夜間でも安心して走れる明るいライトが欲しい!
公開日:
:
アイテム
少し前にライトを購入していた。というのもブルべへ出るにあたってもっと明るいライトを装着する必要性を感じていたからだ。
今まではキャットアイのVOLT300を使用していて、通勤で街中なんかを乗る分には特に不安はなかったけど、夜間のサイクリングロードや林道なんかを走るには圧倒的に物足りなさを感じていた。たださえ不安な夜間走行が少しでも安心して走行出来るようになればと思い、もっと明るいメインライトの購入を検討してみた。
↑で購入したのがキャットアイのVOLT800!始めは金額も手頃なVOLT400でもいいかなと思っていたのだけど、手持ちのVOLT300とそれほど差がないかも思ったのと、当時のVOLT800の金額は確か1万円以上はしていたと思うが、たまたま海外通販のWiggleで7,500円で購入出来るタイミングがあり、それであれば国内でVOLT400を購入する金額とそれほど大きく変わらないという事もあってVOLT800を購入する事にした。
↑ちなみにVOLT800とVOLT300では一回りVOLT800の方が大きいが、まあそこまで大きくは違わない。バッテリーがVOLT300の物が使えるのがありがたい。
↑この写真で200ルーメンの状態。街中なんかであれば十分だろうけど、夜間のサイクリングロードでこの明るさだと結構きつい。ただこれだと8時間もつらしいので、場所によってこの明るさを使えばバッテリーは長持ちさせられそうだ。
↑これで400ルーメンで時間は3.5時間ほどもつらしい。さすがにこの明るさだと暗闇のサイクリングロードでもそこそこ安心して走れる。バッテリーの持ちを考えるとこのモードを中心として強弱切り替えて使っていく感じになるだろうか。
↑でこれが最大の明るさの800ルーメンで照らした状態。写真だと400ルーメンとの差が分かりずらいかもしれないけど、その差はもう圧倒的!この明るさであればよほどの道でない限り安心して走れると思われる。ブルべで真っ暗闇の林道を走った際には大活躍してくれた!ただこの状態だと2時間しか持たないようなので、使いすぎてバッテリー切れをおこさないように計画的に使う必要がある。
という事でブルべに出る際なんかはVOLT800とVOLT300の2本体制としているが、暗闇でも安心して走れるようになった。バッテリーの互換性があるのも使い勝手が良くていい!安い買い物ではなかったけど、安心を買えたと思えば安いもんかな。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
スマホ非対応のグローブをスマホ対応グローブに変えてみる
私の使用しているグローブはスマホに対応していない。今でこそスマホ対応のグローブなんかは当たり前のよ
-
-
冬の寒さ対策にウェア系の小物を追加してみた
ここのところ自転車通勤を含めて朝早くに自転車を乗る事が多いのだが、さすがにこの時期の朝の気温は厳し
-
-
寒さ対策の小物アイテムを購入 ※パールイズミのサイクル インナーウォーマ
さて、ここのところ朝は随分と肌寒く感じられるようになってきた。週に何回かは自転車通勤をしているのだ
-
-
3600円の格安レーパンでの100kmライド、快適に走れるのかどうか試してみた
レーパンはいくつか持っているが、どれも購入して数年経つので少々へたりを感じる様になっていた。それな
-
-
アクションカムをソニーからGOPROへ
自転車の車載動画を撮るのに今まではソニーのアクションカムである「AS-200V」を使用していて、当
-
-
通勤用クロスバイクのタイヤを23Cから25Cへ、空気圧も見直してみる
自転車通勤で使用しているGIANTのESCAPE R3のタイヤだが、ひび割れが結構出てきたので交換
-
-
東京~会津若松、300kmライドに向けての準備②(ライト類、携行品の見直し)
さて300kmライドの出発を明日に控え、通常の装備では足りない部分の見直しをした。今回300kmの
-
-
秋~初冬ぐらいで使える使い勝手の良いグローブを購入
ここのところ東京でも朝晩は結構気温が低くなってきているのだが、さすがにまだ冬用グローブを使うほどで
-
-
花粉、排気対策として春夏用の自転車用マスクを検討してみる
ロードバイクで出掛ける際や自転車通勤時、冬の間は防寒対策としてパールイズミのフェイスマスクを使用し
-
-
サイクリングに便利な財布を購入
自転車で出かける際に普段使いの財布を持っていくには不便なため、今までは小さな財布を用意して使用して
Comment
VOLT800はバランスが良いですよね。
私もブルベでは、VOLT800とVOLT400の2灯を使おうと思っています。
フウさん
真っ暗な道で明るいライトが有ると無いとでは安心感がまるで違いました。
購入してよかったなと思っています。
ブルべ楽しんできてください!