100均のグローブがいい感じ
公開日:
:
アイテム
この時期に使うグローブですが、さすがにまだ冬物はあついので、100均で購入した薄手のインナーグローブに指切りグローブの組み合わせで使っています。
いつだったかに100均で購入したインナーグローブだけど、滑り止めもついているし擦り切れたとしても100円なので、その辺りを気にせず使える所も気にいっている所。
ただスマホ対応でない所とほつれも出てきてしまった事もあり、どうしようかなと検討する事に。
ワークマンとかで安くていいのあるかなーとも思ったけど、めぼしいのは無し・・。という事でまた100均のにしようかなと思いダイソーへ。
↑滑り止めがついていて、あわよくばスマホに対応しているのがあればいいな~なんて思っていたら、まさかそんな感じのグローブがあるのを目にする。
生地が薄目のタイプと少し厚めのものがあったので両方購入。家に帰って使ってみると、スマホも普通に使えるしグリップ感も特に問題無し。これで100円というのだからありがたい!
ネットで滑り止め+スマホ対応+薄手の条件で探すと、以外に手軽な金額のものは見当たらないのでどうしようかと思っていたのだけど、まさか100均にあるとは・・・。
限られた時期にしか使わないし、耐久性とか機能性とか含めてこの値段なら全然満足!
↑ちなみに他にもロードバイクのデザインが入ったグローブを発見。キッズ用だったので子供用に購入してみたけど、かわいらしくて結構良いのではないかと!
という事で欲しかった機能のグローブを以外にも100均で見つける事が出来たので満足!100均のグローブもあなどれないな~。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!
さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え
-
-
Tシャツ購入のためトレックストアへ
ネットを見ていたらTREKのTシャツの記事がたまたま目に留まり、TREK乗りの私としてはちょっと気
-
-
3本ローラーの調子が悪いので買い替えを検討してみる
ミノウラのモッズローラーというローラー台を使用しているが、ここのところすごぶる調子が悪い。何が調子
-
-
ESCAPE R3のカスタム ※タイヤ交換(25Cから23Cへ)
主に通勤で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)について、何となくタイヤを見て
-
-
ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※パーツ取付、調整
ESCAPEのトリガーシフト化について、前回パーツの取り外し、清掃を行ったので今回は購入したパーツ
-
-
モンベルのグローブを購入
夏用のグローブはモンベルのものを使っている。約2年前に購入したものだが、脱着のしやすさだったり、デ
-
-
サイコンのセンサー類を見直してみる
なんとなくケイデンス/スピードセンサーの電池でも交換しておくかなーと思い自転車を見てみる。でふと思
-
-
グローブを新調してみる
今回はグローブを新調したのでそのご紹介を。 この時期は寒くなってきたとはいえ、日中はそこそ
-
-
ナルーマスクを購入してみた
「ナルーマスク」というスポーツ時にも着用出来るマスクを購入してみました。理由は以下の2点。
-
-
自転車通勤用のバッグを購入 ※TERG ミディアムウエストバッグ
自転車通勤時にはドイターのRACEというバッグを使用しており、機能性も高く使い勝手も良いので気に入
スポンサードリンク
- PREV
- ボントレガーのボトルケージ
- NEXT
- フィジークのシューズを購入