風強めの江戸川サイクリングロードへ
公開日:
:
ライド
今日は江戸川サイクリングロードでいつもの関宿往復ルートへ。朝の寒さがきつそうだったので、日が昇ってから出発。
↑江戸川サイクリングロードへ入って北上するも、今日は結構な北風で思うように進まない。まあこの時期の江戸サイらしいといえばらしいのかな。
↑途中で工事区間があったのだけど、ここの幅が狭いのでロードバイクの速度でお互いすれ違うと結構怖い。おまけに今日は風が強くて煽られてしまう時もあり、すれ違う時はそれなりに減速して進む感じに。来年3月31日までの工事らしいです。
にしてもこの向かい風・・、22キロ前後ぐらいでの巡行だったかな。いいトレーニングにはなるのだろうけど、楽しいかといわれれば決してそんな事は無く・・・。
時折ダンシングも織り交ぜながら走るのだけど、その時の速度がもはやちょっとしたヒルクライム並みの速度に・・。感覚だと5%くらいの上りを走っているような感じに。
↑普段よりかなり時間をかけて、ようやく折り返し地点となる「五霞」の休憩所に到着。よく「江戸川峠」のような表現を耳にするけど、まさにそんな感じだった・・。
STRAVAで「江戸川北上」という距離約35kmのセグメントがあって、今日のログをみたら順位はかなり下の方・・。1位の方の平均時速でも27キロだったので、今日はやっぱり結構風が強かったのでしょう。
↑トイレによるとマムシ注意の案内が!?写真が怖いんですけど・・、まさかトイレにいないよね・・。前からこの案内あった気がするけど、今日に限って出くわさない事を願ってそそくさと撤収。
帰りは追い風でダウンヒルのようにすいすい進み、あっという間にスタート地点に戻る。そんな感じで往復約90kmのライドが終了。次はもう少し風が穏やかな時に走りたいな~。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
筑波山への自走ライド
ここ数年は夏になると盆休みを利用して、普段行けないような所へのロングライドにいったりしています。
-
-
たまの夜ライドで気分もリフレッシュ!
私は夜走るのが結構苦手だったりする。道は見づらいし、危険な車も増えるし、何かトラブルがあった時の対
-
-
手賀沼サイクリングロードへ
先週、今年初ライドという事で近所の江戸川サイクリングロードを走ってみたのだけど、久々の外ライドは気
-
-
2020年、走り初めの江戸サイライド
2020年、まずはあけましておめでとうございます。昨年当ブログを見てくださったみなさんありがとうご
-
-
早朝の涼しい内に江戸川サイクリングロードへ
今日はいつもの江戸川サイクリングロードへ。子供が夏休みなので一緒に遊びたいけど自転車も乗りたいし・
-
-
ブルべに申し込むも寒さに負けそう・・・
ここしばらく自宅でのローラー台トレーニングばかりが続いていたので、今週こそは外に乗りにいくぞーとい
-
-
埼玉B級グルメの豆腐ラーメンを食べに岩槻城址公園に行ってみた
2016/03/12(土) 先週ロードバイクに乗れなかった事もあり、今週は絶対乗りたかったの
-
-
江戸川CRで追い風に乗るも帰りは向かい風に泣く
2016/03/26(土) 今日は午前中用事を済まし、時間が出来た15時頃の出発となった。こ
-
-
手賀沼、印西での坂道探しライド
さて天気に恵まれた今日、自転車を車に積んでどこかヒルクライムでもいこうかと思いふと渋滞情報を見る。
スポンサードリンク
- PREV
- かすいち(霞ヶ浦1周)へ
- NEXT
- 年越し前のメンテナンス