*

寒さに負けて今日もインドアトレーニング!

公開日: : コラム

 さてゴールデンウィークという事で色んな所に走りにいきたい所だけど、仕事だったり家族の都合だったりで乗れる機会はそれほど多くはない。

 おまけにここ最近は寒の戻りで肌寒い日が続いている。一度暖かくなった後の寒さはというのは結構気持ちが折れてしまい、「インドアトレーニングでいいか」てな感じになってしまい、結果、手っ取り早くローラー台を回すという事が多い。

 日々の自転車通勤だったり、ローラー台のトレーニングだったりで、なんだかんだいって自転車に乗らない日は無かったりはするのだけど・・。ロードバイクで外に乗りに行く機会は確実に減ったな~、という事でちょっと理由を考えてみる。

理由その一
 少し前に購入したグロータックのローラー台が私には最高に使い勝手が良いから!騒音問題から解放された結果、ほぼ家族に気兼ねなく乗れるようになり、集中して練習が出来るようになったというのが大きい。

理由その二
 ZWIFTが面白いから!ここ最近またアップデートされて新たなコースが追加になった。バーチャルとはいえ新コースは結構テンションがあがり、ここ最近は好んでこの新コースで練習している。

ZWIFT 新コース Fuego Flats

↑こんな感じで砂漠を基調としたコースとなっている。今まで砂漠というのはなかったような気がするので結構新鮮かも!バーチャルって結構飽きるのも早いので、新コースの追加は結構嬉しいものだ。

 上記2点の理由で最近はもっぱらローラー台ばかり回す日々が続いている。あとはやっぱ天気だよね~、今回の寒の戻りは寒がりな私にはきつい・・・。朝晩は結構寒いのだけど、秋冬物は大体しまっちゃったしな~。というわけで早くまた暖かくなる事を願うばかりだ!

ガーミン バッチ ゴールデンウィーク

↑ゴールデンウィーク初日の今日、ローラー台での練習の後になにやらこんなガーミンのバッジをゲットした。ゴールデンウィークに乗ると貰えるバッジなのかな??何にしろ面白いバッジコレクションが増えた。

 まだ連休は始まったばかりだし、どこかで外に乗りに行ける機会があればいいのだけど・・。関東だとGW前半は天気も微妙なようなので、後半の天気の良さそうな時でも乗りにいけたらいいな~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

自転車保険

自転車保険への加入を検討してみる

 趣味で乗っているロードバイク、通勤で乗っているクロスバイクと平日、休日含め自転車に乗る機会は多い。

記事を読む

パンク修理

自転車コラム1 (サイクルベースあさひさんでのパンク修理講座)

先日タイヤ交換の事を書いたが、その際のタイヤ交換は自分で行っている(まあ当たり前か・・)。以前はタイ

記事を読む

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて、今まで特に不満も無かったわけ

記事を読む

江戸サイ オリンピック ロードレース

オリンピックのロード競技を見てモチベーション上がる

 昨日はオリンピックの男子ロードレースが開催されましたね~。出走リストを見ると、まあ豪華な顔ぶれ!こ

記事を読む

コラムカット ロードバイク

コラムカットで見た目をすっきりと!

 今乗っているロードバイクだが、購入してからハンドルを下げた事もあってコラムが余った状態になっている

記事を読む

マドン madone 2.3 ホイール交換 フルクラム レーシングゼロ

ホイール購入に向けて

前回、ロードバイクの軽量化という事で余計な装備を外す事で軽量化を実現したが、あわせてパーツ交換も行う

記事を読む

ツールドつくば マナー

自転車のマナーについて考えてみる

 さて、参加を予定している「ツールドつくば」まであと2週間。可能な限り練習したいと思い、先週、今週と

記事を読む

ZWIFT ツールドズイフト

ZWIFTのレースイベントが面白い!(TOUR DE ZWIFT ステージ6に参加)

 お正月に千葉県の養老渓谷に行った以降、外に乗りに行く事が出来ず、自宅でのローラー台トレーニングの日

記事を読む

STRAVA サブスク

STRAVAの有料プランを検討してみる

 少し前の話題ですが、STRAVAで一部の機能が有料化されましたね。ネットなんかを見ると評判は微妙な

記事を読む

GIANT タイヤ交換 25C

通勤用クロスバイクのタイヤを23Cから25Cへ、空気圧も見直してみる

 自転車通勤で使用しているGIANTのESCAPE R3のタイヤだが、ひび割れが結構出てきたので交換

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

パワーメーター導入

 何年か前にロードバイクを買い替えて、今乗っているのがTREKのMAD

心拍計を買い替える

 今まで心拍計はGARMINの「vivosmart HRJ」というリス

軽井沢の碓氷峠へ

 昨日は軽井沢の碓氷峠とハルヒルのコースを走る事に。  この日は

埼玉県ときがわ町の弓立山まで

 4/27(日)、この日は東京から埼玉県ときがわ町にある弓立山まで行く

東京から相模湖までのロングライドへ

 今日は神奈川県の相模湖まで行ってみる事に。先日も尾根幹経由で城山湖に

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1086221総訪問者数:
    • 120今日の訪問者数:
    • 114昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑