2400円の格安レーパンが最高だった!
公開日:
:
アイテム
レーサーパンツですが、今メインで使用しているのはカペルミュールのもので、カラー/デザインも好みだったし、何よりポケットが付いているのがとても使い勝手が良くてかなりのお気に入りです。
なんですが、それなりに使っている事もあり段々と劣化が目立つようになってきたので買い替えを検討してみる事に。
今回の条件としては3つ。
①:ビブでないタイプのレーパン
→ビブだとどうも肩回りに煩わしさを感じてしまうのでNG
②:ポケット付き
→ポケット付きレーパンは一度使うとポケット無しに戻れなくなるくらい便利なものだったのでやはりこの機能は欲しい
③:カラーは黒以外
→カペルの青のレーパンが以外に合わせやすく、見た目も良くて気にっていたので同じように青/紺がいいかも
最悪③は妥協出来るにしても①、②は譲れない条件。が、この条件で探すとまったく見当たらない・・・。まずビブでないという条件だけで一気に選択肢が少なくなってしまう。かつポケット付きとなるともはや殆ど見当たらず・・・。
んじゃビブにするかと若干迷うものの、ビブだと肩こりが出やすくなるし、トイレの時の煩わしも考えるとどうも躊躇しうてしまう。
カペルミュールの全く同じ物を購入でも良かったのだけど、値段が結構するし、やっぱり違うのも試してみたいしなーという事で悩む・・。
↑そんな中、条件に一致するレーパンをamazonで偶然見つける。バリーフというメーカー?のもので、なんと金額は2400円!安ければいいというわけでは無いけど、この値段なら外れても許せる金額なので試しに購入してみる事にした。
↑ポケットが太もものあたりにそれぞれ付いている。スマホなんかも入るけど、私は主に食べ終わった補給食のごみなんかを入れています。食べ終わったあとのごみって以外に嵩張ってバックポケットに入れると邪魔になるので、レーパンのポケットに入れられると結構便利!
あとはロングライドの時なんかは何かと荷物も増えるので、手軽に持物が増やせるというのも助かる。
深さも結構あるので、割と色んなものが入るし、深いがゆえに中の物が落ちるというのも今の所は無い。
↑パッドはまあ値段相応なのかな。でもこれで100km前後のライドを何回かしているけど、特に不満に感じた事はないかも。
以前、dhbのレーパンをいくつか購入していたのだけど、それに較べても全然良かったような・・。
dhbのは裁縫もいまいちだったのかほつれもはやかったし、何よりパッドもいまいちでへたりでも早かった感じがする。まあ個体差もあるのかもしれないけど。
ネットで買うとサイズ感が分からないので難しいのだけど、182kmの60kgの私のサイズだとLでタイト目にフィットする感じでした。ちなみにあまりに気に入ったのでサイズ違いでXLも購入したのだけど、XLだとロングライドの時なんかにはゆったりなフィット感で良さそう。
という事でこのポケット付きの格安レーパン。ポケットはやっぱり便利だし、シンプルなデザインもなかなか良い。今の所特に不満もなくて値段を考えるとかなり満足度は高いかな。
以下のランキングに参加しています。

スポンサードリンク
関連記事
-
-
レインウェアの購入を検討してみる
さて今月予定しているロングライド計画(東京~福島)に向けて色々と準備をしているが、レインウェアを持
-
-
骨伝導ヘッドフォン壊れる・・・
耳をふさがないで音楽を聴けるという事で、以前から骨伝導ヘッドフォンを使用しています。使っているのは
-
-
パイオニアのパワーメーターを導入
さて前回のパワーメーター導入編の続きとなるが、予算10万以内の前提でパワーメーターの導入を検討して
-
-
グローブ(BONTRAGER)
今回はグローブの紹介です。 今まで使っていたグローブがやれてきたので、色々と物色したところやはりパ
-
-
春用グローブ購入でハンドル操作が変わる!?
最近はすっかり気温が高くなって日中であれば指切りグローブで問題ないぐらいなのだが、山間部や早朝など
-
-
今使っている携帯ポンプを見直してみる
携帯ポンプについて、ここしばらくパンクもしていないので携帯ポンプを使う機会は無かったのだけど、いざ
-
-
ガーミンのサイコン(Edge520J)の地図表示をカスタムしてみる
私はサイコンはガーミンのEdge520Jを使用している。過去に使用していたサイコンに比べると圧倒的
-
-
サイクルライト購入&今まで使用したライトのご紹介
自転車用のライトについて、今まで色んな物を使用してきたが、光量が不足していたり、そもそも自転車に装着
-
-
手頃な価格のレインウェアを購入
基本的に雨予報の時に自転車に乗る事はあまりないのだけど、先日参加したブルべは雨予報だったので雨の中
スポンサードリンク
- PREV
- アールエルソックスを購入してみる
- NEXT
- タイヤ交換、GP5000がすごくいいかも!