*

つくばでのヒルクライム

公開日: : ヒルクライム

 今日は久々にヒルクライムをすべく筑波に!車に自転車を積み込み麓の駐車場へ向かう。

筑波 ロードバイク ヒルクライム

↑数か月ぶりの筑波。宣言中だった期間は上りといえば近場でちょっとした坂を上るくらいが精々だったので、本格的な山に上るのは久しぶり!

不動峠 ヒルクライム ロードバイク

↑適当に周囲を走ってアップを済まし、まずは不動峠へ。私のここでの自己ベストは14分37秒、しばらくぶりのヒルクライムでどうなる事やら。

 久しぶりの上りでテンションが上がったせいか、序盤飛ばし気味で中盤であっという間に失速・・・。

 が、途中大きなスズメバチ?に追われる感じになり、振り払うために無理にでも出力を上げたのが功を奏したのか、14分40秒と自己ベスト更新とまではいかないまでも割といい感じの結果に!

筑波 梅林 ヒルクライム

↑その後はふれあいの里、梅林などのヒルクライムをこなすも、最初の不動峠のダメージが抜けず、回復のためひとまずリンリンロードで平坦を走る事に。しかし結構な向かい風で思ったよりきつい・・・。

リンリンロード 自転車 挨拶

↑とりあえず終点の岩瀬駅まで北上しようと思い、向かい風の中なんとか走る。

 丁度下校の時間だったようで地元の学生さんと結構すれ違ったのだけど、多くの学生さんが私に向かって「こんにちわ!」と挨拶してくれるのにとても驚いた。

 中学生ぐらいの子が見ず知らずの人間に積極的に挨拶してくれるなんて、私の住んでいる所なんかではまずない。学校がそういう教えをしているのか、はたまた地域によるものなのか分からないけどとても気持ちのよい瞬間でした。ほんと良い環境で育ってるんだろうなーとしみじみと思った次第です。

湯袋峠 ヒルクライム

↑岩瀬駅で折り返してリンリンロードで戻ろうとするもそれでは面白くないので、縦に連なる筑波山系の東側へ回って南下する事に。

 もう少し上りをこなしたいと思い道祖神峠を経由しようとするも、道を間違えてしまいほぼ平坦の道で南下してしまったので、途中で湯袋峠の方の上りに向かう。

 日が傾いてきた事もあって寒い!半袖とハーフパンツ+アームカバー+レッグカバーで来たけど、もうこのウェアリングだときついかも。下り用にジレは持ってきたけどちょっと役不足だったかな。次来るときはもう一段上げないとだめかも。

自転車 不動峠

↑最後にもう一本不動峠を上るも、なぜか最初の時と同様ハチに襲われる・・。今回はさらに近い距離まで迫られたのだけど、信じられないくらい大きな体にガチで恐怖を感じる事に!?

 なんだろ狙われやすい服装だったのだろうか、もうなけなしの体力を振り絞って逃げた結果ぼろぼろです・・・。

 という事で約100km、1600mUPのライドが終了。学生さん達の挨拶に感銘するも、ハチの恐怖も味わうという印象深いライドとなりました。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

筑波 雨上がり

連休を利用してのヒルクラトレーニング ※雨上がりで快晴の筑波へ

2016/05/04(水)  今回のGWを利用したヒルクライムのトレーングもこれで第三弾となる

記事を読む

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気予報を見るとどうも強風の予報が

記事を読む

笠間駅 ロングライド ヒルクライム 休憩

へろへろになるまで筑波でヒルクライムトレーニング

 さてここのところ平坦のサイクリングロードをメインで走っていたので、ひさしぶりにヒルクライムをしたく

記事を読む

ヒルクライム 筑波神社

2週連続のヒルクライムトレーニング ※筑波山~雨引観音

201511/29(日)  先週、初めてのヒルクライムという事で筑波山に挑戦したのだが、どうい

記事を読む

林道鬼ケ作線

久しぶりの筑波山、あらたなルートを開拓してみる

 ここ最近の自転車の大会として、3月は幕張のエンデューロ、4月はブルべ参加予定だったけどDNS、で5

記事を読む

つくばへ

 昨日は筑波でヒルクライムをする事に。 ↑東京から車に自転車を積んで麓の駐車場に到着。

記事を読む

東京から自走で筑波まで

 先週は雨予報であったものの日中降る事はなく、全然外で乗れたのに天気を読み誤り結局自宅でローラーを回

記事を読む

つくばワイナリー

強風の中での筑波山ヒルクラトレーニング

 さて日曜日の今日、週間天気予報では少し前から晴れ予報だったので、ロングライドでもしようかと行先を検

記事を読む

不動峠でのヒルクライム

 昨日はお盆休みという事でせっかくだし普段行かないような所に行こうかと思い、久しぶりに赤城山でヒルク

記事を読む

つくば 梅林 頂上 ヒルクライム

正月の筑波ヒルクライム(ふれあいの里~梅林)

 年末年始のヒルクラトレーニング3日目。今回は走り慣れた筑波山に行く事にした。とはいえいつも走ってい

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

もてぎエンデューロに参加

 昨日は「もてぎエンデューロ」に参加。以前にも一度参加した事があり、そ

ハンバーガーを食べに潮見まで

 昨日は都内(潮見)にある「潮見スキッパーズ」というハンバーガーショッ

裏尾根幹での坂道めぐりライド

 さて今日の行先は尾根幹!  以前から「裏尾根幹」なるルートがあ

つくばへ行く途中で雷雨に遭遇してしまう

 さて今日は筑波まで自走で行く事に。  気になるのは天気なのだけ

赤城山でのヒルクライム

 昨日は久しぶりに赤城山でのヒルクライムをする事に。  片道約1

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 1003789総訪問者数:
    • 9今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑