ユニクロの自転車コラボTシャツがなかなかいいかも!
公開日:
:
アイテム
ふと立ち寄ったユニクロで何やらロードバイクが描かれているTシャツを見つけた。どうやら自転車ブランドとのコラボ企画で販売されているTシャツのよう。
コラボしているメーカーは下記の4メーカー。
・GIANT
・BMC
・ビアンキ
・コルナゴ
私はTREK乗りなのでTREKが無いのは残念だったけど、それを差し引いたとしてもなかなかのデザインで購買意欲をそそる!どれも良さそうなので迷ったが、とりえあえず下記の2点を購入!
↑購入したのはコルナゴのTシャツとBMCのTシャツ!どちらもなじみのないブランドだったけど、それぞれデザインやカラーなんかが気に入ったので購入。
↑まずはコルナゴのTシャツ。白ベースのシャツの前面に大きなロードバイクのフレームがデザインされている。シンプルなのがなかなかいいかなと。ただよくよく見ると異様に長いシートチューブ?部分が微妙だなと思ったり思わなかったり・・・。
↑次にBMCの方。左胸に小さなポケットがあり、そこにBMCのロードバイクが描かれている。ポケットは結構小さい物なので、まあデザイン上の物であっておまけ程度なのかなと。
↑このTシャツの気に入った所は背中の方で、こちらにもロードバイクのデザインがある。前と後ろの両方にデザインがあるってのが良いかも。
という事でユニクロのコラボTシャツ、なんと価格は990円という事でとっても良心的な値段なのがありがたい!ただいわゆる吸汗速乾素材では無いと思うので、これで自転車に乗るってのは無いと思うけど、普段着用としてはほんと丁度いい!
ちなみにサイズ感については、個人的な感覚だと普段のサイズよりかなり大きく作られているイメージを受ける。私は183cmの63kgの体系で普段はLサイズ辺りを着る事が多いけど、このTシャツの場合はなんとSサイズが丁度いい感じだった。まあ私の場合タイト目に着るのが好みだったのでこのサイズになったのもあるが、まあ参考までにという事で。
しかしこの値段でこの品質はすばらしいわ~。990円とは正直思えず、他のデザインのものも購入しようかなと思っていたりする。まだ売っているといいのだけど・・。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
ウィンドブレーカーで大事なことは??
先日の大会参加の際に雨と寒さもありウィンドブレーカーを着て走っていたのだが、落車した際に地面との接
-
-
出来るだけ費用を掛けずにローラー台の騒音対策を考える
さてここのところしばらく暑い日が続いている。先週もそんな中で160kmほどとそれなりの距離を走った
-
-
ボトルケージ変更のプチカスタムでクロスバイクをイメチェンしてみる
通勤用で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)だが、ここのところ何も手を付けら
-
-
ロードバイクでのトレーニングでプロテインを導入してみる
いまさらだけどプロテインを飲んでみる事にした。日々の自転車でのトレーニングで、より効率よく筋肉をつ
-
-
自転車用ドライブレコーダーのレンズ割れ修理を試みる
4年程前に購入した自転車用のドライブレコーダーであるcycliqのFLY6。稼働時間も7時間と充分
-
-
すり減ったシューズ(SPD-SL)のカカト部分を交換
現在使っているシューズは約4年前に購入したボントレガーの「ヴェロシス」というモデル。4年も使用して
-
-
花粉、排気対策として春夏用の自転車用マスクを検討してみる
ロードバイクで出掛ける際や自転車通勤時、冬の間は防寒対策としてパールイズミのフェイスマスクを使用し
-
-
ガーミンの心拍計(vivosmart HR)のバンド交換をしてみる
心拍計はガーミンのリストバンド型の「vivosmart HR J」というのを使用している。胸に付け
-
-
クロスバイクのサイコンを変えてみた
主に通勤で使用しているGIANTのクロスバイクなのだけど、どうもサイコンの調子が良くない。ANT+
-
-
ロードバイクでの荷物の持ち運び(フロントバック、サドルバック)
ロードバイクで出掛ける際の荷物について、ロードバイクの乗り始めの頃は単純にバックパックに荷物を入れ
スポンサードリンク
- PREV
- 最高のローラー台を手に入れたかも!?
- NEXT
- 一か月ぶりのライドで江戸川サイクリングロードへ
Comment
ユニクロでこんなコラボTシャツ売っていたのですね!
私もTREK乗りなので、TREKがないのは残念ですが、安いので普段着やポタリング用、輪行時に着るのにちょうど良さそうです。
まだ売っているか分かりませんが、残っていたら買いたいと思います。
フウさん
次回はTREKとのコラボに期待したいです!