*

自転車へのモチベーションが下がるもヒルクライムで復活

公開日: : 最終更新日:2017/01/15 ヒルクライム

2016/09/10(土)

 ここのところ週末の度に雨だったり台風だったりと天気に恵まれない事が多かった。そのせいか約1ヶ月程ロードバイクに乗れていなかったのだが、まあしばらく乗っていなかったのは他の理由もあって、少し前に福島の会津若松までロングライドをしたのだが、どうもやりきった感と疲労とが相まって自転車へのモチベーションが少々下がっていた。達成感が大きかったせいかその反動なのかなー。とはいえ、これじゃいかんという事で今日は天気も良く都合もついたのでひさびさに筑波山に行ってみる事にした。

筑波 自転車

↑大会以来ひさびさとなる筑波山。今日は車に自転車を積み麓の駐車場まで向かったのだが、ナビを見るとなにやらこれから行く予定の不動峠が通行止めとなっている様子。いや~ここのところナビの調子悪いし間違って表示されてしまったのかなーなんて思いつつも、とりあえず準備をする。

 でいつもの不動峠に向かったのだが、上り初めぐらいになにやら通行止めの案内が・・。まあ車だけだよね、きっと!?と思いもう少々進むと道は完全に通行止めに・・。まじか、せっかく来ていつものコースを走れないとは・・。ここのところ台風が多発したせいでがけ崩れでも起きたのだろうか??いずれにしろ引き返すしかないのだが、さすがにこのまま帰るわけにもいかない。なわけで今日は筑波神社側からのコースで頂上まで上る事にした。

 一ヶ月ぶりのロードバイク、かつヒルクライム。もう体が動かないのなんのって、体調が微妙なのもあったが1ヶ月走らないだけでここまで走れなくなってしまうものかと自分の不甲斐なさに落胆する。ギアの選択、ダンシングのタイミング、ペダリング、リズム、全てが空回りしていた感じだ。そんなこんなでやっとこさ頂上の駐車場へ到着、いやーきつかったー。この後はほどほどにヒルクライムを楽しみ、すっかり足がいうことをきかなくなったので早めに撤収。

 という事で久々のヒルクライムはやはり楽しかった!ここしばらくモチベーションが低かったがまた元通りになりそうだ!今後は10月、11月と立て続けに自転車の大会に参加予定だったりする。どうせ出るならベストな状態で出たいので、今後はすっかりなまってしまった体を鍛え直していかないと!目標があるというのはやはり励みになる、頑張るぞー。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

千葉県のうぐいすライン周辺での上り探索

 東京に住んでいる私が自走で行ける一番近い上りポイントといえば筑波山なのだけど、自走で行くと往復14

記事を読む

梅田湖 サイクリング

ロングライド、ヒルクライムのトレーニングがてら栃木、群馬、埼玉へ

 ここのところ天気に恵まれない事が多く、思えば8月、9月はほとんどインドアトレーニングばかりだったが

記事を読む

筑波 上り ヒルクライム

筑波周辺でのヒルクライム 今日のつくばは寒かった・・・

 久しぶりにヒルクライムがしたくなり、今日は筑波山へ行ってみる事にした。 ↑いつも車を

記事を読む

箱根 国道1号 最高地点 ヒルクライム

【後半】東京から箱根まで250kmのロングライドへ!②

 さて前回の続きという事で東京~箱根ライドの後半。   境川サイクリングロードを走って終点の所

記事を読む

走り納めのつくばライド

 昨日は今年の走り納めとして、東京から筑波まで自走で行く事に。  距離は約140km前後と少々

記事を読む

時空の路ヒルクライム ゴール

福島県で行われたヒルクライムの大会(時空の路ヒルクライムin会津)に参加

 5/21(日)に福島県の会津で行われた「時空の路ヒルクライムin会津」というヒルクライムの大会に参

記事を読む

不動峠まで

 今日は今後のロングライドイベント参加への練習も兼ねてという事もあり、東京から自走で筑波山まで行く事

記事を読む

都民の森 ヒルクライム

ヒルクライムをしに奥多摩周辺へ ※風張峠、今川峠、鶴峠とかを走ってみる

 さて先日参加した「ツールドつくば」も終わり、しばらくは近場でトレーニングでもするかーという事で近隣

記事を読む

林道鬼ケ作線

久しぶりの筑波山、あらたなルートを開拓してみる

 ここ最近の自転車の大会として、3月は幕張のエンデューロ、4月はブルべ参加予定だったけどDNS、で5

記事を読む

筑波 表筑波スカイライン ロードバイク

筑波でのヒルクライム

 昨日の金曜日、せっかく休みが取れたのでどこかヒルクライムをしに行こうかと考えるも天気は微妙・・。曇

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958633総訪問者数:
    • 104今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑