*

ボトルケージ変更のプチカスタムでクロスバイクをイメチェンしてみる

公開日: : アイテム

 通勤用で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)だが、ここのところ何も手を付けられていないので少しいじってみる事にした。いじるといっても大した事するわけではなく、ボトルケージを変更してみる事に。

GIANT ESCAPE R3 ボトルケージ

↑変更前はこんな感じでボトルケージは一つのみな状態。通勤での使用が主なのでボトル1本体制でいたが、空きスペースがもったいないのでサドルバッグに詰めていた替えのチューブ、工具類をツール缶に入れてボトルケージ2本体制とする事にした。

Ibera(イベラ) ボトルケージ

↑今まで使用していたボトルケージはかなりシンプルというか地味なデザインだったので、もうちょっとカッコいいのが欲しいなと思い入れ替える事にした。購入したのはIbera(イベラ)というメーカーのボトルケージで、一つ1000円ぐらいで購入する事が出来た。

Ibera(イベラ) ボトルケージ クロスバイク

↑黒ベースの赤が入ったデザインのボトルケージで、白の車体とそれなりに合っている感じがする!金額重視で購入したが、アルミの質感など個人的にはとても1000円だとは思えない感じだった。ただボトルの出し入れが少し緩い感じがしなくもない。アルミという素材なので簡単に調整は出来ないが、まあ許容範囲なのかなと。

クロスバイク サドルバック 見た目

↑サドルバッグを使用しなくなったため、リアはかなりすっきりした感じになった!やはりサドルバッグがないとかなり見た目がすっきりして軽快なイメージとなる。

 という事でボトルケージの変更とサドルバッグを取り外しただけのお手軽カスタムだったけど、金額と手間の割には結構満足度が高いカスタムが出来たのではないかなと。見た目がすっきりしたせいか、なんとなく気持ち的に速く走れるようになったようなならないような!?

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

reric ノースリーブ サイクルウェア

ノースリーブのサイクルジャージが以外に良かった!

 去年だったかrericの福袋を購入していて、その中の一つにノースリーブのサイクルウェアが入っていた

記事を読む

ビットリア プレミアムジップツールケース セット

ビットリア ツールケース購入

最近、ロードバイクで出かける際はなるべく荷物を減らすようにしている事は以前のブログで記載したが、パン

記事を読む

ローラー台 ロードバイク 故障

3本ローラーの調子が悪いので買い替えを検討してみる

 ミノウラのモッズローラーというローラー台を使用しているが、ここのところすごぶる調子が悪い。何が調子

記事を読む

ダイソー ペットボトルホルダー 自転車

100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!

 さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え

記事を読む

ROCKBROS ロックブロス 反射ベスト

ブルべ用の反射ベストをあらたに購入してみた

 ブルべで装着が必須となっている反射ベスト、今まで使っていたのはROCKBROSというメーカーの反射

記事を読む

バルブキャップをいくつか試してみる

 ロードバイクのバルブキャップについて、去年新しくロードバイクの完成車を購入した際、ひとまず最初から

記事を読む

夏 自転車 水分補給 ボトル

真夏の暑さをどう乗り切るか ボトル体制を見直してみた

 さて関東では梅雨も明けいよいよ本格的な夏の暑さとなってきた。先日も日陰が一切ないサイクリングロード

記事を読む

キャメルバック シャワーキャップ

キャメルバックのシャワーキャップを購入してみる

 去年の夏にどうしても欲しかったんだけど購入出来なかったもの、それがCAMELBAKのボトルに付ける

記事を読む

Shokzの骨伝導ヘッドフォン壊れる

 2年程前に購入したShokzの骨伝導ヘッドフォン。軽いし音も良いしで、もはや私の自転車ライフには欠

記事を読む

R250 財布 自転車

サイクリングに便利な財布を購入

 自転車で出かける際に普段使いの財布を持っていくには不便なため、今までは小さな財布を用意して使用して

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003793総訪問者数:
    • 13今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑