タイヤ交換(Bontrager R2)
先日ロードバイクで出かけた際、帰り際にどうも前輪がおかしいなと思っていたが、家に着いてしばらくたって見てみるとパンクしていた。この寒い時期に出先でのパンクでなかったのがラッキーではあったが・・ 外して見てみると小さいガラス片がタイヤを突き抜けて刺さっており、このガラス片がチューブに穴を開けたようだ。サイドも擦れてゴムの部分が薄くなっていた事もあり今回タイヤ交換を検討する事とした。現在履いているタイヤはコンチネンタルのGP4000S2だが、8月に交換して計2回パンクした事になる。ちまたではパンクしずらいタイヤで有名だがどうも私には相性がわるかったようだ。ちなみにパンクした際に装着していたチューブはコンチネンタルのチューブとなる。半年もたたず2回もパンクした事もあり、今回はコンチネンタル以外で探す事にした。とりあえず以下を軸としていくつか候補を挙げてみた。
・耐パンク性が高い
・重量があまり重くない
・できればカラータイヤ
今までGP4000S2を履いていたので、そのクラスの対抗馬として真っ先に候補に上がるのがミシュランのPRO4になると思う。PRO4の中でも「サービスクルス」のグレードを検討したが、耐久性があまり高くなさそうなのと、私のようにそこまでスピードも出さず、雨の日も乗らないような乗り方ではもったないかなと判断し今回の対象からは除外。
次に検討したのがパナレーサーのタイヤだ。3つグレードが有り、簡単に分けるとタイプAがオールラウンドタイプ、タイプLが軽量でレース向きのタイプ、タイプDが耐パンク性能強化タイプとなっているようだ。今回の目的は耐パンク性能が一つのキーワードなので、候補としてはタイプDのタイヤとなる。耐パンク性能を強化している分重量は重くなるが、GP4000S2が225g(25C)、パナレーサーのタイプD(23C)が230gなのでほぼ一緒となるので特に問題はない。ちなみに今回タイヤサイズは23Cとする事にした。現在が25Cなので23Cに一度戻す事であらためて違いを見てみたいと思ったのと、やはり見た目が23Cの細い外見が好きなので一度戻すのもありかなと。
どうせならチューブもパナレーサーで合わせて「R’AIR」にしようとしたが、このチューブの評価は真っ二つに割れている感じで、どうもパンクしやすい感じを受けたので違うチューブを探す事にした。がビットリアにしろシュワルベにしろ、どのチューブのレビューを見ても一長一短でこれという決め手に困っていた。でふと思ったのが「Bontrager」のチューブだ。今まで何回かパンクしたがこのチューブを付けている時にパンクした事がなく、とても相性がいいのだ。であればこのチューブでいこうと考え、そうなるとタイヤもBontragerのタイヤがいいかもと思うようになり、ほぼ購入を決めていたパナレーサーのタイプDを一旦置き、ここにきてBontragerのタイヤを検討する事とした。
ボントレガーのタイヤ(Rシリーズ)は4タイプ有り、R1、R2、R3、R4とあり、数字が上がる程性能もあがる。ちなみに購入時に付いていたタイヤは「R1」となる。その内、R3は重量が190gと結構軽量のタイヤで、かつパッケージに耐パンク性能を強調している文言もあったのでR3にしようかと思ったが、その一つ下のグレードである「R2」も充分軽量(225g)であるし、R3と同じく耐パンク性能も強調されており、かつカラーリングも「R3」より好み、なにより価格(3500円)がこなれており、消耗品と割り切るには魅力的な金額であった。一度上位グレードのタイヤを履いたらその下のグレードを履くなんて事はないと思うので、まずは「R2」を試してそれから「R3」でもいいのかなと。
という事でパナレーサーのタイプDも魅力だったが、今回はボントレガーの「R2」のタイヤとチューブを購入する事とした。
↑購入したボントレガーのタイヤ(R2)と同じくボントレガーのチューブ。GP4000S2はある程度すり減っていると思うのであまり参考にならないかもしれないが、手で触った感じだとR2の方がサイド、センター共に厚みがある感じがした。車体に赤が入っている事もあり、今回赤のラインが入っているタイヤを選択した。
↑分かりずらいかもしれないが、今回購入したR2(23C)のタイヤと、今まで履いていたGP4000S2(25C)を比較してみた。やはり23Cは細い。特にGP4000S2は同じ25Cでも幅が大きいといわれているようなので余計差があるように思える。
↑カラーリングはタイサイドは黒で、センターラインを挟んで色が変わっている感じだ。GP4000S2は取付時の向きの指定があるが、「R2」は特に向きはないとの事だった。ちなみに今回25Cから23Cへの変更なので、サイコン上の設定も23Cに変更する必要がある。
タイヤに赤のラインが入る事で見た目がどうなるか心配であったが、個人的にはとても車体と良く合っているのではないかと思っている。まだ走っていないのでわからないが23Cなりの軽快な走りになるのではないかと期待している。しばらくパンクしなければ嬉しいが・・
以下のランキングに参加しています。スポンサードリンク
関連記事
-
ボントレガーの新モデルのタイヤを購入
ぼちぼちタイヤの交換時期かなという事で、新しいタイヤを購入すべく検討してみる事にした。
-
10年乗ったクロスバイクのホイール交換を検討してみる
主に自転車通勤で使用しているGIANTのESCAPE R3だが、今回ホイールを交換してみる事にした
-
10年使ったクロスバイクのスタンドを交換してみた
梅雨に入ってめっきり外で乗る機会も減っている中、今週末も残念ながら雨で乗れそうもない・・。という事
-
ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※パーツ取り外し、清掃
ESCAPE R3のトリガーシフト化について、以前書いた通り交換パーツは一通り揃った。なので今回ま
-
ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※購入パーツ紹介
自転車通勤で使用しているESCAPE R3について、トリガーシフト化を行うため、パーツ及び工具の購
-
SPD-SLのクリートを変更してみる
さて明日の日曜日はブルべへの参加を予定していたのだけど、前回の記事で書いた通り、今回天気含め条件が
-
パイオニアのパワーメーターを導入
さて前回のパワーメーター導入編の続きとなるが、予算10万以内の前提でパワーメーターの導入を検討して
-
ラテックスチューブを使ってみる
少し前にタイヤをコンチネンタルのGP5000に変更してみたのだけど、思っていた以上に効果は高く、今
-
クロスバイクのブレーキがおかしい・・・
主に自転車通勤で使っているGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)のブレーキがどうもおかしい
-
タイヤ交換(Bontrager R2からR3へ)
2015/07/26(日) 来月の福島県会津若松市までのロングライドに向けて色々と準備をして
スポンサードリンク
- PREV
- 防寒アイテムのレビュー(ジャケット、グローブ、レッグウォーマー)
- NEXT
- 2015年初ライド