*

「ツールドつくば」のコースを試走 ※コース動画を撮影してみた

公開日: : 最終更新日:2017/01/15 ヒルクライム, 動画

2016/06/12(土)

 来週には初めての経験となるヒルクライムの大会に参加する予定だが、今日は大会前の最後のトレーニングとして大会コースを試走してみる事にする。大会に参加すると決めてから何度ここを走っただろうか、最近こそタイムの伸びはごく僅かだが、最初の頃は来る度にタイムが上がり毎回わくわくしながら登っていたもんだ。

 大会参加という目標が出来てからは自宅でローラー台に乗り、ペダリングを自分なりに見直したり、ランニングを取り入れてみたりと随分自転車に取り組む姿勢も変わった。
 あれだけいやだったヒルクライムがむしろ好きになり、のぼっている時にはつらくて仕方なくて「なんでこんな苦しい思いしてのぼってるんだろうおれ」て思いながらのぼっているのだが、苦しかった分頂上に着いた時の達成感はひとしおで、すっかりヒルクライムに魅せられてしまった。

つくば 自転車

↑という事でここのところ毎週きている筑波山へ。今日は梅雨空から一転して快晴の天気、気温もみるみる上昇してかなり暑かったが、やはり快晴の中で自転車に乗るのはとても気持ちがいい!大会間近という事もあってか多くの自転車乗りの方とすれ違い、おのずとテンションも上がる。ゴールとなる頂上で途中に抜いた方と話しをしたのだが、その方は70歳だそうで毎週自転車で登っているそうだ。私もその年までヒルクライムが出来るような体でいられたらと思う。

↑今回、大会コース試走を兼ねて、コースの走行動画を撮影してみた。構成、編集等まだ慣れていない事もあり見づらい点も多々ありますが・・。

 さて、参加する「ツールドつくば」の案内書がようやく届いたので、いよいよ開催が近づいてきたのだと実感する。前日に事前受付があったり、手順だとか当日の空気感だとか初めてなのでわからない事ばかりで少々不安。まあ、この日のためにトレーニングを積んできたので、体調管理をしっかりとして自分のベストが出せれば何よりだ。あとは天気さえ崩れなければ・・・。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

そでがうらサマーサイクルロードフェスタ2017 フレッシュマン

ロードレースの大会に「フレッシュマン」カテゴリで参加 そでがうらサマーサイクルロードフェスタ2017

 1週間ほど前になるが、千葉県の袖ヶ浦市で行われた「そでがうらサマーサイクルロードフェスタ2017」

記事を読む

筑波 ヒルクライム

不動峠を行ったり来たりの筑波ライド

 今日はヒルクライムをしに筑波まで。いつものように常磐自動車で向かおうとするも結構な渋滞が発生してい

記事を読む

つくば ロードバイク 霧

走り納めの筑波ライド

 さて大晦日の今日、走り納めという事で筑波周辺を走る事にした。という事で朝5時に起きて筑波へ出発!が

記事を読む

愛宕山神社 自転車

筑波周辺のヒルクライムルートをあらためて開拓してみる

 さて最近はすっかり春めいてきて、日中は気温もあがって冬用のウェアも不要なぐらい暖かくなってきた。冬

記事を読む

筑波 上り ヒルクライム

筑波周辺でのヒルクライム 今日のつくばは寒かった・・・

 久しぶりにヒルクライムがしたくなり、今日は筑波山へ行ってみる事にした。 ↑いつも車を

記事を読む

つくばワイナリー

強風の中での筑波山ヒルクラトレーニング

 さて日曜日の今日、週間天気予報では少し前から晴れ予報だったので、ロングライドでもしようかと行先を検

記事を読む

尾根幹

多摩にある「尾根幹」に初めて行ってみる、色んな坂があって面白かった!

 さて猛暑の真っ只中の日曜日、どこに行こうかという事でいつもの江戸川サイクリングロードの往復100k

記事を読む

ツールドつくば ゴール

ツールドつくば2016に参加してみた

 さて今週は初めてのヒルクライム大会への参加という事で、6/19(日)に「ツールドつくば」が開催され

記事を読む

つくばでのヒルクライム

 さて今日は筑波山でヒルクライムでもしようかなと思うものの、この寒さで自走で行く気にもならず、車に自

記事を読む

筑波の不動峠まで

 先週は雨で乗れなかったので、その分乗ろうかなという事で行先はちょと遠めの筑波まで。今日は基本的には

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. シニカルなコケシ より:

    初めまして。
    突然失礼致します。
    ほとんどが通勤ですが、ロードバイクを始めて1年程経ち、ツールドつくば2017に参戦してみることにした者です。
    右も左も分からない状態の中、こちらのサイトに辿り着き、試走動画を拝見致しました。
    とても参考になりました、ありがとうございます!

    • hshdk3233 より:

      シニカルなコケシさん
      コメントありがとうございます。
      参考になったとの事でよかったです!
      ツールドつくばまであともう少しですね、頑張ってください!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

セールで夏物ウェアを購入

 今使っている半袖のサイクルジャージ、気に入って使っていのだけど購入し

手賀沼へ

 今日は手賀沼方面へ行こうかなという事で、まずは江戸川サイクリングロー

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 985371総訪問者数:
    • 246今日の訪問者数:
    • 280昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑