*

道志みちで山中湖まで行き富士山を見る

公開日: : 最終更新日:2017/01/15 ヒルクライム

2016/05/20(金)

 ここ最近ヒルクライムのトレーニングとして色んな山やら峠やらを走っていたのだが、トレーニングが主目的なので常に気を張って走る事が多く少々疲れもたまっていた。元々のんびり走る事が好きで始めた自転車なので、ここは原点に戻り、いい景色、いい道を求め、タイムを気にせずマイペースで走る事を目的に行き先を検討する事にした。

 少し前に「自転車芸人・団長安田のヒルクライム入門」という本を購入したのだが、そこで「道志みち」の紹介がされており、とても気持ちよさそうなので一度自転車で走ってみたいと思っていた。が以前バイクで走ったときは週末という事もあり、かなり交通量が多くあまり走りやすい印象はなかった。しかし今日は平日の仕事休み。平日であればある程度走りやすいだろうという事で今回の目的地に決定!

自転車芸人・団長安田のヒルクライム入門 (エイムック 2320)
↑ちなみにこの本ですが、それほど多くのネタがあるわけでもないのだが、ヒルクライムって楽しいぜー的なライトな感じの本で気軽に読めてなかなかおもしろかった。色んなヒルクライムスポットが紹介されていたのも参考になる。

津久井湖水の苑地 デポ

↑国道413号がいわゆる「道志みち」といわれる道で、今回は神奈川県の津久井湖あたりを始点とする事にしそこまでは車で向かう。津久井湖にはいくつか駐車場があり、いずれも無料で使用できるようだしトイレなんかもあるのでありがたい。閉門時間が19時でそれをすぎると車は出せなくなるようなので気をつけたいところだ。という事で今回は「水の苑地」という場所の駐車場に駐める事にした。

道志みち 津久井湖

↑いざ道志みちへ!今回、始点となる津久井湖から山中湖まで行くのだが、片道大体50kmぐらい。とりあえず途中にある「道の駅どうし」を目指す。

道志みち 神奈川県 最高標高

↑道志みちの神奈川県内での標高の最高地点らしい箇所に到着。山中湖は確か標高1000mくらいなのでやっと半分ぐらい来たのかな。ちなみに今日の道志みちだが、以前バイクで休日に来た時に較べさすがに車の数は少ない。とはいえそこそこの交通量はあるので、すごく走りやすいという感じではない。また以前来た時は自転車で走っている人がかなりいたのだが、今日は一人、二人とすれ違う程度。あまりの違いに驚くが、まあ平日だとこんなもんなのかなーと。

道の駅どうし ヒルクライム

↑そうこうしている内に「道の駅どうし」に到着。ここまで極端な勾配の上りは無く、ゆるーい上りが続く感じで比較的楽にここまでは来れた。以前ここにバイクで来た時は人でごった返していたのだが、さすがに今日は人もまばらな感じ。やっぱ平日に来れるのはいいわ~。ここからそれなりに勾配が上がってくるようなので、マイペースで上る事にしよう。

道志みち 山伏峠

↑道の駅どうしから山伏峠を目指して走る。今までが緩い上りばっかりだったのだが、急に結構な勾配となり楽勝ムードでいたところ面食らう事になった。とはいえ距離もそれほど長くないのでほどなくして頂上へ到着。写真にあるようなトンネルあたりが頂上なのかな。ここからは山中湖まで下りのみ!にしても寒い・・。

山中湖 サイクリングロード 富士山

↑山中湖に着くとそこには目の前に富士山が!いや~やっぱり富士山は雄大だわ~。富士山を見るとテンション上がるのは私だけだろうか。久しぶりに見る富士山に心躍る!山中湖に沿ってサイクリングロードが整備されており、その道が綺麗でかつ人もあまりいないのでとても気持ち良く走れた!とりあえず湖を一周してみる事に。ちなみに湖の南側はサイクリングロードは整備されておらず、富士山を見ながら走れる北側の方が気持よく走れるのではないかなと。

 という事で山中湖を一周したので同じ道で帰る事に。山中湖は標高が高い所にあり、かつゆっくり走っていた事もありすっかり体が冷えてしまった。今日は薄手の半袖+アームカバーという格好だったのだが、サイコンの気温だと11度を指している事もあったのでさすがに寒い。帰りはダウンヒル主体なのでウィンドブレーカーを着こむ、いやー持ってきてよかった。

道の駅どうし おからドーナッツ

↑ウィンドブレーカーを着たものの一度冷えきった体はなかなか暖まらず、しんどくなったため行きにもよった道の駅どうしに再び立ち寄る。アップルパイとおからドーナッツを購入したのだが、これがどっちもとても美味しかった!暖かい食堂で休憩した事で体も温まりなんとか復活!しばらく曇りだったのだが、晴れ間も見えてきて気温も上がってきたのでこの後はなんとかなりそうだ。

鳥居原ふれあいの館 自転車

↑下り基調なのでこのままだとあっという間に駐車場に着いてしまうのだが、どうも走り足りない感じがあり寄り道をする事にした。帰り道を少しそれると宮ケ瀬湖という湖があるようなので、せっかくだし行ってみる事にした。湖の周回道路にあった「鳥居原ふれあいの館」という施設に立ち寄る。湖畔の景色が綺麗に見えてとても気持ちが良い!この後ヤビツ峠が以外に近い事がわかり行ってみようと試みるも、駐車場の閉門時間に間に合うか微妙なので途中で引き返す。

津久井湖 ヒルクライム

↑駐車場に着いたのだが、以外にも時間に余裕があったので津久井湖周辺を走ってみる事にした。途中上りがあったりと疲労した体には堪えるものがあったが、ちょっとしたしたヒルクライムも楽しめて良かった。夕日が指す湖の景色も良い。という事で駐車場へ戻り今回のライドは終了。走行距離155kmと以外に距離は走ったが、下りも多かったせいかそれほど疲労は無さそうだ、

 初めて自転車で走った道志みち。静寂の中を気持よく走れるわけでもなく、道志みち自体にこれといった見所があるわけではなかったけど、富士山を見れたり、色んな湖を見れたりとこの道を起点に色んなところにいってみるのもおもしろいのかなと思う。ただ正直なとこ休日にはこの道は走りたくないなー、交通量が多くてやっぱりしんどいかも。
 とはいえ今回は富士山だったり、津久井湖、山中湖、宮ヶ瀬湖だったりと色々見所も多いライドとなった。ヒルクライムも楽しいけど、やっぱりのんびり走るのもそれはそれで楽しい!

map

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

筑波山 つつじヶ丘 ヒルクライム

ツールド筑波のコースを試走してみる

2016/04/30(土)  6月にツールド筑波というヒルクライムの大会にエントリーしている。

記事を読む

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気予報を見るとどうも強風の予報が

記事を読む

水石山 頂上 ヒルクライム 自転車

帰省がてら福島県いわき市周辺でのヒルクライムトレーニングへ!

 GW前半、福島県のいわき市へ帰省していたので、せっかくだからという事で周辺でヒルクライムのトレーニ

記事を読む

ヒルクライム ロードバイク

埼玉県秩父市周辺の4つのヒルクライムスポットを巡る!

 この日(4/29)はヒルクライムがしたいと思い行先を検討する。いつも行く筑波にでもしようと思ったが

記事を読む

つくばワイナリー

強風の中での筑波山ヒルクラトレーニング

 さて日曜日の今日、週間天気予報では少し前から晴れ予報だったので、ロングライドでもしようかと行先を検

記事を読む

白石峠 埼玉 ヒルクライム

埼玉県の白石峠に初めていってみる

 先週に引き続き今週もヒルクライムがしたいと思い行先を検討する。先週と同じく行き慣れた筑波でもよかっ

記事を読む

羽黒山 ヒルクライム ロードバイク

試乗会後、宇都宮市近隣でのヒルクライムへ

 宇都宮市で先日開催されたロードバイクの試乗会、東京から宇都宮まで来たのだけど、さすがにこの試乗会だ

記事を読む

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの一つが自然豊かな会津周辺をロー

記事を読む

不動峠でのヒルクライム

 昨日はお盆休みという事でせっかくだし普段行かないような所に行こうかと思い、久しぶりに赤城山でヒルク

記事を読む

時空の路ヒルクライム ゴール

福島県で行われたヒルクライムの大会(時空の路ヒルクライムin会津)に参加

 5/21(日)に福島県の会津で行われた「時空の路ヒルクライムin会津」というヒルクライムの大会に参

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

千葉県の長柄まで

 今日は千葉県の長柄方面まで行く事に。  特に長柄に何かあるわけ

榛名山へ

 昨日は自転車仲間のハルヒル試走にご一緒させてもらい榛名山まで。

スパカズのバーテープが良かった

 サブ機として使っているアルミフレームのTREKのマドン2.3。1年半

STIレバーの不調

 現在使っているコンポは12速の105 Di2。少し前にSTIレバーの

200kmのブルべに参加

 昨日は久々にブルべに参加。  前回参加したのは2020年なので

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1029572総訪問者数:
    • 63今日の訪問者数:
    • 189昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑