2015年初ライド
公開日:
:
ライド
2015/01/03(土)
2015年の初ライドに行ってきた。年末にタイヤ交換を行った事だし、インプレも兼ねてロングライドにでも出掛けようと思っていたが、まあ外に出てみるとけっこうな風・・ とりあえずいつもの江戸川サイクリングロードを北上してみる。気温はサイコン上で6度ぐらい、少し前に購入した冬物アイテムで特に寒さは感じなかった。で交換したボントレガーのタイヤだが、うん、全然良い!空気圧を今までより落としたせいもあると思うが、GP4000と較べると、なめらかというかゴツゴツ感が少ない感じがする。今のところ不満は無いし、これで3500円程度であればコスパも良く今後もこのタイヤで良いかなと思っていたりする。TREK乗りのせいかタイヤ以外にもBONTRAGER製品を割りと好んで使用しているが、個人的には製品の品質も高く、値段以上の物であると感じる場合が多い。最近はTREKユーザー以外の方でもBONTRAGER製品を使用しているのを見かける事もある事だし、購入時の選択肢の一つとするのも良いのではないであろうか。まあネットでの取り扱いがないようなので、手に入りづらいのが難点ではあるが。
↑北風が強く、走ってほどなくして江戸川サイクリングロードの三郷近辺で休憩。NEWタイヤのカラーリングだが、タイヤ全体が赤だとさすがに変化が有り過ぎてしまうが、サイド部分は黒のままなのでほどよい変化となり気に入っている。
↑いつものコースとなる「関宿城」はここから32.8km、行くつもりでいたが風の強さに心が折れ引き返す事にした・・
↑冬で空気が澄んでいるせいか富士山がはっきりと見えた。前から思うのだが富士山を見るとテンションが上がるのはなぜだろう。そんなこんなで2015年の初乗りは50km程度乗って完了。
昨年は自転車好きがこうじてブログまで始める事となり、福島までロングライドをしたり、ホイールを購入したり、自転車関連のイベントを見学したりと色々あったが、今年は何かしら自転車のイベントに出て実際に走ってみたいと思っている。最終的にはブルベに参加したいかなと。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
久しぶりの江戸川サイクリングロード
今日は終日晴れの予報!という事で朝早く起きて・・・、と思ったけど寒くて布団から出れず・・。まあ日が
-
-
東京から箱根まで250kmのロングライドへ!①
さて今週は仕事もお盆休み。せっかくなので普段は行けないような所にいこうかという事で行先を検討する。
-
-
房総センチュリーライドに参加してみる
昨日は久しぶりのイベントへの参加という事で、「房総センチュリーライド」というイベントに参加してみた
-
-
つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう
さて今日は筑波まで自走で行く事に。 気になるのは天気なのだけど、朝の天気予報を見るとどうも
-
-
今年初めての外ライドへ
緊急事態宣言の中、色んな事情もあって基本的には家にいる事が多く、その間は大人しくローラー台のトレー
-
-
手賀沼サイクリングロードへ
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気
-
-
夏に予定しているロングライド(福島県会津若松市まで)に向けてのトレーニング
2015/06/21(土) さて本日は梅雨の合間の貴重な晴れ!乗らずにはいられないでしょう、
スポンサードリンク
- PREV
- タイヤ交換(Bontrager R2)
- NEXT
- 強風の中の江戸川サイクリングロード