*

キャメルバックのシャワーキャップを購入してみる

公開日: : 最終更新日:2021/05/31 アイテム

 去年の夏にどうしても欲しかったんだけど購入出来なかったもの、それがCAMELBAKのボトルに付けるシャワーキャップ。

 例年真夏だと体を冷やすのにボトルの水を使っていたのだけど、普通に体に水をかけようとするとそれなりに消費量も多くてあっという間に水が無くなってしまう事が分かった。

 そんな中、キャメルバックのボトルに付けてシャワーのように水を出せるボトルキャップが有る事を知る。少量の水で拡散して体に掛けられそうなのこれは良さそう!

 そんなわけで早速購入しようと思ったのだけど、去年の夏はどこも売り切れていて購入出来なかった・・・。

 という事で今年は品切れになる前に購入する事にした。

CAMELBAK(キャメルバック) ボトル用シャワータイプキャップ

↑今年はまだ暑くなる前という事もあり、どこのサイトでも在庫はまだ潤沢にあるみたい。品切れ前に購入する事が出来たのでひと安心。

ロードバイク 夏 ボトル シャワー

↑手持ちのキャメルバックのボトルに取り付けるとこんな感じに。シャワー/ロック/普通のボトル、の3つが選択出来るようになっている。この辺りの操作は一応片手で選択出来るので、使い勝手は悪くは無さそう。

 シャワーは結構小さい穴から出るので、思ったより水の消費は抑えられているように見える。かつ8つの穴から出ていてそれなりに範囲も広く効率的に水を掛けれそうな感じ。水の消費量とのバランスが取れていて良さそうな感じがします。

 ただ難点は構造が複雑そうで分解清掃が出来なさそうな点かな。ここはちょっと気になる所。

自転車 水 体 冷やす

↑ほんとはお気に入りのエリートのビックサイズのボトルに付けれれば良かったのだけど、メーカーが違うのでさすがに経が合わず取付は出来ない・・・。

 という事で今年の夏はこのシャワーキャップを使って熱中症の予防をしたいなと思っています。本格的な夏になってからだと去年と同様売り切れてしまう事もあると思うので、気になっている方は早めに購入した方がいいかもしれませんね~。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

自転車 ライト キャットアイ

夜間でも安心して走れる明るいライトが欲しい!

 少し前にライトを購入していた。というのもブルべへ出るにあたってもっと明るいライトを装着する必要性を

記事を読む

バルブキャップをいくつか試してみる

 ロードバイクのバルブキャップについて、去年新しくロードバイクの完成車を購入した際、ひとまず最初から

記事を読む

トピーク F77 フィクサー

東京~会津若松、300kmライドに向けての準備①(4本目のボトルケージ追加)

 さてもう少しでお盆休みとなるが、休みを利用して東京から福島県までの約300kmライドに挑戦してよう

記事を読む

クロスバイクのカスタムを振り返る①

 ロードバイクに乗る前はGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)を乗っていたのだけど、クロスバ

記事を読む

ダイソー ペットボトルホルダー 自転車

100均で購入したボトルカバーがいい感じかも!

 さて、今日は台風10号の影響で東京は微妙な雨予報ではあったけど、朝外を見てみると以外に晴れ間が見え

記事を読む

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っていて、購入から約7年経過して

記事を読む

自転車 日焼け

夏の日焼け防止対策

 日焼け予防対策、普段からクリームなんかを塗ってそれなりに気を使ってはいるのだけど、さらなる予防をと

記事を読む

Aeron ショーツ サイクルパンツ

dhbのサイクルパンツを購入

 サイクルパンツを買い替えたくて探していたのだけど、サイクルパンツっていいなって思うものは大抵がビブ

記事を読む

CRAFT インナーウェア 自転車

防風機能付きインナーウェアを購入するも失敗だったかも。。

 もう暖かくなってきたので今さらの感はありますが、今シーズンの厳冬期用のウェアとしてインナーウェアを

記事を読む

ビットリア プレミアムジップツールケース セット

ビットリア ツールケース購入

最近、ロードバイクで出かける際はなるべく荷物を減らすようにしている事は以前のブログで記載したが、パン

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958645総訪問者数:
    • 116今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑