*

GARMINの無償補修パーツが届く

公開日: : アイテム

GARMIN 補修パーツ

↑ふとポストを見ると何やら「GARMIN」から封筒が届いていた。何か頼んだっけかな・・・。

 そういえば補修用の部品を発注していたのを思い出した、年末年始を挟んだせいかすっかり忘れていた!という事で中身はというと・・・。

ガーミン ベルトループ

↑中身はこれで、いわゆる「ベルトループ」という物で時計の余った部分のベルトをとめるバンドになる。

ガーミン 心拍計 ベルトループ 切れた

↑心拍計はガーミンのリストバンド型のものを使用しているのだが、先日ベルトについているバンドが切れてしまったのだ。これが無いと余った部分のベルトを止められず、ベルトがぶらぶらしてしまいとっても使いづらい。

 とりあえず無くてもなんとかなるのだが、まあこれが収まりが悪く以外に困る・・・。という事でガーミンのホームページを見て補修部品がないか見てみるものの、どうにもこの部品は見当たらない。仕方ないので適当に汎用品で済ますかと思い、ネットを見てみると400円から700円くらいで似たようなのが売っていた。

 これに数百円かーと思ったのと、サイズが色々あるようで何やら合うのを探すのがちょっと面倒。なわけでガーミンに補修部品が無いかを聞いてみると、なんと無料で提供してくれるとの事!!という事で早速発注し、年が明けてようやく届いた!

ガーミン vivosmart  GARMIN 補修部品 無料

↑早速バンドを取り付ける。またすっきり使えるようになったので何より!ちなみに購入してから3年近くたつので、まあよく持った方なのかな。

 そういえば以前もEdge520JのUSBゴムキャップを紛失していたのだが、こちらも無償で提供してもらっていた。補修パーツがあるだけでも助かるが、さらに無償で提供してもらえるのはありがたい!せっかく提供してもらったので、今後は大事に使っていこうと思う。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

AfterShokz 骨伝導イヤホン Aeropex

骨伝導ヘッドフォンを購入

 骨伝導ヘッドフォンを以前から使用していて、ここ数年は「CODEO」という商品を使っていました。が、

記事を読む

ROCKBROS ロックブロス 反射ベスト

ブルべ用の反射ベストをあらたに購入してみた

 ブルべで装着が必須となっている反射ベスト、今まで使っていたのはROCKBROSというメーカーの反射

記事を読む

自転車通勤 パンツ ズボン

自転車通勤用で購入したパンツで一番良かったのは??

 週に2~4回ほど12,3キロの距離の自転車通勤をしている。その際レーパンでいければそれにこしたこと

記事を読む

ヤフオク 激安サイクルジャージ

オークションの激安サイクルウェアは実際のとこどうなのか??

 自転車通勤用と室内練習用に何か丁度いいウェアが無いかなーと思って探していたのだが、自転車のウェアっ

記事を読む

reric レリック ジャージ レビュー

rericの秋冬用ジャージを購入

 さて、ここのとことめっきり寒くなってきてウェア選びも難しくなってきた。さすがに冬用の防風ジャージを

記事を読む

パールイズミ インナー 485

冬の寒さ対策にウェア系の小物を追加してみた

 ここのところ自転車通勤を含めて朝早くに自転車を乗る事が多いのだが、さすがにこの時期の朝の気温は厳し

記事を読む

ダイソー ペットボトルホルダー 自転車

100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!

 さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え

記事を読む

ツールケース ビットリア R250 比較

ツールボトルを変更 容量が増えて使い勝手が向上したかも!?

 工具や予備チューブ、工具などの一式をビットリアのツールボトルに入れて持ち運んでいる。随分前に購入し

記事を読む

ボントレガー グローブ 春 秋

春用グローブ購入でハンドル操作が変わる!?

 最近はすっかり気温が高くなって日中であれば指切りグローブで問題ないぐらいなのだが、山間部や早朝など

記事を読む

Shokzの骨伝導ヘッドフォン壊れる

 2年程前に購入したShokzの骨伝導ヘッドフォン。軽いし音も良いしで、もはや私の自転車ライフには欠

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003802総訪問者数:
    • 22今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑