈感も無い。冬は折り返して重ねて使う事もあってか、これで今の時期に頭部や耳が寒いと感じた事はないので丁度良い薄さなのかも。

 という事で一枚あると何かと便利なこの商品、結構気にっているアイテムの一つです!

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

ロードバイク 携帯ポンプ パンク LANDCAST

携帯ポンプの持ち運び方法を見直してみる

 暑くなってきたのでボトルを2本体制にしようかと思っているのだけど、それだと必然的に今使っているツー

記事を読む

キャメルバック シャワーキャップ

キャメルバックのシャワーキャップを購入してみる

 去年の夏にどうしても欲しかったんだけど購入出来なかったもの、それがCAMELBAKのボトルに付ける

記事を読む

モンベル フィールドマスク

花粉、排気対策として春夏用の自転車用マスクを検討してみる

 ロードバイクで出掛ける際や自転車通勤時、冬の間は防寒対策としてパールイズミのフェイスマスクを使用し

記事を読む

モンベル ライト

モンベルのライトを購入

 ロードバイクで使っているライトですが、キャットアイの800ルーメンと300ルーメンのライトを使って

記事を読む

インソールを購入してみる

 シューズに入れるインソールですが、以前から「currexSole」というのを使用しています。

記事を読む

ミノウラ アクセサリーホルダー フロントバッグ モンベル 

モンベルのフロントバッグをサドルバッグとして使用

 夏に予定しているロングライドに向けていくつか装備を追加しようと考えており、第一弾としてまずはハンド

記事を読む

モンベルのレッグウォーマーを購入

 以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使っている事もあって破れている部分があ

記事を読む

CRAFT インナーウェア 自転車

防風機能付きインナーウェアを購入するも失敗だったかも。。

 もう暖かくなってきたので今さらの感はありますが、今シーズンの厳冬期用のウェアとしてインナーウェアを

記事を読む

DOPPELGANGER パッカブルレインポンチョ サイズ

レインウェアの購入を検討してみる

 さて今月予定しているロングライド計画(東京~福島)に向けて色々と準備をしているが、レインウェアを持

記事を読む

レーパン ポケット付き

2400円の格安レーパンが最高だった!

 レーサーパンツですが、今メインで使用しているのはカペルミュールのもので、カラー/デザインも好みだっ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

埼玉県ときがわ町の弓立山まで

 4/27(日)、この日は東京から埼玉県ときがわ町にある弓立山まで行く

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1086217総訪問者数:
    • 116今日の訪問者数:
    • 114昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑