防風機能付きインナーウェアを購入するも失敗だったかも。。
公開日:
:
アイテム
もう暖かくなってきたので今さらの感はありますが、今シーズンの厳冬期用のウェアとしてインナーウェアを購入していたので、今回はその辺りのレビューをしようかなと。
↑で購入したのはCRAFTのインナーウェア、防風機能がついているのが一番の特徴となっている。インナーっていうとCRAFTはかなりメジャーみたいで、ネットでも評判がいいしお店の店員さんなんかもお勧めという事で結構評価が高い。
CRAFTはサイズ感がアジアサイズでは無いので、試着したいと思い実店舗で実際着てみた。で試着してみた所、私は身長183、62の体形なのでまあLかMかなーと思っていたのだが、なんとSサイズが丁度いい感じだった。
↑防風素材は前面に付いていて、インナーウェアの上に防風素材が縫い付けられている感じ。
↑前面だけでなく、後ろの肩まわりにも防風素材が使われているのが評価出来る所かも。結構肩回りって冷えたりするのでここが防風なのはありがたい。
という事で去年の12月辺りに購入して現在まで何回か使用しているのでその感想なのだが・・・。
結果、使う場面が限定された難しいインナーなのかなと・・・。
実際0度前後の日なんかに使用した際にはやはり風を通さないという事で体の冷えも最小限に抑えてくれたと思うし、そういう意味では効果はあったのだと思う。
でも汗をかくくらいに体が暖まってきたり、気温が上がってきたりすると一気に使用感が悪くなってしまう。実際暖まってくるとジャケットの前面を開けて風を取り入れると思うのだが、その際にインナーが防風素材のために思ったほど風があたらず、結果汗が引かず不快な状態になってしまうためだ。
↑防風素材はGORE社のWINDSTOPPERという事でそれなりに透湿性はあるようなのだが、さすがに通常のインナーに較べると乾きなんかは全然違う。思ったほど乾かずそれが原因で寒さを感じてしまう事も多々あった。
また着心地も防風素材のせいかごわつきがあって少々気になってしまう。
なのでこのインナーを使うシチュエーションとしてはよっぽどの寒い地域や極寒の日だったりになるのかな~。あと運動強度が高い人なんかはあまりお勧めできないかも。。
やはり防風はジャケット側で行うべきでインナーウェアが担う所では無いのだなというのが私の感想!春、秋の朝晩の寒い時に夏用ジャージ+この防風インナーという組み合わせでの使用も考えていたのだけど、そう考えるとその使い方も微妙なのかな~。
てな感じで寒がりゆえに防風のインナーなんてのを購入してしまったけど、結果としては私の走る東京近辺での寒さではこのインナーは不要だったのかなと。通常のインナーウェアを購入すればよかったなとちょっと後悔していたりする。。
以下のランキングに参加しています。スポンサードリンク
関連記事
-
レザインのヘルメットライトを導入
これまで参加したブルべやロングライド用で色々と装備品の準備をしてきたが、その内の一つとして購入した
-
バックパック購入 ドイター(deuter) Race
ロードバイクで出かける際や自転車通勤時に使用するバックが欲しくなり、せっかくなので自転車用のバックを
-
夜間でも安心して走れる明るいライトが欲しい!
少し前にライトを購入していた。というのもブルべへ出るにあたってもっと明るいライトを装着する必要性を
-
心拍計を新調してみる
心拍計はGARMINのリスト型の「vivosmart HR J」を使っていて、約5年程使っているの
-
自転車通勤用ズボンの購入とレビュー ※モンベルのサイクル ツーリングニッカ
週に何回かは自転車で通勤しているのだが、ここ最近は朝から30度近い気温な事も多くとてもしんどい・・
-
真冬用のシューズカバーを購入
いくつかシューズカバーは持っているのだけど、トゥーカバーであったり足の甲までのカバーだったりで、足
-
室内トレーニング(ミノウラの3本ローラーについて)
本日はあいにくの雨。残念ながら今日はロードバイクに乗れそうもない。今回はそんな日のトレーニング用と
-
雨の日はメンテナンスでも!ワコーズのケミカル剤でチェーンをきれいにしてみる
今年の梅雨は結構しっかりと雨が降っているようで、週末で時間の都合がつきそうな時に限って雨が降ってい
-
クロスバイクのカスタムを振り返る①
ロードバイクに乗る前はGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)を乗っていたのだけど、クロスバ