*

ローラー台使用中にパンク

公開日: : パーツ

 少し前にシューズが壊れてしまったのだけど、そこから自転車関連の器具だったりパーツが立て続けに壊れるという事が発生していて、こういうのって続いてしまうもんだな~と思っていたりします。

ローラー台専用 タイヤ

↑で最近ダメになったのがローラー台で使っているこのタイヤ。

 ある日いつものようにZWIFTをしていると、何やら普段と較べてペダルに重みがある事に気づく。違和感を感じつつもそのまま回していると突然「パン!」という破裂音が!?

ローラー台専用タイヤ パンク

↑一瞬パニックで状況がわからなくなるも、タイヤを見てみると見事に空気が抜けている事に気づく。確認してみると見事にぱっくりと避けている状況。

 今にして思うと、ペダルが重かったのは破裂する前兆だったんだな~と。まあ確かにあちこちにひび割れはあったので、限界だったのでしょう。

 そういえばどれくらい使っているのかなと思って調べて見ると、4年以上も使っていたみたい。それだけ使えばさすがにこうもなるか。

ビットリア ZAFFIRO PRO HOME-TRAINER タイヤ

↑今まで使っているのはビットリアの「ZAFFIRO PRO HOME-TRAINER」というローラー台専用タイヤ。

 使用中の音も静かになるし気に入っていたのだけど、耐久性も十分という事が分かったので、今回も迷わず同じタイヤを選択する。

 そして新調したタイヤでローラー台を回してみると、とってもスムーズ!

 いや~、しかしこれローラー台の時でよかった、これが外で破裂なんかしていたら大変な事になっていたのかも・・・。

 室内用のタイヤだし使える所まで使って・・・、と思っていたけどやはりある程度の時期には交換した方がいいなという事を実感。

以下のランキングに参加しています。
にほんブログ村 自転車ブログへ

スポンサードリンク

関連記事

BONTRAGER SSR MULTISPORT SPDシューズ

通勤用クロスバイクにSPDを取付けてみる

 主に通勤で使用しているクロスバイク(GIANTのESCAPE R3)について、今回はSPDペダルに

記事を読む

GP5000 ロードバイク タイヤ

タイヤ交換、GP5000がすごくいいかも!

 今年は色んな大会/イベントがコロナで中止になっている事もあり、例年に較べるとどうしてもモチベーショ

記事を読む

パイオニア パワーメーター

パイオニアのパワーメーターを導入

 さて前回のパワーメーター導入編の続きとなるが、予算10万以内の前提でパワーメーターの導入を検討して

記事を読む

ESCAPE R3 ワイヤー交換

クロスバイクのブレーキがおかしい・・・

 主に自転車通勤で使っているGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)のブレーキがどうもおかしい

記事を読む

ラテックスチューブ ロードバイク ビットリア

ラテックスチューブを使ってみる

 少し前にタイヤをコンチネンタルのGP5000に変更してみたのだけど、思っていた以上に効果は高く、今

記事を読む

BONTRAGER タイヤ R3

ボントレガーの新モデルのタイヤを購入

 ぼちぼちタイヤの交換時期かなという事で、新しいタイヤを購入すべく検討してみる事にした。

記事を読む

ESCAPE R3 トリガーシフト化

ESCAPE R3 カスタム計画(トリガーシフト化、スプロケ変更他) ※パーツ取り外し、清掃

 ESCAPE R3のトリガーシフト化について、以前書いた通り交換パーツは一通り揃った。なので今回ま

記事を読む

ロードバイク タイヤ GP5000

タイヤを新調

 今履いているタイヤはコンチネンタルのGP5000。去年購入して使っているのだけど、約1年程使って結

記事を読む

クロスバイク ブレーキ交換 コンパクトVブレーキ

10年乗ったクロスバイクのブレーキ周り一式を交換してみる ※パーツ準備編

 主に自転車通勤で使用しているGIANTのクロスバイク(ESCAPE R3)だが、購入してはや10年

記事を読む

Bontrager  R3 R2

タイヤ交換(Bontrager R2からR3へ)

2015/07/26(日)  来月の福島県会津若松市までのロングライドに向けて色々と準備をして

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク

サイト内検索

リアライトを変更してみる

 リアライトは以前からキャットアイのRAPID-X2というライトを使っ

手賀沼からの坂道探しライド

 今日は特に行先が決まってなく、まずはいつもの江戸川サイクリングロード

手頃な金額のサイクルウェアをいくつか購入

 自転車通勤で使っていたウェアが古くなってきたので、新しく購入しようか

帰省先での会津周辺ライド

 ゴールデンウィークという事で福島県の会津若松に帰省。帰省での楽しみの

うぐいすライン周辺へ

 GW初日の今日、東京から自走で筑波まで行く事を考えていたものの、天気

→もっと見る

  • 管理人:えいき
    クロスバイクからロードバイクにステップアップし、自分なりに自転車を楽しんでいる40代、二児のお父さんです。
    まだまだ知識も体力もひよっこですが、自転車を通じ色々な経験を積みたいと思っています!

    ■所有バイク■
    TREK MADONE2.3(2014年モデル)
    GIANT ESCAPE R3(2008年モデル)

    • 958631総訪問者数:
    • 102今日の訪問者数:
    • 278昨日の訪問者数:
PAGE TOP ↑