*

ツールドフランスさいたまクリテのグッツを購入してみる

公開日: : アイテム

 数日前だったか、何気なくネットを見ていると毎年10月に宇都宮で開催されているジャパンカップが中止となったニュースを目にする。

 去年に引き続き今年もか・・・、と落胆していた所、その数日後には「ツールドフランスさいたまクリテリウム」までもが開催中止になるという案内が!?

 今年こそはと期待していたイベントが一気に2つも無くなってしまうとは・・・。

 まあ仕方ないとは思いつつ「さいたまクリテ」のホームページを見ていたら、何やらオフィシャルグッツが半額になるという事。せめて何かグッツでも購入してみようかと思いラインナップを見てみる。

ツールドフランス さいたま オフィシャルグッツ

↑マスク/マスクケース、Tシャツ、ロングシャツ、水筒、なんかがあったけど、とりあえず気になったのがTシャツだったので値段を見てみると、半額で1900円という事。

 5000円で送料無料という事だったのでどうしようか迷っていると、徐々に「sold out」の文言が出始める!これは迷ってると買えなくなるなと思ってしまい、結局送料無料となる5000円まで購入してしまった・・。

ツールドフランスさいたまクリテリウム Tシャツ

↑という事で購入したのはTシャツ1枚、ロングシャツ1枚、マスク、マスクケースの計4点。

ツールドフランスさいたまクリテリウム シャツ

↑TシャツはMサイズを購入したのだけど、思ったより身幅があるようでちょっとだぼだぼな感じ。タイトめが好きなのでちょっと残念ではあるけど、まあゆったりめで着ると思えばいいかな。※ちなみに私の体形は183/62の瘦せ型。

 値段は半額の1900円という事だったけど、正直これを定価で買うにはちょっと躊躇するかも・・・。

ツールドフランスさいたまクリテリウム グッツ マスク

↑マスクとマスクケースはいくらあっても困るものではないので、普段使いに出来ればなーと思ったのだけど、私にはこのマスクは小さいようで・・・。

 サイズ書いてあったけどそこまで確認しなかった、失敗・・・。まあちょっとした時にでも使うかなと。

 マスクが900円、マスクケース300円。んー、これも半額だったから買ったような感じかな。

 という事で割と勢いで購入してしまった感はあるけど、記念グッツという事でそれなりに満足はしています。それよりも、来年こそは今の状況が改善されてイベントが開催されればいいな~と願うばかりです。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

モンベル サイクル トゥウォーマー

トゥウォーマーはどこまでの寒さに適応できるか

 この時期まだ日中は日差しがあると結構暖かく感じる事もあるが、さすがに朝晩は寒いのでつま先はトゥウォ

記事を読む

KASK RAPIDO ヘルメット

ヘルメット購入 試着の際に大事な事は??

 少し前に参加した大会で落車してしまい、その際に頭を打ったようでヘルメットもダメージを負ってしまって

記事を読む

自転車 携帯ポンプ airbone エアーボーン

今使っている携帯ポンプを見直してみる

 携帯ポンプについて、ここしばらくパンクもしていないので携帯ポンプを使う機会は無かったのだけど、いざ

記事を読む

Morethan サイクルレインジャケット

手頃な価格のレインウェアを購入

 基本的に雨予報の時に自転車に乗る事はあまりないのだけど、先日参加したブルべは雨予報だったので雨の中

記事を読む

ロードバイク フロントバック サドルバック

ロードバイクでの荷物の持ち運び(フロントバック、サドルバック)

 ロードバイクで出掛ける際の荷物について、ロードバイクの乗り始めの頃は単純にバックパックに荷物を入れ

記事を読む

ディスクブレーキのパッドスペーサーがうまくはまらない

 リムブレーキのモデルからディスクブレーキの車体に乗り換えて、何気に面倒だなーと思っていたのがホイー

記事を読む

defeet デフィート グローブ

秋~初冬ぐらいで使える使い勝手の良いグローブを購入

 ここのところ東京でも朝晩は結構気温が低くなってきているのだが、さすがにまだ冬用グローブを使うほどで

記事を読む

自転車 チェーンオイル

チェーンオイルのあれこれ

 今週は体調が良くなく、せっかくの晴れの日曜日なのに自転車に乗れない・・ 車で江戸川サイクリングロー

記事を読む

快晴の冬の江戸川サイクリングロード

強風の中の江戸川サイクリングロード

2015/01/12(月)快晴 今日は天気も良くどこに行くかと考えたが特にあてもなかったので、

記事を読む

サイクル インナーウォーマ レビュー

寒さ対策の小物アイテムを購入 ※パールイズミのサイクル インナーウォーマ

 さて、ここのところ朝は随分と肌寒く感じられるようになってきた。週に何回かは自転車通勤をしているのだ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

バーテープ交換

 少し前からバーテープが少しづつずれてきてしまっていたのだけど、先日走

カレーを食べに川越まで

 今日は川越まで。  目的はカレー屋さんとデザートのアイスを食べ

埼玉県ときがわ町の激坂へ

 昨日は埼玉県のときがわ町まで行く事に。椚平(くぬぎだいら)という場所

若洲海浜公園まで

 今日は台風の影響で天気が微妙で、またいつ降るかわからない感じだったの

タイヤの空気圧を見直してみる

 タイヤの空気圧について、なんとなく以前から7barくらいで使っていて

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 987965総訪問者数:
    • 112今日の訪問者数:
    • 229昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑