*

筑波の雪入方面でのヒルクライム

公開日: : ヒルクライム

 昨日は筑波でのヒルクライム。

 今首を痛めていてちょっと影響が残っているので、山の麓まで車で来て何かあったらすぐに撤収しようかなという計画。

↑ひとまずはいつも上る不動峠へ。

 後になってSTRAVAで記録を見ると今回で153回目の上りだったみたいで、我ながらよく上ったもんだなと。

 私にとって初めてのヒルクライムがこの不動峠だったし、これからも一番多く上るのがこの峠だと思うので、果たして今後何百回上る事になるかな~とふと思ったり。

 思いのほか体の痛みはないようだったので、気分転換に朝日トンネル脇の旧道を走って「朝日峠」まで行ってみる事にした。

↑久しぶりに走るこの旧道のヒルクライム。距離3.13km、平均勾配8.3%と結構きつい上り。3週連続でのヒルクライムで体が上りに慣れてきたせいなのか、終わってみれば自己ベストを更新していたようで何より。

 そのまま表筑波スカイラインを走って不動峠に戻ろうかと思ったものの、あの道は走り系の車も多くあまり好きな道ではないため、反対方面の「雪入」の方まで行ってみる事にした。

↑まずは「三ツ石森林公園」へ向かう。途中の上りで道路脇で農作業をされていた方に「がんばれ~」と声を掛けて頂く。上りが結構きつかったのでよほど必死な顔をして走っていたのかも・・・。

 にしてもディスクブレーキとローターが擦っているようで、この辺りからその症状が酷くなってきた。ここ最近は自分なりに調整しても異音が無くならずちょっと困っていたのだけど、これは調整の範囲を超えて根本的にだめな気がしてきた・・・。

 不快な音に耐えつつ、何とか走れはするのでだましだまし進む事に。んーすごい気になる・・・。

↑雪入ふれあいの里公園へ到着。ここはサイクルボールの「つくいち」のコースのスタート地点となっているようでその案内看板が目に入る。

 確かそんなイベントあったなーと思って後で調べてみると、距離約110km、1154m UPで筑波をぐるっとするコースになっているみたい。大好きな筑波だし、これはちょっと走ってみたいかも!?と思っていたら期間が今月の31日までみたい。んーぜひ走ってみたいので検討してみる事にしよう。

 この後はあきば峠を経由し、裏不動を上って麓の駐車場へ到着。走りやすい気温と快晴の天気の中、気持ちのよい新年初ライドとなりました~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

走り納めの筑波ライド

 昨日は走り納めという事で筑波まで。  思えばここ数年は大体走り納めで筑波を走る事が多く、今年

記事を読む

つくし湖 桜

ヒルクライムと花見がてらの筑波ライド

 5月にヒルクライムの大会に参加を予定しているので、この日(4/1)はヒルクライムのトレーニングとお

記事を読む

笠間駅 ロングライド ヒルクライム 休憩

へろへろになるまで筑波でヒルクライムトレーニング

 さてここのところ平坦のサイクリングロードをメインで走っていたので、ひさしぶりにヒルクライムをしたく

記事を読む

千葉県の養老渓谷まで

 今回のGW、せっかくなので普段走れない所でも走りに行こうかと思うも、連休1日目から高速道路は渋滞で

記事を読む

榛名湖 ヒルクライム

榛名山へ

 さて今日(11/20)はたまの平日休みという事で、せっかくなら今まで行った事がない所を走ってみたい

記事を読む

第15回時空の路ヒルクライム2018

第15回 時空の路ヒルクライムin会津に参加してきた

 5/20(日)、この日は福島県の会津若松市で行われたヒルクライムの大会(第15回 時空の路ヒルクラ

記事を読む

筑波 梅雨明け ヒルクライム

筑波周辺のヒルクラめぐり

 今日はヒルクライムをしに筑波山周辺へ。というのも9月にAJ千葉主催の200kmのブルべへの参加を検

記事を読む

つくばへ

 今日の天気はどうも日中不安定でいつ雨が降ってもおかしくなさそうな感じみたい。  なので車で筑

記事を読む

鹿野山九十九谷展望公園 ヒルクライム

千葉県の鹿野山へ

 今日は梅雨も明けそうな感じで天気予報では晴れ。せっかくの平日休みだし、よく行くサイクリングードでは

記事を読む

都民の森 ヒルクライム

ヒルクライムをしに奥多摩周辺へ ※風張峠、今川峠、鶴峠とかを走ってみる

 さて先日参加した「ツールドつくば」も終わり、しばらくは近場でトレーニングでもするかーという事で近隣

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

深谷市へのランチライド

 昨日は埼玉県の深谷市にあるお店にお昼を食べに行く事に。グループライド

走り始めのつくばライド

 新年最初のライドという事で昨日は筑波へ。  当初自走で向かおう

江戸川サイクリングロードで関宿まで

 今日は江戸川サイクリングロードで関宿まで。 ↑東京都葛

埼玉県嵐山町にあるカレー屋さんまで

 今日は埼玉県の嵐山町にあるカレー屋さんまで行くグループライドに参加。

クロスバイクのメンテナンス

 主に自転車通勤用として乗っているGIANTのESCAPE R3という

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1064453総訪問者数:
    • 123今日の訪問者数:
    • 135昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑