GARMINの無償補修パーツが届く
公開日:
:
アイテム
↑ふとポストを見ると何やら「GARMIN」から封筒が届いていた。何か頼んだっけかな・・・。
そういえば補修用の部品を発注していたのを思い出した、年末年始を挟んだせいかすっかり忘れていた!という事で中身はというと・・・。
↑中身はこれで、いわゆる「ベルトループ」という物で時計の余った部分のベルトをとめるバンドになる。
↑心拍計はガーミンのリストバンド型のものを使用しているのだが、先日ベルトについているバンドが切れてしまったのだ。これが無いと余った部分のベルトを止められず、ベルトがぶらぶらしてしまいとっても使いづらい。
とりあえず無くてもなんとかなるのだが、まあこれが収まりが悪く以外に困る・・・。という事でガーミンのホームページを見て補修部品がないか見てみるものの、どうにもこの部品は見当たらない。仕方ないので適当に汎用品で済ますかと思い、ネットを見てみると400円から700円くらいで似たようなのが売っていた。
これに数百円かーと思ったのと、サイズが色々あるようで何やら合うのを探すのがちょっと面倒。なわけでガーミンに補修部品が無いかを聞いてみると、なんと無料で提供してくれるとの事!!という事で早速発注し、年が明けてようやく届いた!
↑早速バンドを取り付ける。またすっきり使えるようになったので何より!ちなみに購入してから3年近くたつので、まあよく持った方なのかな。
そういえば以前もEdge520JのUSBゴムキャップを紛失していたのだが、こちらも無償で提供してもらっていた。補修パーツがあるだけでも助かるが、さらに無償で提供してもらえるのはありがたい!せっかく提供してもらったので、今後は大事に使っていこうと思う。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!
さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え
-
-
モンベルのフロントバッグをサドルバッグとして使用
夏に予定しているロングライドに向けていくつか装備を追加しようと考えており、第一弾としてまずはハンド
-
-
自転車通勤用ズボンの購入とレビュー ※モンベルのサイクル ツーリングニッカ
週に何回かは自転車で通勤しているのだが、ここ最近は朝から30度近い気温な事も多くとてもしんどい・・
-
-
モンベルのレッグウォーマーを購入
以前からモンベルのレッグウォーマーを使っているのだけど、長年使っている事もあって破れている部分があ
-
-
OGKのヘルメット(AERO-R1)を購入
去年、KASKのヘルメットを購入していたのだが、アイウェアとの相性が良くなかったり、顎紐が調整でき
-
-
ガーミンの心拍計(vivosmart HR)のバンド交換をしてみる
心拍計はガーミンのリストバンド型の「vivosmart HR J」というのを使用している。胸に付け
-
-
強風の中の江戸川サイクリングロード
2015/01/12(月)快晴 今日は天気も良くどこに行くかと考えたが特にあてもなかったので、
-
-
ガーミンのvivosmartのバンドが再び切れる・・
心拍計として使用しているガーミンのvivosmart HRJ、先日バンドが切れたので交換していた。
-
-
ZWIFTを導入してみる
ローラー台でのトレーニングについて、飽きないようにツールドフランスのDVDを見ながら乗っていたりす