*

荒川サイクリングロード~彩湖

公開日: : 最終更新日:2015/06/14 サイクリングロードめぐり

2015/03/22(日)

 ここのところ週末の天気に恵まれずロードバイクに乗れていなかったが、今日はひさびさの天気の予報!という事で今日は前々から行きたいと思っていた埼玉県戸田市にある彩湖にいってみようかなと。で準備をしていたがしばらくぶりに乗るので服装選びに迷った。さすがに冬の間使用していた5度対応のパールイズミの防風ジャケットでは暑いかと思い、同じくパールイズミの15度対応のジャージを着ていく事にした。出掛けは少し寒く感じたが、走りだしてしまえば太陽も上がってきた事もありむしろ暑いと感じるぐらいだ。他の自転車乗りの方のウェアを見てみると、冬用の防風ジャケットを着ている人もいれば、半袖の人もいるぐらいなので、んー人それぞれなのかな・・ この時期のウェア選びは難しい。

 というわけで彩湖を目指すべくまずは荒川サイクリングロードへ。しかし荒川サイクリングロードを走ってみてあらためて思ったが、ここのサイクリングロードは車止めの柵がとにかく多いと感じた。しかもそのほとんどがすんなり通れないタイプなので少々ストレスを感じる。江戸川サイクリングロードも車止めはあるのだが、多くがすんなり通れるタイプなのでそれほどストレスは感じないのだ。人の多さも明らかに荒川サイクリングロードの方が多いので、やはり個人的には江戸川サイクリングロードの方が好きかなーと感じた。

荒川サイクリングロード 春 桜

↑荒川サイクリングロードを走っている途中、綺麗な桜(たぶん・・)が咲いていた。まー正直花に詳しくないのでわからないけど早咲きの桜だったりするのかな。普段花を気に留める事もあまりないけど、そんな私でも桜を見ると綺麗だなと思ってしまう。やはり桜には人を惹きつける何かがあるのだろうか。もう少し経てばあちこちで見れるようになると思うので楽しみだ。

彩湖 サイクリングロード

↑そんなこんなで目的地の彩湖に到着。ここは湖を周回できるらしいのでまずは1周(約5キロほどらしい)してみる事にした。

彩湖 周回コース

↑こんな感じで白線の左側が歩行者、右側が自転車のような感じとなっており、道幅はけっこう広い。たまたまなのかもしれないけど人がすごく多い。散歩をする人、家族連れの人達、そして自転車乗りの人達と、まあびっくりするぐらい賑わっていた。なわけで子供の飛び出しとかも怖いのであまり飛ばせる感じもしなかった。途中速度を抑えるためのデコボコがあったりしたので、こういうのがあるって事は、ロードバイクによるスピードの出しすぎが問題になっているのかなと感じた。いずれにしろスピードの出しすぎには気をつけましょう!

彩湖 猫

↑天気も良く湖を眺めながらのサイクリングはとても気持ちが良かった。この陽気もあってか、途中道の真中で猫が昼寝をしていた。今日は天気もいいし気持ちよかったのかな。

彩湖 周回

↑2周ほどしたところで帰る事にした。道もそうだけどトイレ等の設備も綺麗に整備されていて気持ち良く走る事ができた。今度はもっと空いている早朝にでも来てみたいかなと。

荒川サイクリングロード 彩湖 春

↑ちなみにサイコン上の気温は24度となっていた。まあその通りの気温ではないと思うが、どうりで暑いわけだ。これからの季節は気温差が大きくなるのでウェア選びは難しくなりそうだ。

 今日は3月になって初のサイクリングとなったが、過ごしやすい気候の中で走るのはやはりとても楽しかった。もう季節は春なのだとあらためて実感した。そういえばパールイズミさんから春夏用のカタログが届いていた。一度申し込んだだけなのにその後ずっとカタログを送ってくれるのでありがたい。春夏用のグローブがほしいなー。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

印旛沼自転車道 印旛沼サイクリングロード 風車

千葉県の6つのサイクリングロードを巡る

 さて今日(5/27)は天気も良さそうなのでヒルクライムをしに筑波にでも行こうと思っていたが寝坊する

記事を読む

江戸川サイクリングロード ディズニーランド

慣れない荒川サイクリングロードで迷いながらも彩湖までいってみた

 今週は東京で梅雨入り後の初の週末となると思うが、日曜日は雨予報だけど今日(土曜日)は雨は降らなさそ

記事を読む

梅田湖 サイクリング

ロングライド、ヒルクライムのトレーニングがてら栃木、群馬、埼玉へ

 ここのところ天気に恵まれない事が多く、思えば8月、9月はほとんどインドアトレーニングばかりだったが

記事を読む

あけぼの山公園 ポタリング

手賀沼CR~あけぼの山公園~利根運河CR ※風車を見てのんびりと

2015/10/18(日)  今日は特に行くあてもなかったのだが、いつも江戸川サイクリングロー

記事を読む

サイクリングロード 手賀沼自転車道

2014/09/29(日) 前回のブログで書いた通り「手賀沼自転車道」を走ってきた。このサイクリン

記事を読む

自転車 パレスサイクリング

都内の坂巡りとパレスサイクリングに行ってみた

2016/01/17(日)  先週ロードバイクに乗れていなかったので、今日はいつもの江戸川サイ

記事を読む

所沢航空記念公園 自転車

埼玉県の所沢航空記念公園に行ってみた

2016/02/07(日)  天気予報では日曜日の未明から都内でも降雪予報が出ており、さすがに

記事を読む

サイクリングロード つくばりんりんロード

廃線跡を利用したサイクリングロードの「つくばりんりんロード」へ

 2015/06/13(土)  梅雨に入り雨が多くなるとなかなかロードバイクに乗る機会も少なく

記事を読む

若洲公園サイクリングロード ロードバイク

若洲海浜公園サイクリングロードへ ※ペダリングを意識してみる

2015/07/20(月)  先週までの台風も去り関東も梅雨あけをしたようで、3連休最終日の今

記事を読む

花見川CR 新川CR 印旛沼CR

千葉県-花見川CR~新川CR~印旛沼CR

2015/04/18(土)  ここのところ自宅周辺のサイクリングロードも行き尽くした感があった

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

千葉県の長柄方面へ

 今日は千葉県の長柄方面まで。  東京から往復100km少々で行

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 956807総訪問者数:
    • 202今日の訪問者数:
    • 217昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑