カレーを食べに川越まで
公開日:
:
ライド
今日は川越まで。
目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べるというグルメライド!私一人で走る場合はいつもカロリーメイトばっかり食べてすごすのだけど、今日はグループライドという事でおいしそうなものが食べれそうで楽しみ!
という事でまずは自宅から荒川サイクリングロードに入って北に進む。
↑最近よく荒川サイクリングロードを使うのだけど、江戸サイと違って写真のような車止めが多くてちょっとやっかい。
うまい人はすーっと行くのだけど、とても自分には出来ると思えず、都度停止して通過する事に。もう少し通りやすいといいのにな~。
↑1時間半ほど走り彩湖に到着。彩湖周辺を走っているとガチ勢と思れる方々が多数いて、皆さん凄い速度で練習している様子!さすがメジャーな練習ポイント。
が、ちょっと人数が多い事もあって一般の人から見たら結構怖いのだろーなーという印象。家族ずれで小さいお子さんも見かけたので私も気を付けて走る事にしよう。
↑入間川サイクリングロードを経由し、今回の目的地となるカレー屋さん(カレーの健ちゃん)に到着!なかなか個性的な外観で何ともおいしそうなものが食べれそうな予感!?
↑お店に入ると結構時間が掛かるとの事でしばし待つ事に。4、50分くらい待ったかな、ようやく注文したものがきて食べてみると、これがうまい!うん、長い時間待ったかいがあったかも。
↑その後少し北上すると何やら目立つ建物が!?
どうも台湾の「お宮」という事らしく、ものすごく立派な建物に驚く。田んぼの風景が広がる中に突如現れたので少々驚いてしまった。中を見学するには入館料500円との事で、ひとまず今回はパス。という事で次の目的地である金笛しょうゆパークへ向かう。
↑金笛しょうゆパークへ到着。思いのほかといったら失礼だけど、結構な人で賑わっている様子。大通りに面しているわけでもないのにここまで集客力がある場所だったとは。うん、これは楽しみだ。
↑しょうゆパークというくらいなのでしょうゆアイスが名物っぽい。とはいえ醤油だけだとちょっと不安な所もあったので、ミルクとのMIXアイスを注文。
しょうゆ感がある感じで、ミルクと合わせると丁度いいかも。思ったよりは合うかな~といった感じ。
さて帰路につくかーという所でサイコンの終了ボタンを押して保存してしまう・・・。ログ分割されるのいやなんだよなー、これ何とか出来ればいいのに・・・。と思うも後の祭り。気を取り直して帰る事にしよう。
という事で、帰りの荒川サイクリングロードの向かい風にやられつつも、なんとか約120kmのライドが無事終了。おいしいカレーを食べれて何よりでした。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
沼沿いだったり、川沿いだったりの水ぎわ120kmライドへ
12月に入って朝晩はすっかり寒くなってきた。今日は朝4時には起きて5時には自宅を出発するつもりでい
-
-
江戸川サイクリングロード(体調不良~出会い~ジャケットの不満)
2015/02/07(土) ここの所体調が良くなかったが、ある程度回復したので2週間ぶりにロ
-
-
江戸川CR~利根川CR~小貝川CR
今日は数日前の天気予報ではあまり良くない予報だったけど、前日の雨も上がり自転車に乗れそう!
-
-
手賀沼、印西での坂道探しライド
さて天気に恵まれた今日、自転車を車に積んでどこかヒルクライムでもいこうかと思いふと渋滞情報を見る。
-
-
川沿いのサイクリングロードを走って思う事 ※江戸川CR、利根川CR、利根運河CR
2015/12/20(日) ここ最近ヒルクライムのトレーニングのため、自転車を積んで車でトレ
-
-
ロングライドトレーニング ※小貝川サイクリングロード経由で筑波山まで
2016/07/30(土) 来月予定している約300kmの東京~福島ロングライドに向け、今日
スポンサードリンク
- PREV
- 埼玉県ときがわ町の激坂へ
- NEXT
- バーテープ交換